by Pop’n Roll
19世紀後半から20世紀始めにかけて活躍したフランスの作曲家クロード・ドビュッシーが作曲したピアノ独奏曲『夢想』(Reverie)のコード付きピアノ譜(リードシート付き)です。
リードシートは、一段譜で主要メロディーとジャズやポピュラーと同じコード表記を付けていますので、コードを知っている方には自由な和音表現で演奏できますし、単旋律のメロディー楽器にギター等のコード楽器で伴奏を付けるのも容易になります。
PDF形式・全7ページ。
内容: コード付きピアノ譜 4ページ、リードシート 3ページ。
【参考リンク】
下記リンクでオリジナルな楽譜付きの演奏が聴けます。
・Debussy: Reverie
https://youtu.be/vqXwzUW_fhM
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
米国ジャズ界の名プロデューサー、クインシー・ジョーンズが1971年にリリース(アルバム「Smackwater Jack」)したTVドラマのテーマ曲「Ironside (鬼警部アイアンサイド)」のビッグバンド用完全コピー・スコア(パート譜付き)です。
編成は、木管楽器4パート、金管楽器はトランペット4パート、トロンボーン4パート、リズムセクションが、シンセサイザー、エレキギター、エレクトリック・ピアノ、ベース、ドラムスの計18パート。
エンディングは日本武道館のライヴと同じにしています。
■PDF形式・全48ページ。
■内容: スコア 12ページ、Alto Flute 2ページ、Soprano Sax 2ページ、Alto Sax 2ページ、Tenor Sax 2ページ、Baritone Sax 2ページ、1st Trumpet 2ページ、2nd Trumpet 2ページ、3rd Trumpet 2ページ、4th Trumpet 2ページ、1st Trombone 2ページ、2nd Trombone 2ページ、3rd Trombone 2ページ、4th Trombone 2ページ、Synthesizer 1ページ、Electric Guitar 2ページ、Electric Piano 3ページ、Bass 2ページ、Drums 2ページ。
■曲名: Theme from ”Ironside”
■作曲 & 演奏:Quincy Jones
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・Ironside Theme - Quincy Jones
https://youtu.be/9WcU_PrauOQ
【関連楽譜】
□ Quincy Jones :
■Tell Me A Bedtime Story - Quincy Jones(リードシート、ヴァイオリン完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21380
■Tell Me A Bedtime Story - Quincy Jones(コンデンス・スコア、ヴァイオリン完全コピー)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21000
□ ジャズ・バンド用スコア
■Fascinating Rhythm - Dave Grusin (バンド用スコア、ヴィブラフォン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=38832
■Giant Steps - Tito Puente (3管ジャズ・バンド用スコア)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=38365
■Hi-Lo Split - Marc Antoine (バンド用スコア・完全コピー譜、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37786
■Daahoud - Clifford Brown & Max Roach (ジャズ・コンボ・バンド用スコア&パート譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37620
■Humpty Dumpty - Chick Corea (テーマ完全コピー、バンド用スコア&パート譜、テナーサックス、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35070
■Super Strut - Eumir Deodato (バンド用スコア&パート譜、ピアノ、ギター、ベース、ドラムス、フルート、ブラス)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35027
■Say When - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34809
■One For All - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34808
■I Should Care - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34807
■Killer Joe - One For All(3管ジャズバンド用スコア・パート譜・テナーサックス・トランペット・トロンボーン・ピアノ・ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34759
■Confirmation - Tommy Flanagan(ピアノ・テーマ~ソロ完全コピー譜、テーマ部分ベース譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34310
■Whistle Bump - Eumir Deodato(バンド用スコア・トロンボーン用パート譜・リードシート付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34104
■Moonlight Serenade - Eumir Deodato (バンド用スコア、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33744
■Spinning Wheel - Caecilie Norby(ボーカル&バンド用スコア、マイケル・ブレッカー・テナーサックス・ソロ完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33447
■Feel Like Making Love - George Benson (バンド用完全コピー・スコア&パート譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33167
■Blue Montreux - Mike Mainieri & The Brecker Brothers(バンド用スコア・トランペット、テナーサックス、ヴィブラフォン、ピアノ、ベース、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=31682
■In A Sentimental Mood - Duke Ellington & John Coltrane(サックス完全コピー譜、ピアノ&ベース伴奏譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=29684
■Summertime - Miles Davis(トランペット完全コピー譜、ベース譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=29583
■Back To Back (Bock To Bock) - The Montgomery Brothers (スコア for ギター、ピアノ,ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=28166
■Hit Me - Dirty Loops(ボーカル、キーボード、ベース完全コピー譜、コード・歌詞付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=27760
■Sack O'Woe - Cannonball Adderley Quintet(リードシート、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23927
■Wacky Dust - The Manhattan Transfer (リードシート、メロディー&コード譜イントロ&エンディング間奏付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21837
■Westchester Lady - Bob James (バンド用コンデンス・スコア)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21051
■We're All Alone - Bob Jamesバージョン(スコア・パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=20168
■Room 335 - Larry Carlton(バンド用スコア, Guitar, Bass, Piano 完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19475
//
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
ブラジルのポップ・シンガー、イヴァン・リンスが歌い上げるバラード「Comecar De Novo (邦題: 恋の旅立ち)」の伴奏用メロディー譜(歌詞カード付き)です。
ヴォーカルのメロディーは小さい音符ですが青色で表示して、伴奏やオブリガート等と分けてみやすいようにしています。
更に、こちらの動画のようにSimoneとのデュエット用に半音下げた(Em)メロディー譜も同載しております。
・Simone e Ivan Lins - Comecar de Novo (YouTube)
https://youtu.be/mQYUDvYVjUo
■PDF形式・全5ページ。
■内容: 伴奏用メロディー譜 2ページ、歌詞カード 1ページ、半音下げメロディー譜 2ページ。
■曲名: Comecar De Novo
■作詞・作曲:Ivan Guimaraes Lins、Victor Martins
■歌:Ivan Lins
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・Comecar De Novo - Ivan Lins
https://youtu.be/nksvdpphdig
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
星野源が2015年に発表したアルバム「YELLOW DANCER」より、意味深な内容を歌う「桜の森」のリードシート(イントロ&エンディング・歌詞カード付き)です。
ヴォーカルのメロディーは青色で表示して、バッキング和音等と分けて見やすいようにしています。
■PDF形式・全4ページ。
■内容: リードシート・メロディー譜 3ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: 桜の森
■作詞・作曲:星野源
■歌:星野源
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源を試聴・購入できます。(iTunes Store)
・YELLOW DANCER/星野源
https://itunes.apple.com/jp/album/yellow-dancer/id1062215238
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
星野源が2015年に発表したアルバム「YELLOW DANCER」より、さりげなく人懐かしい気持ちを歌う「ミスユー」のリードシート(メロディー譜・ギターコード・ダイアグラム・歌詞カード付き)です。
ヴォーカルのメロディーは青色で表示して、コーラス等と分けて見やすいようにしています。
■PDF形式・全5ページ。
■内容: リードシート・メロディー譜 2ページ、ギターコード・ダイアグラム付きメロディー譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: ミスユー
■作詞・作曲:星野源
■歌:星野源
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源を試聴・購入できます。(iTunes Store)
・YELLOW DANCER/星野源
https://itunes.apple.com/jp/album/yellow-dancer/id1062215238
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
日本ジャズ界の重鎮、渡辺貞夫が1977年に発表したストレートアヘッドなジャズ・アルバム「Bird Of Paradise」よりタイトル曲「Bird Of Paradise」のテーマ部のアルト・サックスを完全コピー採譜したリードシートです。アドリプ・パートのコード進行とカラ五線譜も2ページ目に掲載しています。
PDF形式・全4ページ
内容:リードシート2ページ、
アルトサックス用パート譜(Eb譜)2ページ
■曲名: Bird Of Paradise
■作曲:Charlie Parker
■演奏:渡辺貞夫 with The Great Jazz Trio
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・Bird Of Paradise - 渡辺貞夫
https://youtu.be/Qu7EpnUQli8
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
米国のソウル・シンガー、ディオンヌ・ワーウィックが歌い上げるバラード「Never Gonna Let You Go」の伴奏用メロディー譜(歌詞カード付き)です。
1982年リリースのアルバム「Friends In Love」に収録されています。
ヴォーカルのメロディーは小さい音符ですが青色で表示して、伴奏やオブリガート等と分けてみやすいようにしています。
イントロのピアノは2段譜で書いています。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: 伴奏用メロディー譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: Never Gonna Let You Go
■作詞:Cynthia Weil
■作曲:Barry Mann
■歌:Dionne Warwick
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・Dionne Warwick - Never Gonna Let You Go.wmv
https://youtu.be/4J_YCCtLR-I
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
ジャズピアニスト、キース・ジャレットの1987年のアルバム「Standards Live」より「The Way You Look Tonight (今宵の君は)」のテーマ部ピアノ&ベース完全コピー譜(リードシート付き)です。
■PDF形式・全13ページ。
■内容: スコア 4ページ、ピアノ・パート譜 3ページ、ベース・パート譜 2ページ、リードシート 2ページ、リードシート(インクペン・スタイル) 2ページ。
■曲名: The Way You Look Tonight (今宵の君は)
■作曲:Jerome Kern
■演奏:Keith Jarrett Trio
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・Keith JarrettNYC 1986-The Way You Look Tonight
https://youtu.be/wlVgtiN9JLA
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
ジャズ・ピアニストでシンガーのダイアナ・クラールが歌うボッサ・バラード「Let's Face The Music And Dance」の伴奏用コード譜(メロディ、歌詞カード付き)です。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: 伴奏用コード譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: Let's Face The Music And Dance
1999年リリースのアルバム「When I Look In Your Eyes」より
■作詞・作曲:Irving Berlin
■歌とピアノ:Diana Krall
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・Diana Krall - Let's Face The Music And Dance
https://youtu.be/pLZfhHW98Os
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
日本のソウル・シンガー、上田正樹が歌うソウルフルな曲「扉を開けろ!」の伴奏用コード譜(歌詞カード付き)です。コーラスも掲載しています。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: 伴奏用コード譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: 扉を開けろ!
■作詞:康珍化、上田正樹
■作曲:上田正樹
■歌:上田正樹
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
日本のソウル・シンガー、上田正樹が歌い上げるバラード「おまえを救けにゆく」の伴奏用コード譜(歌詞カード付き)です。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: 伴奏用コード譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: おまえを救けにゆく
■作詞:康珍化
■作曲:上田正樹、藤本健一
■歌:上田正樹
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
・おまえを救けにゆく 上田正樹('07)
https://youtu.be/feVGi9tF8fc
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
ジャズピアニスト、キース・ジャレットが1999年に発表したアルバム「The Melody at Night, with You」より、ジョージ・ガーシュウィン作曲によります極上のバラード「I Loves You Porgy」のテーマ部分の完全コピー譜です。エンディングも同じテイクの最後を付けました。
■PDF形式・全2ページ。
■曲名: I Loves You, Porgy
■作曲:George Gershwin
■ピアノ演奏:Keith Jarrett
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
https://youtu.be/KfMnCCtA_Ww
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
スティーヴィー・ワンダーが1982年に発表したベスト・アルバム「Stevie Wonder's Original Musiquarium I」より、当時未発表で書き下ろしのバラード「Ribbon In The Sky」の伴奏用リードシート(歌詞カード付き)です。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: リードシート 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: Ribbon In The Sky
■作詞:Stevie Wonder
■作曲:Stevie Wonder
■歌:Stevie Wonder
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
https://youtu.be/zO2-kIqsGL4
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
米国のプロデューサー、クインシー・ジョーンズが1977年に発表したアルバム「The Dude」より、ジェイムズ・イングラムが歌い上げるバラード「Just Once」の伴奏用リードシート(歌詞カード付き)です。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: リードシート 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: Just Once
■作詞:Barry Mann & Cynthia Weill
■作曲:Barry Mann & Cynthia Weill
■歌:James Ingram
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
https://youtu.be/EQC-i6eEu7w
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
英国の男性歌手Leo Sayerが1977年に発表したアルバム「Thunder In My Heart (プロデューサー:Richard Perry)」より1曲目のタイトル曲「Thunder In My Heart」のイントロ & エンディング付き伴奏用コード譜です。
■PDF形式・全3ページ。
■内容: コード譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
■曲名: Thunder In My Heart
■作詞:Leo Sayer
■作曲:Tom Snow
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。
https://youtu.be/oCn4ryvLHlE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
映画音楽やフュージョン音楽のアレンジャー、ミシェル・コロンビエールが1979年に発表した、当時のフュージョン界の名手たちを集めたアルバム「Michel Colombier」からエレクトリック・ベースの革新者ジャコ・パストリウスが綺麗なメロディーを奏でる「Dreamland」のリードシート(コード付きメロディー譜)です。
ベースのパート(演奏はジャコ・パストリウス)全てと、ギター(演奏はラリー・カールトン)の間奏、シンセサイザーの間奏も載せています。
■PDF形式・全2ページ。
■曲名: Dreamland
■作曲:Michel Colombier
【参考リンク】
こちらでオリジナル音源の動画をご覧になれます。(YouTube)
https://youtu.be/KV8TTVODQrw
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
1976年にチック・コリアが発表したアルバム「My Spanish Heart」の中の曲「アルマンドのルンバ」のピアノ・パートの完全コピー譜です。
後半の4小節ずつ交互にソロを取る、いわゆる「4バース(英語ではTrading Fours)」の部分も完全に採っています。
Bassソロなどのバッキングも採っています。
オリジナルの演奏メンバーは下記のとおりです。
Violin: Jean-Luc Ponty
Piano: Chick Corea
Double Bass: Stanley Clarke
Hand Claps: Steve Gadd & Airto Moreira
PDF全7ページ。
作曲: Chick Corea
【関連動画/YouTube】
下記のリンクから動画を視聴できます。
Chick Corea - Armando’s Rhumba
http://youtu.be/9KE_I6d5m9E
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌で、Mr.Childrenの歌う 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョンのバンド演奏用完全コピー譜、スコア&パート譜(歌詞カード付き) です。
■PDF形式・全34ページ。
■内容:
・完全スコア 10ページ
・歌詞カード 1ページ
・リード・ヴォーカル・パート譜(コード付き) 2ページ
・コーラス・パート譜 2ページ
・フルート(C)、テナーサックス(Bb)、トランペット(Bb)合同パート譜 3ページ
・グロッケン&シンセサイザー 2ページ
・アコーディオン 2ページ
・ピアノ~電子ピアノ 3ページ
・ナイロンギター(ガットギター) 2ページ
・アコースティックギター(フォークギター) 3ページ
・ベース 2ページ
・ドラムス 2ページ。
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
■キー: Dbから最後はDに転調します(オリジナルキー)
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
■歌と演奏: Mr.Children
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌でMr.Childrenの歌う 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョン、テナーサックスの奏でるメロディー譜&ピアノ伴奏譜(歌詞カード付き)です。コーラス・ハーモニーの部分も併記しています。
■PDF形式・全7ページ。
■内容: テナーサックス&ピアノ伴奏譜 4ページ、テナーサックス(Bb)・パート譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌でMr.Childrenの歌う 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョン、アルトサックスの奏でるメロディー譜&ピアノ伴奏譜(歌詞カード付き)です。コーラス・ハーモニーの部分も併記しています。
■PDF形式・全7ページ。
■内容: アルトサックス&ピアノ伴奏譜 4ページ、アルトサックス・パート譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌でMr.Childrenの歌う 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョン、トロンボーンがメロディーを奏でるパート譜&ピアノ伴奏譜(歌詞カード付き)です。コーラス・ハーモニーの部分も併記しています。
■PDF形式・全7ページ。
■内容: トロンボーン&ピアノ伴奏譜 4ページ、トロンボーン・パート譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌でMr.Childrenの歌う 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョン、フルートが奏でるメロディー譜&ピアノ伴奏譜(歌詞カード付き)です。コーラス・ハーモニーの部分も併記しています。
■PDF形式・全7ページ。
■内容: フルート&ピアノ伴奏譜 4ページ、フルート・パート譜 2ページ、歌詞カード 1ページ
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョン、ヴォーカル用メロディー譜(コード&コーラス譜・歌詞カード付き)です。
イントロのピアノ、アコーディオンや木管楽器等のオブリガートも出来るだけ採譜しています。
■PDF形式・全4ページ。
■内容: メーロディー譜 3ページ、歌詞カード 1ページ
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
【曲解説】
満を持してやっと昨日1月11日に発売されたばかりのこの曲は、かなり音域が広く、一人で歌うのが難しいかもしれませんが、3人くらいでパートを分けて歌うと楽しいでしょう。[B]の部分はオクターブ上も歌っています。
ギターのバッキングは基本的に8分音符のストロークで、少しゆっくりめな行進曲風に1拍1拍の頭にアクセントをおいたビートです。
間奏後の[H]の部分は静か目に始って、[I]の転調から一気に盛り上がる感じです。
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
2016年秋から2017年春のNHK連続TV小説『べっぴんさん』主題歌 「ヒカリノアトリエ」のフルコーラス・バージョン、ヴォーカル用メロディー譜(コード&コーラス譜・歌詞カード付き)です。
イントロのピアノ、アコーディオンや木管楽器等のオブリガートも出来るだけ採譜しています。
■PDF形式・全4ページ。
■内容: メーロディー譜 3ページ、歌詞カード 1ページ
曲のサイズはドラマのショート・バージョンではなくCDと同じフルサイズ(4:37)です。
【曲解説】
満を持してやっと昨日1月11日に発売されたばかりのこの曲は、かなり音域が広く、一人で歌うのが難しいかもしれませんが、3人くらいでパートを分けて歌うと楽しいでしょう。[B]の部分はオクターブ上も歌っています。
ギターのバッキングは基本的に8分音符のストロークで、少しゆっくりめな行進曲風に1拍1拍の頭にアクセントをおいたビートです。
ダル・セーニョ(D.S.)でもどった[C]の部分は静か目に始って、[H]の転調から一気に盛り上がる感じです。
■曲名: ヒカリノアトリエ
■作詞/作曲: 桜井和寿
【参考リンク】
こちらで歌詞とショートバージョンの動画をご覧になれます。
https://youtu.be/QqqlBerbOhE
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
尾崎亜美のピアノ弾き語りによります「蒼夜曲~セレナーデ」のヴォーカル・メロディー&ピアノ伴奏譜(コード、歌詞カード付き)です。
下記のYouTubeリンクの動画を参考に採譜いたしました。
作詞・作曲・歌:尾崎亜美
キー:A(~Bbに転調)
PDF形式・全8ページ。
内容:ピアノ伴奏譜 5ページ、ヴォーカル譜 2ページ、歌詞カード 1ページ。
【参考リンク】
下記リンクより、オリジナル音源を視聴できます。
・尾崎亜美 蒼夜曲(セレナーデ)(YouTube)
https://youtu.be/CDQe-hggvFA
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
イギリスの女性歌手アデルが2011年に発表したアルバム「21」よりヒットナンバー「Someone Like You」のヴォーカル・メロディー&ピアノ伴奏譜(歌詞カード付き)です。
歌のメロディーはアデルが歌っている通り、なるべく正確な歌い回しを採譜しています。
PDF形式・全13ページ。
内容:ピアノ&ボーカル譜 6ページ、コード付きメロディー譜 3ページ、ピアノ伴奏譜 3ページ、歌詞カード 1ページ。
【参考リンク】
下記リンクにてオリジナル音源を視聴できます。
・【日本語字幕Ver】アデル「Someone Like You」(YouTube)
https://youtu.be/l18T_vs9NAM
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
マルチ・サックス奏者トム・スコットが1975年に発表したアルバム「New York Connection」より同名の曲「New York Connection」のリードシート(ピアノソロ&サックスソロ完全コピー譜、Bbサックス用パート譜付き)です。
作曲:Tom Scott
ソプラノ・サックス演奏:Tom Scott
ピアノ演奏;Bob James
PDF形式・全6ページ。
内容:コンサートキー譜 3ページ、Bbサックス用パート譜 3ページ。
【参考リンク】
下記のリンクにてオリジナル音源を視聴できます。
Tom Scott - New York Connection
https://youtu.be/OpaewJ24Yuc
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
グラミー賞受賞歌手のノラ・ジョーンズが2016年に発表したアルバム「デイ・ブレイクス(Day Breaks)」よりニール・ヤング作詞・作曲によるスロー・ナンバー「Don't Be Denied」のメロディー譜(コード、歌詞カード付き)です。
楽譜は、イントロ間奏のピアノと歌のメロディーを掲載しており、サビの部分のみ五線譜上の音符に歌詞を付けています。
歌詞は歌詞カードに歌詞のみ掲載しております。
PDF形式・全3ページ。
内容:コード付きメロディー譜 2ページ、歌詞カード 1ページ。
【参考リンク】
下記リンクより、iTunesStoreにてオリジナル音源を試聴できます。
https://itunes.apple.com/jp/album/day-breaks/id1136987713
・Norah Jones | Don't Be Denied [Vinyl](YouTube)
https://youtu.be/0xxBep5je4k
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
グラミー賞受賞歌手のノラ・ジョーンズが2016年に発表したアルバム「デイ・ブレイクス(Day Breaks)」よりホレス・シルヴァー作詞・作曲によるスロージャズナンバー「ピース(Peace)」のメロディー譜(コード、歌詞カード付き)です。
譜は、イントロ間奏のピアノと歌のメロディーを掲載しており、歌詞は歌詞カードに歌詞のみ掲載しております。
PDF形式・全2ページ。
内容:コード付きメロディー譜 1ページ、歌詞カード 1ページ。
【参考リンク】
下記リンクより、iTunesStoreにてオリジナル音源を試聴できます。
https://itunes.apple.com/jp/album/day-breaks/id1136987713
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
フュージョンや映画音楽の作編曲家のデイヴ・グルーシンが1991に発表したジョージ・ガーシュウィンの作品を集めたアルバム「Gershwin Connection」から、3曲目の「Fascinating Rhythm (魅惑のリズム)」のバンド用スコア(ヴィブラフォン、ピアノ、ベース。ドラムスはイントロのみ掲載)です。
PDF形式・全5ページ。
【曲解説】ヴィブラフォンはチック・コリアとのデュエットでも有名なゲイリー・バートンの演奏です。
7/8拍子の変拍子で流れる様に演奏され、テーマのイントロはピアノのアドリブで始り、前半はピアノがメロディを行き、後半はヴァイブとの掛け合い風で最後はユニゾンで締める感じです。
1分22秒あたりからのリズムは4/4拍子ですが、シャッフルを感じさせる変拍子のような雰囲気にさせられます。
演奏者:
Gary Burton (vibraphone)
Dave Grusin (piano)
John Patitucci (bass)
Dave Weckl (drums)
作曲:George Gershwin
【参考リンク】
下記のリンクからオリジナル音源を視聴できます。
・Dave Grusin - Fascinating Rhythm
https://youtu.be/wZFTu9m8A08
【関連楽譜】
□ ジャズ・バンド用スコア
■Giant Steps - Tito Puente (3管ジャズ・バンド用スコア)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=38365
■Hi-Lo Split - Marc Antoine (バンド用スコア・完全コピー譜、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37786
■Daahoud - Clifford Brown & Max Roach (ジャズ・コンボ・バンド用スコア&パート譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37620
■Humpty Dumpty - Chick Corea (テーマ完全コピー、バンド用スコア&パート譜、テナーサックス、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35070
■Super Strut - Eumir Deodato (バンド用スコア&パート譜、ピアノ、ギター、ベース、ドラムス、フルート、ブラス)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35027
■Say When - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34809
■One For All - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34808
■I Should Care - Steve Davis(3管ジャズバンド用スコア・パート譜、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34807
■Killer Joe - One For All(3管ジャズバンド用スコア・パート譜・テナーサックス・トランペット・トロンボーン・ピアノ・ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34759
■Confirmation - Tommy Flanagan(ピアノ・テーマ~ソロ完全コピー譜、テーマ部分ベース譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34310
■Whistle Bump - Eumir Deodato(バンド用スコア・トロンボーン用パート譜・リードシート付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=34104
■Moonlight Serenade - Eumir Deodato (バンド用スコア、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33744
■Spinning Wheel - Caecilie Norby(ボーカル&バンド用スコア、マイケル・ブレッカー・テナーサックス・ソロ完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33447
■Feel Like Making Love - George Benson (バンド用完全コピー・スコア&パート譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=33167
■Blue Montreux - Mike Mainieri & The Brecker Brothers(バンド用スコア・トランペット、テナーサックス、ヴィブラフォン、ピアノ、ベース、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=31682
■In A Sentimental Mood - Duke Ellington & John Coltrane(サックス完全コピー譜、ピアノ&ベース伴奏譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=29684
■Summertime - Miles Davis(Gil Evans編曲、トランペット完全コピー譜、ベース譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=29583
■Back To Back (Bock To Bock) - The Montgomery Brothers (スコア for ギター、ピアノ,ベース)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=28166
■Hit Me - Dirty Loops(ボーカル、キーボード、ベース完全コピー譜、コード・歌詞付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=27760
■Sack O'Woe - Cannonball Adderley Quintet(リードシート、パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23927
■Wacky Dust - The Manhattan Transfer (リードシート、メロディー&コード譜イントロ&エンディング間奏付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21837
■Westchester Lady - Bob James (バンド用コンデンス・スコア)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21051
■We're All Alone - Bob Jamesバージョン(スコア・パート譜付き)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=20168
■Room 335 - Larry Carlton(バンド用スコア, Guitar, Bass, Piano 完全コピー譜)
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19475
//
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
ラテン・パーカッショニストのティト・プエンテが1984に発表したアルバム「El Rey」から、ジョン・コルトレーンの有名ナンバー「Giant Steps」の3管用バンド・スコアです。
3管はトランペット、トロンボーン、テナー・サックスです。
PDF形式・全2ページ。(移調済みのスコアです)
作曲:John Coltrane
演奏:Tito Puente (Percussion), Jorge Dalto (Piano), Ray Gonzalez (Trumpet), Jimmy Frisaura (Trombone), Mario Rivera (Tenor Sax), obby Rodriguez (Bass)
【参考リンク】
下記のリンクからオリジナル音源を視聴できます。
・Giant Steps - Tito Puente (YouTube)
https://youtu.be/jWffkxH7VVo
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
宇多田ヒカルが2016年9月28日に発表したニューアルバム「ファントーム (Fantome)」から、アルバム6曲目の「ともだち」の歌詞付きヴォーカル・メロディー譜(コーラス譜、歌詞カード・コード付き)です。
歌詞カードも別に付けています。
PDF形式・全4ページ。
内容: メロディー譜 3ページ、歌詞 1ページ
作詞・作曲:宇多田ヒカル
歌:宇多田ヒカル
【曲解説】
イントロとエンディングのギターのフレーズも掲載しております。
【参考リンク】
下記のリンクからオリジナル音源を視聴、購入できます。
・Fantôme - 宇多田ヒカル(iTunes Music Store)
https://itunes.apple.com/jp/album/fantome/id1149548791
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
宇多田ヒカルが2016年9月28日に発表したニューアルバム「ファントーム (Fantome)」から、アルバム2曲目の「俺の彼女」の歌詞付きヴォーカル・メロディー譜(コーラス譜、歌詞カード・コード付き)です。
歌詞カードも別に付けています。
PDF形式・全4ページ。
内容: メロディー譜 3ページ、歌詞 1ページ
【曲解説】
最初の8小節はベースと歌だけで、9小節目からピアノの8分音符のコード刻みが入り、徐々に盛り上がって行きます。歌詞はかなり意味が深いです。
【参考リンク】
下記のリンクからオリジナル音源を視聴、購入できます。
・Fantôme - 宇多田ヒカル(iTunes Music Store)
https://itunes.apple.com/jp/album/fantome/id1149548791
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
宇多田ヒカルが2016年9月28日に発表したニューアルバム「ファントーム (Fantome)」から、アルバム1曲目の「道 (Road)」の歌詞付きヴォーカル・メロディー譜(コーラス譜、歌詞カード・コード付き)です。
歌詞カードも別に付けています。
PDF形式・全3ページ。
内容: メロディー譜 2ページ、歌詞 1ページ
【曲解説】
サントリー天然水『水の山行ってきた 南アルプス』篇 60秒 サントリー CMにも採用されています。(下記リンク)
https://youtu.be/eDjX8gM1WJ8
【参考動画】
下記のリンクから動画を視聴できます。
・道 宇多田ヒカル
http://pv755.com/michi
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
カーペンターズが1978年にリリースした楽しく豪華なクリスマス・アルバム「Christmas Portrait(クリスマス・ポートレート)」から「Sleigh Ride (楽しいそりすべり)」のヴォーカル用メロディー譜(オブリガート・歌詞・コード付き)です。
作詞: Mitchell Parish
作曲: Leroy Anderson
歌: Carpenters
キー=B~C
PDF形式・全5ページ。
内容: メロディー譜 4ページ、歌詞 1ページ。
【参考音源】
下記のリンクから動画を視聴できます。(YouTube)
・Carpenters- Sleigh Ride
https://youtu.be/Qyl29bCmjmg
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Pop’n Roll
フランス・パリ出身のスムーズジャズ・フュージョン・ギタリスト、マーク・アントワンが2007年7月に発表したアルバムから、同名曲「Hi-Lo Split」のバンド用スコア、およびパート譜です。
PDF形式・全25ページ。
内容: スコア 9ページ、
メイン・ギター 3ページ、
リズム・ギター 2ページ
エレクトリック・ピアノ 3ページ
ベース 2ページ
フルート&キーボード(ストリングス) 2ページ
トランペット 2ページ
ドラムス 2ページ
歌詞 1ページ
【参考動画/YouTube】
下記のリンクから動画を視聴できます。
・Marc Antoine - Hi Lo Split (HQ Audio)
https://youtu.be/w6Yk_3VAE5Q
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。