by とろたま文庫
1988年にヒットし、今は高校野球の応援曲としても知られる爆風スランプの「Runner」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stのハイC、最低音はBassのペダルB♭上のD♭、曲の長さは2分50秒位です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないため、おかしな所があるかもしれませんので、その場合は手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
1973年にヒットし、今は高校野球の応援曲としても知られる山本リンダの「狙いうち」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st&2ndのハイB♭下のA、最低音はBassのペダルB♭上のC、曲の長さは2分10秒位です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないため、おかしな所があるかもしれませんので、その場合は手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
子どもの歌としてお馴染み「犬のおまわりさん」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st~3rdのハイB♭、最低音はBassのペダルB♭、曲の長さは1分30秒位です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和44年に大ヒットした「黒猫のタンゴ」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st&2ndのハイB♭下のA♭、最低音はBassのペダルB♭上のC、曲の長さは1分15秒位です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和のロボットアニメ「勇者ライディーン」の主題歌をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stハイB♭上のH、最低音はBassのペダルB♭上のD♭、曲の長さは1分15秒位です(TV放映バージョン)。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないため、もしかしたらおかしな所があるかもしれません。手直ししながら使っていただけたらと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
美空ひばりが歌った「愛燦燦」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stチューニングB♭上のG、最低音はBassのペダルB♭上のC、曲の長さは3分30秒位です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないため、もしかしたらおかしな所があるかもしれません。手直ししながら使っていただけたらと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
A応Pの歌うアニメ「おそ松さん」主題歌「全力バタンキュー」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st~3rdまでチューニングB♭上のD、最低音はBassのペダルB♭上のD、曲の長さは1分30秒位(テレビバージョン)、調性は原調Cm(ハ短調)です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
A応Pの歌うアニメ「おそ松さん」主題歌「はなまるぴっぴはよいこだけ」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st&3rdのハイ♭C、最低音はBassペダルB♭上のC、曲の長さは1分30秒位(テレビバージョン)、調性は原調より半音上げてDm(ニ短調)です。スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
メロディーパート(1st~3rd)は音域高めです。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和の名作SFアニメ「銀河鉄道999」の主題歌「銀河鉄道999」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stハイ♭B、最低音はBassペダルB♭上のD、曲の長さは1分位(テレビ放映時バージョン、原調です)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
1stがメロディー、2nd以下3パートが伴奏となりますが、メロディーを気持ちよく吹いてもらえる音域で設定したため、2nd&3rdが音域高めとなっております。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和の名作スポ根アニメ「アタック№1」の主題歌をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は2ndBハイ♭B、最低音はBassペダルB♭上のC、曲の長さは1分20秒位(テレビ放映時バージョン、原調です)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
1stがメロディー、2nd以下3パートが伴奏となりますが、メロディーを気持ちよく吹いてもらえる音域で設定したため、2nd&3rdが音域高めとなっております。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
行進曲「双頭の鷲の旗のもとに」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st&2ndのBハイB♭、最低音はBassペダルB♭,曲の長さは3分15秒位、スコア(5ページ)とパート譜(7ページ)のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれません。手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和のアイドルグループ、キャンディーズの「春一番」をトロンボーン4重奏にアレンジしました(原調です)。最高音は1st&2ndBハイB♭下のA、最低音はBassペダルB♭上のD、曲の長さは1分30秒位(ワンフレーズです)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。バスパートが1番難しいと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
童謡「みかんの花咲く丘」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stチューニングB♭上のG,最低音はBassペダルB♭、曲の長さは1分30秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
名作ボクシングアニメ「あしたのジョー」の主題歌「あしたのジョー」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stチューニングB♭上のG、最低音はBassペダルB♭上のE、曲の長さは1分10秒位(テレビ放映時バージョンです)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
一昔前の運動会でお馴染みフォークダンスの「オクラホマ・ミキサー(わらの中の七面鳥)」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stハイB♭、最低音はBassペダル、曲の長さは2分15秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれません。手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
フォーレのレクイエムより「ピエ・イエス」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は2ndハイB♭下のG、最低音はBassペダル上のD、曲の長さは2分30秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
クリスマスシーズンによく聴かれる賛美歌「荒野の果てに」をティンホイッスル2重奏にアレンジしました。曲の長さは1分位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ソプラノリコーダーやアルトリコーダー、フルートでも演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
クリスマスソングの定番「ジングルベル」をソプラノリコーダー2重奏にアレンジしました。曲の長さは1分10秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
国歌「君が代」のトロンボーン4重奏バージョンです。最高音は1stチューニングB♭上のD、最低音はBassペダル上のC、曲の長さは40秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
男性合唱の名曲「遥かな友に」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stチューニングB♭上のF、最低音は下のE♭、曲の長さは40秒位(1番のみの場合、原曲は3番まであるようです)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
クリスマスソングの定番「赤鼻のトナカイ」をソプラノリコーダー2重奏にアレンジしました。ティンホイッスルやフルートでも演奏できます。曲の長さは1分40秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
クリスマスソングの定番「きよしこの夜」をソプラノリコーダー2重奏にアレンジしました。フルートでも演奏できます。曲の長さは1分30秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和54~55年にかけて放映されたアニメ「サイボーグ009」の主題歌「誰がために(たがために)」をトロンボーン8重奏にアレンジしました。最高音は5thハイD、最低音はBass2ペダルA、曲の長さは1分15秒位(テレビ放映時バージョンです)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
アニメ「ケロロ軍曹」の初代オープニング曲「ケロッ!とマーチ」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は3rdハイE♭、最低音はBassペダル上のC、曲の長さは1分40秒位(テレビ放映時バージョンです)、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
秋といえばこの曲「小さな秋みつけた」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stハイC、最低音はBassペダル上のH、曲の長さは1分40秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
ビゼーの歌劇「アルルの女」の第2組曲4曲目の「ファランドール」をトロンボーン12重奏(4重奏×3)にアレンジしました。最高音は1st&7thのハイD、最低音はBass3のペダルG、曲の長さは3分10秒位、スコアとパート譜のセットになります。Siberius7firstで作成しました。
楽器で試し吹きしてないので、もしかしたらおかしな所があるかもしれませんが、手直ししながら使っていただけたら、と思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
ジブリの「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は2nd上のG、最低音Bassペダル上のD、曲の長さは約1分半、スコアとパート譜セットとなります。Siberius7firstで作成しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
ブラームスの「ハイドンの主題による変奏曲」の主題部をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st上のG,最低音はペダルB♭、曲の長さは約1分半、スコアとパート譜セットになります。作成ソフトはSibelius7firstです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
DREAMS COME TRUE の「LOVE LOVE LOVE」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stハイB♭、最低音はバスのペダルB♭、曲の長さは2分45秒位です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」をトロンボーン12重奏(テナー10、バス2)にアレンジしました。最高音が1stハイD♭、最低音がバス2のペダルA♭、です。曲の長さは2分30秒位(2コーラス)になります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
昭和のアニメ、デビルマン主題歌の「デビルマンのうた」をトロンボーン12重奏(テナー10、バス2)にアレンジしました。
音出し済んでないので、手直ししながら使っていただけるとありがたいです。最高音は5&7番のハイD♭、最低音バス2のペダルG♭です。伴奏部隊の方が音高めです。曲の長さは1分35秒(2コーラス)になります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
石川さゆりの名曲「天城越え」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1st上のA♭、最低音がバストロのペダル上のCになります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
サザンオールスターズの「TSUNAMI」をトロンボーン4重奏にアレンジしました。最高音は1stハイC、最低音はバストロペダル上のC、曲演奏時間は3分10秒位です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
唱歌「ふるさと」のトロンボーン4重奏です。最高音は1st&2nd上のE,最低音はペダルトーン上のDです(このDは1オクターブ上でもOK)。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
時代劇「大江戸捜査網」オープニング曲をトロンボーン8重奏(テナバス6、バス2)にアレンジしました。最高音が3rdのハイD、最低音がバス2のプダルGとなります。3rdはホルンパートを担当しているため、全体的に音が高いです(4thは3rdのオクターブ下を吹いてます)。グリッサンド頑張ってください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by とろたま文庫
時代劇「暴れん坊将軍」のオープニングテーマをトロンボーン8重奏(テナバス6、バス2)でアレンジしました。最高音はのハイC,最低音はバス2のペダルトーン上のCです。演奏時間は約1分となります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。