「IRIS OUT」の吹奏楽版(小編成対応)です。
※2種類の難易度の譜面がセットになっています。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2420/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
finale ですが参考音源です
http://www.kizoa.jp/Movie-Maker/d81213627k8800594o1l1/
時々、反映されてないものがありますがご了承くださいw
グリッサンドはもっとため気味がいいですねw
クリスマス曲を、トロンボーン四重奏(トロンボーン3本、バストロンボーン1本の編成)でクリスマスメドレーを作りました。
もろびとこぞりて~聖しこの夜~ひいらぎ飾ろう~赤鼻のトナカイ~サンタが街にやってくる
の5曲です。
質問などございましたらご連絡下さい。
Twitter:yasutb
編成楽器を変えたい。曲を追加して欲しいなどありましたら
twiiter: yasutb までご連絡ください。
曲作ったりアレンジの仕事「も」してます。 臨機応変に対応しますので、お気軽にどうぞ。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
12人で演奏できるスタンダードな誕生日ソング、HAPPY BIRTHDAY TO YOUです。
少し間引いても演奏可。
2回繰り返して演奏時間40秒です。
短いですがパート譜あります。
ちょっとしたサプライズにいかがでしょうか。
編成 (※は省略可)
※Flute
Clarinet1
Clarinet2
※A.sax
※Horn
Trumpet1
Trumpet2
Trombone1
Trombone2
※Euphonium
Tuba
Drum
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
※テンポ指示を書き忘れましたが、4分音符=108くらいのテンポです。可能なら16分音符をスウィングしてもカッコイイです。
どんな楽器でどんな組み合わせでも演奏できるフレックスアンサンブル楽譜です。
それぞれinB♭楽譜 inC楽譜 inF楽譜 inE♭楽譜 ヘ音記号楽譜 B.Sax用楽譜 などが付属されていますので組み合わせは用途に合わせて自由にお使い頂けます。
打楽器なしの3重奏でも演奏可能です。
例:Part1:A.Sax もしくは Flute
Part3:Trumpet もしくは Clarinet
Part3:トロンボーン もしくは Fagotto
など...
その他、ホルン3重奏、フルート三重奏、サックス3重奏、トロンボーン3重奏、などそれぞれの楽器の同族アンサンブルも可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ドイツのバロックトロンボーン音楽に大きな影響を与えたシュペールの1687年の作品、3本のトロンボーンのための2つのソナタ第1番のトロンボーンカルテット版
編成:3 Trombones, Bass Trombone
演奏時間:約2分30秒
演奏レベル: 中級
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ライラック」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2406/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
アンパンマンの「勇気りんりん」のトロンボーンの四重奏の楽譜です。
ふぁみとろ用に作成した楽譜です。細かいことは言わない方、どうぞ(^O^)
楽しい曲ですので、演奏してみてください(^-^)/
音域は、下のF~上のFまでです♪
楽譜は、スコア4ページ、パート譜1st~4thです
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
夢をかなえてドラえもんのトロンボーン四重奏(トリオ)の楽譜です。
お気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のF~上のGまでと、楽に演奏できますよ♪
楽譜は、スコア4ページ、各パート1ページ、計8ページです
そのうち、カルテットも投稿します。
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
中島みゆき作曲「時代」のトロンボーン4重奏アレンジです。
原曲D dur→C durに移調してあります。
歌の無い編成ということを考慮し、フルバージョンではありません。
参考動画をご確認ください。
最高音
1st A (ハ音記号五線譜上1本加線)
2nd G (ヘ音記号五線譜上3本加線)
3rd E (ヘ音記号五線譜上2本加線)
最低音
Bass D (Opt. C) (ヘ音記号五線譜下1本加線)
ダウンロードファイルはスコアおよびパート譜(1stはヘ音譜とハ音譜)を含みます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
クロスオーヴァー、フュージョン界の大御所ボブ・ジェームスの1978年のアルバム『Touchdown』よりタイトル曲「Touchdown」のバンド用リードシート。Cメロディーの譜面とともに、Alto Sax, Soprano Sax, Trombone用譜面の付いています。
PDF形式 全8ページ。
内容:リードシート(in C)2ページ、Alto Sax(in Eb)2ページ、Soprano Sax(in Bb)2ページ、Trombone(in C)2ページ。
作曲:Bob James
【参考リンク】
下記リンクよりオリジナル音源を視聴できます。(YouTube)
https://youtu.be/nS_k4E1vN_E
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「名探偵コナン」メイン・テーマのトロンボーン用メロディーソロ譜です。しゃくりやグリッサンドのテクニックが要求されますので、原曲をよく聞いて雰囲気をつかんでください。
最高音 五線上Ab
最低音 五線内Db
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
中島みゆきさん「糸」トロンボーン四重奏用の楽譜です。
スコア&パート譜付きです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
石川さゆりの「ウイスキーがお好きでしょ」を金管5重奏に編曲しました。
2コーラスのサイズになります。
トランペットの最高音はE(記譜のファのシャープまで。 )
トロンボーンの最高音はハイBまで
スコア 4ページ
パート譜 5ページ
のセットになっています。
演奏時間:約2分20秒
初~中級者向き(トロンボーンは中級者程度)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1945年に公開された映画「そよかぜ」の主題歌・挿入歌で、戦後初のヒット曲となりました。
高齢者福祉施設への訪問演奏用に作りました。尺・進行は原曲と同じです。
スコアとパート譜セットになっています(PDF全19頁)
●スコア - in C
●Part1 - in C(Flute)、in B♭(Clarinet)、in E♭(Alto Saxophone)
●Part2 - in C(Flute)、in B♭(Clarinet/Trumpet)、in E♭(Alto Saxophone)
●Part3 - in B♭(Clarinet/Trumpet)、in F(Horn)、in C(Trombone/Euphonium)
●Part4 - in B♭(Tenor Saxophone)、in F(Horn)、in C(Trombone/Euphonium)
●Part5 - in E♭(Baritone Saxophone)、in C(Tuba)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
この曲は、NHK番組「生きもの地球紀行」のエンディングテーマとして作曲された曲です。
歌詞や曲調から学校の合唱や、特に卒業ソングとして歌われることで有名です。
編成は、
木管楽器(Fl1、Fl2、Ob1、Ob2、Cl1、Cl2、Fg1、(Fg2))
金管楽器(Hr1、Hr2、Tp1、Tp2、Tb)
弦楽器(Vn1、Vn2、Vla、Vc、Cb)
と、比較的取り組みやすい編成となっています。
難易度は、初級~中級程度で演奏しやすいものとなっております。Hr1のみ一部高音域を使用しますが、それ以外はどの楽器も極端な高音域は使用せず、演奏しやすい音域を使用しています。
Fg2は不足しても演奏に問題はありません。
メロディも楽器で演奏するので歌の伴奏譜ではありません。
※2017/1/26
譜面のレイアウト、内容を少し変更しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「フィンランディア」は、フィンランドの作曲家ジャン・シベリウスによって作曲された交響詩で、シベリウスの作品の中でもっとも知名度が高いもののひとつです。
演奏時間:7分00秒
スコア、Bbトランペット1、2、3+ホルン+トロンボーン1、2+ユーフォニウム+チューバのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「こうもり序曲」は、オーストリアの作曲家ヨハン・シュトラウス2世が作曲した全3幕のオペレッタの序曲で、ニューイヤーコンサートで定番の音楽です。
演奏時間:8分00秒
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
美空ひばりの「川の流れのように」をトロンボーン8重奏に編曲しました。
2コーラスのサイズになります。
最高音はハイBまで
スコアが8ページ
パート譜が8ページ
の セットになっています。
演奏時間:約4分15秒
中級者向き
You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=bHk6aoe_52o
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
生命の奇跡をトロンボーン6重奏にしました。
最高音ハイB、最低音ペダルB
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
プリンセスプリンセスのジュリアンをトロンボーン6重奏にしました。
最高音ハイB、最低音ペダルC
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
松田聖子さんの「SWEET MEMORIES」のトロンボーン五重奏の楽譜です。
サントリーの缶ビールのCMでも使われていました。
お気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のDb~上のG♪です。
ふぁみとろで使用する楽譜です。修正しながら演奏してみてください。
楽譜は、スコア6ページ、各パート1ページ、計11ページです
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
加山雄三さんの「君といつまでも」のトロンボーン五重奏の楽譜です。
お気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のC~上のAb♪です。
5thをバストロ用に作っているので、音域は1オクターブあげても演奏できます。
ふぁみとろで使用する楽譜です。修正しながら演奏してみてください。
楽譜は、スコア4ページ、各パート1ページ、計9ページです
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
生命の奇跡をリクエストによりトロンボーン6重奏にしました。
4重奏版との層の違いを感じていただければと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ホルスト作曲のJupiterからJ-POPでも多数カバーされている中間部(Andante maestoso)をトロンボーン6重奏にしました。
最高音ハイC、最低音ローC♭
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
水戸黄門の「ああ人生に涙あり」のトロンボーン4重奏の楽譜です。
楽しい曲ですので、お気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のD(F)~上のGまでです
楽譜は、スコア5ページとパート譜です
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
音源は、とりあえず、MIDIをのせます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
森山直太郎さんの「さくら」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。原調バージョン(A♭)です。最高音は1stのハイC、最低音はBassのペダルB♭上のD♭、曲の長さは3分30秒位です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
小林亜星氏による名曲「野に咲く花のように」が、のあたたかく豊かな金管アンサンブルで蘇ります。
「野に咲く花のように」は、1980年代に放送が開始されたドラマ「裸の大将放浪記」の主題歌として広く親しまれました。自然体で生きることの美しさを歌ったこの楽曲は、今もなお世代を超えて愛されています。
地域イベント、学校行事、福祉施設での演奏など、さまざまな場面でご活用いただけます。
【編成】
・トランペット1
・トランペット2
・ホルン1
・ホルン2
・トロンボーン1
・トロンボーン2
・ユーフォニアム
・チューバ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「SWEET MEMORIES」(作詞:松本 隆/作曲:大村 雅朗)は、1983年8月1日にリリースされた松田聖子の14枚目のシングルで、当時ビールのCMソングとして使われています。
演奏時間:4分10秒
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「パルティータ第2番~シャコンヌ」は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが作曲した「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004」の第5曲「シャコンヌ」です。
演奏時間:11分40秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「前奏曲とフーガ ホ短調 BWV555」は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが作曲したオルガン曲です。
演奏時間:3分20秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+トロンボーン1、2、3+バストロンボーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
クリスマスソングの定番「Winter Wonderland」をトロンボーン4重奏にしました。最高音は1stのハイB♭、最低音はBassのペダルB♭上のE♭、曲の長さは2分30秒位です。スコア6枚とパート譜8枚のセットになります。Siberius7firstで作成しました。試し吹きしていないため、おかしな所がありましたら手直しして使って下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
プリンセス プリンセスの「M」のトロンボーンカルテットの楽譜です。
お気軽にお楽しみください(^-^)/
音域は、下のD~上のG♪
ふぁみとろで使用する楽譜です。修正しながら演奏してみてください。
楽譜は、スコア5ページ、各パート1ページ、計9ページです
大分県で活動しているふぁみとろ(ファミリアトロンボーンアンサンブル)です。http://famitro.blog.fc2.com/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
夜に駆けるの金管八重奏版です。
スコアと各パート譜のPDFが含まれています。
原曲からカットなし(演奏時間 : 4分10秒)、調も原曲と同じ(E♭ dur, D dur, F dur)です。
トランペット1stの最高音は上のFです。
中間部をカットする場合は練習番号Fまで演奏した後、Gに入らずIへ飛ぶのがいいと思います。
編成
Trumpet 1st
Trumpet 2nd
Trumpet 3rd
Horn
Trombone 1st
Trombone 2nd
Euphonium
Tuba
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「新時代」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_458/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
TV アニメ「スマイルプリキュア!」より,エンディング主題歌「イェイ! イェイ! イェイ!」の金管五重奏アレンジ楽譜です。TV サイズで,演奏時間は約 1 分半です。
編成は,標準的な金管五重奏で,
- トランペット×2
- フレンチホルン
- トロンボーン
- チューバ
です。
小さなお子さん対象の演奏会をなさる場合におすすめします。ママさんブラスの金管セクションのレパートリーに加えてはいかがでしょうか。
調性の異なる 2 組の楽譜を同梱しています(オリジナル調性および半音下げ調性)。奏者の都合に合わせていずれかを選んでご利用ください。
アーカイブには,総譜,パート譜(トランペット 1,トランペット 2,フレンチホルン,トロンボーン,チューバ)が PDF 形式で収められています。
DTM 音源による参考演奏が
http://www.youtube.com/watch?v=lixAkZwHXVA
よりお聴きになれます。ご利用ください。
「スマイルプリキュア!」オープニング主題歌「Let's go! スマイルプリキュア!」の金管五重奏譜もご用意しております。
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=12199
こちらもご利用ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「リメンバーミー」は、2017年公開のディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』のメインテーマであり、エンディングテーマとしても使われるほか、メインキャストをはじめ複数の登場人物により歌われる、ストーリー上でも非常に重要な楽曲となっています。
また、この楽曲の作詞・作曲は、空前の大ヒットとなったディズニー映画『アナと雪の女王』を手掛けたロペス夫妻です。
本作品はトロンボーン四重奏用として、エンディングテーマを参考にラテン色の強い楽しく吹けるようにしました。オプションとしてドラム譜を付けていますので、アンコールピースやポップスの演奏会などで是非楽しんで演奏してみてください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。