by Cello Ensemble Sheet Music
ブラームス作曲「ワルツ第15番」チェロ四重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全4ページあります。
1865年に作曲された16曲のピアノ連弾のうちの1曲で、イ長調で書かれた最も有名な曲です。
後に本人により、変イ長調のピアノソロに編曲されていますが、チェロ用には馴染みやすいハ長調でアレンジしました。
Vc1の一部を除き、技術的にも非常に簡単なので、パートを交代してどのパートも楽しんで下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブラームス作曲「ワルツ第15番」チェロ四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで3ページあります。
1865年に作曲された16曲のピアノ連弾のうちの1曲で、イ長調で書かれた最も有名な曲です。
後に本人により、変イ長調のピアノソロに編曲されていますが、チェロ用には馴染みやすいハ長調でアレンジしました。
Vc1の一部を除き、技術的にも非常に簡単なので、パートを交代してどのパートも楽しんで下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブラームス作曲「ブラームスの子守唄」チェロ四重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブラームス作曲「ブラームスの子守唄」チェロ四重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全4ページあります。
オリジナルは変ホ長調の、ピアノ伴奏の歌曲ですが、チェロ用にニ長調でアレンジしました(途中からハ長調に転調します)。
ニ長調での伴奏(裏打ちのリズム)がオリジナルに忠実な部分です。ここが一番難しいようなので、メロディをよく聞いて裏打ちを合わせましょう。
後半は、ここに比べると簡単に合わせられると思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブラームス作曲「ブラームスの子守唄」チェロ四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで3ページあります。
オリジナルは変ホ長調の、ピアノ伴奏の歌曲ですが、チェロ用にニ長調でアレンジしました(途中からハ長調に転調します)。
ニ長調での伴奏(裏打ちのリズム)がオリジナルに忠実な部分です。ここが一番難しいようなので、メロディをよく聞いて裏打ちを合わせましょう。
後半は、ここに比べると簡単に合わせられると思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「ディベルティメントよりアダージョ、ロマンス、ポロネーズ」チェロ三重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
Trackは楽章ごとに分けています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「ディベルティメントよりアダージョ、ロマンス、ポロネーズ」チェロ三重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで3パート分、全6ページあります。
モーツァルトで手頃な(簡単な)曲がないかと探していて見つけたのが、「3本のバセットホルンのための5つのディヴェルティメント K439b」です。
バセットホルンというのは、ホルンではなく、クラリネット属の木管楽器です。
全25曲の最後の3曲を、チェロ用にアレンジしました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「ディベルティメントよりアダージョ、ロマンス、ポロネーズ」チェロ三重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで5ページあります。
モーツァルトで手頃な(簡単な)曲がないかと探していて見つけたのが、「3本のバセットホルンのための5つのディヴェルティメント K439b」です。
バセットホルンというのは、ホルンではなく、クラリネット属の木管楽器です。
全25曲の最後の3曲を、チェロ用にアレンジしました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
バッハ作曲「目覚めよと呼ぶ声あり」チェロ三重奏・四重奏版ショートバージョンの自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
バッハ作曲「目覚めよと呼ぶ声あり」チェロ三重奏・四重奏版ロング(オリジナル)バージョンの自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
バッハ作曲「目覚めよと呼ぶ声あり」チェロ三重奏・四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで16ページあります。
元々は弦楽二部&テノールによるコラールですが、名曲として人気が高く、バッハ本人も気に入っていたようで、後に本人によりオルガン用にも編曲されました。
チェロ合奏として、3パートでも4パートでも演奏できるよう、2種類の編成で編曲しました。また原曲が少し長いこともあり、オリジナルとは別に、短くアレンジしたバージョンも作ったので、スコアとパート譜のいずれも、3パート編成と4パートのそれぞれで「通常バージョンとショートバージョンの両方のセット」になっています。人数に応じて、またお好きな長さのバージョンをお使い下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
バッハ作曲「目覚めよと呼ぶ声あり」チェロ三重奏・四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで11ページあります。
元々は弦楽二部&テノールによるコラールですが、名曲として人気が高く、バッハ本人も気に入っていたようで、後に本人によりオルガン用にも編曲されました。
チェロ合奏として、3パートでも4パートでも演奏できるよう、2種類の編成で編曲しました。また原曲が少し長いこともあり、オリジナルとは別に、短くアレンジしたバージョンも作ったので、スコアとパート譜のいずれも、3パート編成と4パートのそれぞれで「通常バージョンとショートバージョンの両方のセット」になっています。人数に応じて、またお好きな長さのバージョンをお使い下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブルックナー作曲「アヴェ・マリア」チェロ六重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブルックナー作曲「アヴェ・マリア」チェロ六重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで6パート分、全6ページあります。
ブルックナーもアヴェ・マリアを書いています。37歳の時の作品で、オリジナルは7声のコーラスです。
原調はヘ長調ですが、ハ長調でチェロ6パートに編曲しました。
特に難しいところはありませんが、音程に気をつけて、原曲の神々しい美しさを再現しましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ブルックナー作曲「アヴェ・マリア」チェロ六重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで3ページあります。
ブルックナーもアヴェ・マリアを書いています。37歳の時の作品で、オリジナルは7声のコーラスです。
原調はヘ長調ですが、ハ長調でチェロ6パートに編曲しました。
特に難しいところはありませんが、音程に気をつけて、原曲の神々しい美しさを再現しましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「アンダンテ」K.381より(チェロ四重奏版)の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「アンダンテ」K.381より(チェロ四重奏版)のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全7ページあります。
オリジナルは、モーツァルトが16歳の時の作品「四手のためのピアノソナタ ニ長調 K381」の第2楽章です。
チェロで弾きやすいよう、簡単にしたところが多いのですが、それでもやはりモーツァルトならではの基本的な難しさがあります。
Vc2の練習番号Gの一小節前は、D線のオクターブのハーモニクスを弾きながら、1,2拍目はA線の開放を、また3拍目はG線のハーモニクスを、それぞれ重音で弾きます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「アンダンテ」K.381より(チェロ四重奏版)のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで4ページあります。
オリジナルは、モーツァルトが16歳の時の作品「四手のためのピアノソナタ ニ長調 K381」の第2楽章です。
チェロで弾きやすいよう、簡単にしたところが多いのですが、それでもやはりモーツァルトならではの基本的な難しさがあります。
Vc2の練習番号Gの一小節前は、D線のオクターブのハーモニクスを弾きながら、1,2拍目はA線の開放を、また3拍目はG線のハーモニクスを、それぞれ重音で弾きます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
「猫ふんじゃった変奏曲」チェロ四重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
Trackは変奏ごとに分けています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
「猫ふんじゃった変奏曲」チェロ四重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全8ページあります。
バイオリニストであり作曲家でもあった、故玉木宏樹さんの2Vn用の名編曲を元に、更に4Vcに編曲しました。
練習番号AからのテンポはModeratoとしましたが、原曲が色々なテンポで弾かれるように、好きなテンポで演奏して下さい(最初はゆっくりのテンポで練習することをお勧めします)。
決して「簡単な」編曲ではありませんが、楽しい変奏曲が並んでいるので、チェロ・オーケストラ演奏会などでのアンコールピースとしても最適です。ピッタリ決まれば拍手喝采間違いありません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
「猫ふんじゃった変奏曲」チェロ四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで5ページあります。
バイオリニストであり作曲家でもあった、故玉木宏樹さんの2Vn用の名編曲を元に、更に4Vcに編曲しました。
練習番号AからのテンポはModeratoとしましたが、原曲が色々なテンポで弾かれるように、好きなテンポで演奏して下さい(最初はゆっくりのテンポで練習することをお勧めします)。
決して「簡単な」編曲ではありませんが、楽しい変奏曲が並んでいるので、チェロ・オーケストラ演奏会などでのアンコールピースとしても最適です。ピッタリ決まれば拍手喝采間違いありません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「グラスハープのためのアダージョ」チェロ三重奏・四重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「グラスハープのためのアダージョ」チェロ三重奏・四重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4(3)パート分、全7ページあります。
グラスハープ(グラスハーモニカ)という特殊な楽器のために書かれた、ハ長調の綺麗なアダージョです。
技術的な難易度は、同じくモーツアルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスと同じくらいなので、比較的簡単な部類です。
3重奏でも4重奏でも演奏できるよう、スコアでもパート譜でも、3重奏と4重奏両方のセットになっています。演奏する編成に合わせて、いずれかをお使い下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
モーツァルト作曲「グラスハープのためのアダージョ」チェロ三重奏・四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで5ページあります。
グラスハープ(グラスハーモニカ)という特殊な楽器のために書かれた、ハ長調の綺麗なアダージョです。
技術的な難易度は、同じくモーツアルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスと同じくらいなので、比較的簡単な部類です。
3重奏でも4重奏でも演奏できるよう、スコアでもパート譜でも、3重奏と4重奏両方のセットになっています。演奏する編成に合わせて、いずれかをお使い下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ラハナー作曲「セレナーデ」の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ラハナー作曲「セレナーデ」のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全4ページあります。
チェロアンサンブルの定番の一曲です。
練習番号と、参考のボーイングを追記してあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ラハナー作曲「セレナーデ」のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで3ページあります。
チェロアンサンブルの定番の一曲です。
練習番号と、参考のボーイングを追記してあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ハイドン作曲「ディベルティメント」(チェロ三重奏)の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
Trackは楽章ごとに分けています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ハイドン作曲「ディベルティメント」(チェロ三重奏)のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全14ページあります。
ハイドンは、バリトン三重奏(バリトン、ビオラ、チェロ)の為にディベルティメントを126曲残したそうです(Hob.XI)。その中の113番(ニ長調)で、4楽章で構成されます。
音の間違いを修正すると共に、弾きやすいようボーイング等に一部手を加えています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
ハイドン作曲「ディベルティメント」(チェロ三重奏)のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで8ページあります。
ハイドンは、バリトン三重奏(バリトン、ビオラ、チェロ)の為にディベルティメントを126曲残したそうです(Hob.XI)。その中の113番(ニ長調)で、4楽章で構成されます。
音の間違いを修正すると共に、弾きやすいようボーイング等に一部手を加えています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
フォーレ作曲「パヴァーヌ」チェロ四重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
シベリウス作曲「悲しきワルツ」チェロ6重奏版の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
シベリウス作曲「悲しきワルツ」チェロ6重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで6パート分、全12ページあります。
本格的な(?)クラシックの曲であり、チェロアンサンブルとしては、それなりに高い技術レベルが必要です。
6パートで書かれていますが、div.もあるので、最低でも12人、できればもっと人数の多いチェロ・オーケストラで演奏することをお勧めします。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
シベリウス作曲「悲しきワルツ」チェロ6重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで8ページあります。
本格的な(?)クラシックの曲であり、チェロアンサンブルとしては、それなりに高い技術レベルが必要です。
6パートで書かれていますが、div.もあるので、最低でも12人、できればもっと人数の多いチェロ・オーケストラで演奏することをお勧めします。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
クレンゲル作曲「ヒムヌス(讃歌)」の自動演奏音源です。楽譜を購入する際に参考にして下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by Cello Ensemble Sheet Music
クレンゲル作曲「ヒムヌス(讃歌)」のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで12ページあります。
Vc9-12の後半のピチカートは、一人で弾くには困難な重音を4つのパートに分散して、弾きやすいようアレンジしたものを追加してあります。
また、練習番号を振り直すと共に、参考のボーイングを追記し、長い休みの小節には、次に入りやすいようキューを追記してあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。