PDF
・スコア譜面
・パート譜面(トランペット、トロンボーン、ベース、パーカッション)
「Somebody Stole My Gal」
作曲 Leo Wood
トロンボーン奏者Pee Wee Huntバンド
参考音源
https://youtu.be/GPIGvXcVoqE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ミッキー・マウス・マーチ」のトロンボーン4重奏版です。最高音は1stのハイB♭、最低音はBassのペダルB♭上のE、曲の長さ1分20秒位です。スコア5枚とパート譜4枚(PDF)のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「かわいいだけじゃだめですか?」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2388/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
様々なアーティストにカバーされている、
テレサ・テンで有名な「時の流れに身をまかせ」の
トロンボーン三重奏のアンサンブル楽譜です。
難易度は低いため、初級者でも楽しく演奏できると思います。
最高音:G
最低音:B♭
■内容
・スコア譜(PDF)
・トロンボーン1(PDF)
・トロンボーン2(PDF)
・トロンボーン3(PDF)
■原曲の作品情報
作品名 : 時の流れに身をまかせ
作詞者名 : 木 とよひさ
作曲者名 : 三木 たかし
著作権 :(C)1986 by JAPAN CENTRAL MUSIC LTD. ,
NIHON GEINO PUBLISHERS CO.,LTD. &
BURNING PUBLISHERS CO.,LTD.
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「BOW AND ARROW」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2368/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「上を向いて歩こう」のトロンボーン4重奏アレンジです。
1st.の最高音は上のA、BassTrb.の最低音は下のDとなっており、比較的難易度は低めだと思われます。各パートに旋律を割り振っていますのでどのパートもやりがいのあるアレンジではないでしょうか。
1コーラスのみのアレンジとなっているので演奏時間は短めです。
参考演奏(midi)はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=2xE4TwrLDX8&feature=youtu.be
ファイルは、フルスコアとパート譜を一つのpdfにまとめたものとなっています。(フルスコアが4ページ、パート譜が各1ページの計8ページ)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
中島みゆきさん「糸」トロンボーン四重奏用の楽譜です。
スコア&パート譜付きです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「王宮の花火の音楽~歓喜&メヌエット」は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルが作曲した組曲「王宮の花火の音楽」HWV 351の第4曲「歓喜(La réjouissance)」と第5曲「メヌエット(Minuet I,II)」です。
演奏時間:3分00秒
製品構成:スコア+Bbトランペット1、2、3、4+ホルン+トロンボーン+ユーフォニアム+チューバのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「無責任でええじゃないかLOVE」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2220/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
魔女の宅急便メドレーのユーフォニウム2重奏版です。
スコアのPDFが含まれています。
演奏時間は2分10秒で、調はB♭ durとF durです。
最高音はA、最低音はFです。
使用した楽曲
旅立ち
海の見える街
やさしさに包まれたなら
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「少年時代」(作詞:井上陽水、作曲:井上陽水・平井夏美)は、井上陽水が1990年にリリースした29枚目のシングルです。
演奏時間:3分10秒
ZIPファイルにスコア、トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「SWEET MEMORIES」(作詞:松本 隆/作曲:大村 雅朗)は、1983年8月1日にリリースされた松田聖子の14枚目のシングル『ガラスの林檎/SWEET MEMORIES』の1曲で、当時ビールのCMソングとして使われています。
演奏時間:4分10秒
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「愛は勝つ」(作詞・作曲:KAN)は、KANの歌唱により、1990年にリリースされた8枚目のシングルです。
演奏時間:4分10秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ドラえもんのうた」をユーフォニウム二重奏で作りました。
トロンボーンでも演奏可能です。
ファイル内容
●フルスコア
●パート譜
・ユーフォニウム1
・ユーフォニウム2
PDFファイルをzipファイルに圧縮しています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
マクロスフロンティアより星間飛行(Platina jazz ver.)をホルン4重奏用にアレンジしてみました。
原調から4度下げて、アドリブソロパートを書き換えたトロンボーン4重奏版も作成し、販売データには2種類のパート譜とスコアが含まれます。双方の楽譜を参考動画で確認頂けます。
トロンボーン用をチューバ、ユーフォと混成編成で演奏することも可能です。ただしホルン用とトロンボーン用では調子が異なるので、ホルン用譜面とトロンボーン用譜面を混用することはできません。
演奏上の注意として、2、4拍目にお客さんの手拍子を入れてもらうことをオススメします。(序盤の1stの休みでお客さんをアオることを想定しています)
お客さんがいない場合も、メトロノームとか足踏みとか、ドラムを追加するとか、何らかのクリックを入れた方が演奏しやすいと思われます。
がっつりスウィングする曲に挑戦したくて楽譜を作ってみました。
小編成でスウィング感が出せれば、大編成でも余裕だと思うのでスウィング曲の練習のためにやってみる、というのもアリかもしれません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「私を泣かせてください」は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルが作曲したオペラ『リナルド』の中のアリアです。
演奏時間:3分40秒/調:原曲キーの2度上
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「怪獣」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2391/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
映画「もののけ姫」よりアシタカセッ記のノーカット、トロンボーンアンサンブル版です。
ノーカットでの制作です。
繰り返されるテーマがキャラクターを変えて何度も登場します。
荘厳でありつつ、どこか安らぎも感じる1曲となっています。
フレーズ感等、オーケストラの原曲をぜひ参考にしていただければと思います。
1stTromboneの最高音はHighC
BassTromboneの最低音はLowCとなっております。
データはフルスコアpdf
各パート譜(1stはハ音記号・へ音記号の両方)
となっております。
2020年、映画館での再上映も行われている名作です。
お楽しみください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
12人で演奏できるスタンダードな誕生日ソング、HAPPY BIRTHDAY TO YOUです。
少し間引いても演奏可。
2回繰り返して演奏時間40秒です。
短いですがパート譜あります。
ちょっとしたサプライズにいかがでしょうか。
編成 (※は省略可)
※Flute
Clarinet1
Clarinet2
※A.sax
※Horn
Trumpet1
Trumpet2
Trombone1
Trombone2
※Euphonium
Tuba
Drum
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
夢をかなえてドラえもんのトロンボーン三重奏の楽譜です。
お気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のF~上のGまでと、楽に演奏できますよ♪
楽譜は、スコア3ページ、各パート1ページ、計6ページです
そのうち、カルテットも投稿します。
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「タペストリー」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_1187/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ユーミン「やさしさに包まれたなら」のアルトサックス・トロンボーン二重奏(ピアノ伴奏付き)です。スコア及びピアノパートを除いたパート譜です。参考音源はトランペット・トロンボーン二重奏ですが、作りは同じ感じです。カラピアノはこちら。https://mucome.net/work?id=145019
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「オトノケ」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2353/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
バッハの無伴奏チェロ組曲第3番よりブーレI.IIをトロンボーン、ユーフォニアム、テューバ用にしました。演奏のポイントはアーティキュレーション、特にスラーのかけ方を明確に吹き分けることです。また、繰り返し前の1回目はトリルなどの装飾音は控えめにし、2回目は適宜加えるなど強弱も含めて変化をつけてください。ダ・カーポで戻ったブーレIはカデンツを加えるなどかなり大きく変化をつけて変奏曲風に仕上げるのも良いでしょう。時間的にも4分半で伴奏者の確保が難しい少人数部活でのソロコン参加にも役立ちます。ユーフォニアムの音源はhttps://www.youtube.com/watch?v=cfssR2lshoEにあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
GReeeeN作曲、アイノカタチfeat.HIDEのトロンボーン4重奏です。
原曲に比較的忠実な進行ですが、吹きやすいように移調しています。
実際の演奏でカッコ良く鳴るように作っています。
上はハイC#が1か所あります。
PDFファイルです。
テナー3本、バストロンボーン又はチューバです。
難易度は上級。
スコアとパート譜セットです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
TV アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」より,エンディング主題歌「ハレ晴レユカイ」の金管五重奏アレンジ楽譜です。演奏時間は約 3 分 40 秒。TV サイズでの演奏もできます。調性は,オリジナルと同一です。
編成は,標準的な金管五重奏で,
- トランペット×2
- フレンチホルン
- トロンボーン
- チューバ
です。アレンジは比較的平易です。トランペットの最高音は G です。
アーカイブには,総譜,パート譜(トランペット 1,トランペット 2,フレンチホルン,トロンボーン,チューバ)が PDF 形式で収められています。
DTM 音源による参考演奏が
http://www.youtube.com/watch?v=PufbOz18Z_w
よりお聴きになれます。ご利用ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「だったん人の踊り~序奏、娘達の踊り、男達の踊り」は、アレクサンドル・ボロディンが作曲したオペラ『イーゴリ公』の第2幕の第17曲「だったん人の踊り」から「序奏、娘達の踊り、男達の踊り」です。
演奏時間:3分30秒
スコア、Bbトランペット1、2+ホルン+トロンボーン+チューバのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
サザエさんの背景音楽のトロンボーン3重奏の楽譜です。
私たち、ふぁみとろ用に作成した楽譜で、修正しながら演奏に使っていきます。
修正は必要かもしれませんが、よかったらお気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のF~上のGまでです♪
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
聖アンソニー(アントニウス)のコラールをトロンボーン3重奏にしました。
スコア 2ページ
パート譜 3ページ
最高音はFまで。
演奏時間:約2分
初級者向き
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
竹内まりやさんが歌ういのちの歌をトロンボーン4重奏にしました。
最高音ハイB、最低音ペダルB
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の主題歌のトロンボーンの5重奏の楽譜です。
私たち、ふぁみとろ用に作成した楽譜で、修正しながら演奏に使っていきます。
修正は必要かもしれませんが、よかったらお気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のC~上のBbまでと広い音域です♪
楽譜は、スコア5ページ、パート譜1~5です
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
東京スカパラダイスオーケストラ
CM、キリン氷結(キリンビール)で使われている曲のトロンボーンカルテットです。
さかなくんのバスサックス、志村けんの三味線のシリーズのトロンボーンのカルテットの楽譜です。
私たち、ふぁみとろ用に作成した楽譜です。
修正は必要かもしれませんが、よかったらお気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のD~上のGまでです♪
バストロの音域は、オクターブあげても良いかと思います。
楽譜は、スコア5ページ、パート譜1st~4thです
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
https://www.youtube.com/edit?video_id=LUEq8_2bWlY
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ジャズ・フュージョンのキーボーディスト、Bob James(ボブ・ジェームス)が1977年に発表した4枚目のリーダー・アルバム「Heads」の中からBoz Scaggs(ボズ・スキャッグス)の大ヒット・ポップス・ナンバーでもあります「We’re All Alone(みんなひとりぼっち)」の中編成のジャズ・ブラスバンドのスコアです。
ピアノのテーマ・メロディーおよび、ベースのフレーズはある程度音源にそって採譜しています。
後半テーマのエレクトリック・ピアノのフレーズはフルートとして載せています。
作曲: Boz Scaggs
演奏: Bob James
編成:フルート、ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックス、トランペット1、トランペット2、トロンボーン、リズムセクション
PDF形式・全29ページ(スコア9ページ+リズムセクション譜4ページ+パート譜各2ページ)
参考までに下記のサイト(All Music)で音源を試聴できます。
http://www.allmusic.com/album/heads-mw0000188358
【参考リンク】
下記のリンクから動画を視聴できます。(YouTube)
・We’re All Alone - Bob James
https://youtu.be/8KxRMic8h9M
【関連楽譜】
□ ジャズ・バンド用スコア
■Fascinating Rhythm - Dave Grusin (バンド用スコア、ヴィブラフォン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=38832
■Giant Steps - Tito Puente (3管ジャズ・バンド用スコア)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=38365
■Hi-Lo Split - Marc Antoine (バンド用スコア・完全コピー譜、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37786
■Daahoud - Clifford Brown & Max Roach (ジャズ・コンボ・バンド用スコア&パート譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37620
■Humpty Dumpty - Chick Corea (テーマ完全コピー、バンド用スコア&パート譜、テナーサックス、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35070
■Super Strut - Eumir Deodato (バンド用スコア&パート譜、ピアノ、ギター、ベース、ドラムス、フルート、ブラス)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35027
■Say When - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34809
■One For All - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34808
■I Should Care - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34807
■Killer Joe - One For All(3管ジャズバンド用スコア・パート譜・テナーサックス・トランペット・トロンボーン・ピアノ・ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34759
■Confirmation - Tommy Flanagan(ピアノ・テーマ~ソロ完全コピー譜、テーマ部分ベース譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34310
■Whistle Bump - Eumir Deodato(バンド用スコア・トロンボーン用パート譜・リードシート付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34104
■Moonlight Serenade - Eumir Deodato (バンド用スコア、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33744
■Spinning Wheel - Caecilie Norby(ボーカル&バンド用スコア、マイケル・ブレッカー・テナーサックス・ソロ完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33447
■Feel Like Making Love - George Benson (バンド用完全コピー・スコア&パート譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33167
■Blue Montreux - Mike Mainieri & The Brecker Brothers(バンド用スコア・トランペット、テナーサックス、ヴィブラフォン、ピアノ、ベース、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=31682
■In A Sentimental Mood - Duke Ellington & John Coltrane(サックス完全コピー譜、ピアノ&ベース伴奏譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=29684
■Summertime - Miles Davis(Gil Evans版、トランペット完全コピー譜、ベース譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=29583
■Back To Back (Bock To Bock) - The Montgomery Brothers (スコア for ギター、ピアノ,ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=28166
■Hit Me - Dirty Loops(ボーカル、キーボード、ベース完全コピー譜、コード・歌詞付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=27760
■Sack O’Woe - Cannonball Adderley Quintet(リードシート、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23927
■Wacky Dust - The Manhattan Transfer (リードシート、メロディー&コード譜イントロ&エンディング間奏付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21837
■Westchester Lady - Bob James (バンド用コンデンス・スコア)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21051
■Room 335 - Larry Carlton(バンド用スコア, Guitar, Bass, Piano 完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19475
//
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
卒業式の定番曲「旅立ちの日に」をトロンボーン四重奏にアレンジしました。
どなたでも楽しんでいただけるよう、難易度が抑えてあります。
またBassパートはチューバでも演奏可能な音域です。
最高音
1st - F(ヘ音譜上第3間)
2nd - D(ヘ音譜上第2間)
3rd - D(同上)
Bass - E(ヘ音譜第3間)
最低音
Bass - C(ヘ音譜下第2線)
オプションで、オクターブ上げていただいて構いません。
本ダウンロードファイルには、スコアおよびパート譜を含みます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
北島三郎「まつり」のトロンボーンのカルテットの楽譜です。
私たち、ふぁみとろ用に作成した楽譜で、修正しながら演奏に使っていきます。
修正は必要かもしれませんが、よかったらお気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のG~上のG(A)までです♪
楽譜は、スコア5ページ、パート譜1st~4thです
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
サザエさんの背景音楽のトロンボーン五重奏の楽譜です。
私たち、ふぁみとろ用に作成した楽譜で、修正しながら演奏に使っていきます。
修正は必要かもしれませんが、よかったらお気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のG~上のEbまでです♪
楽譜は、スコア 11ページ、パート譜1st~5th(10枚)です
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。