ゲスト さん


中学校から30年程度ユーフォニアムを吹いていました。諸事情により演奏活動を終了しましたが、演奏者だった頃から取り組んでいたユーフォニアム・テューバアンサンブルのレパートリー拡充に貢献したいと、様々な楽曲をアレンジしています。mucomeでは著作権が残存しているポップス、歌謡曲、演歌、吹奏楽コンクール課題曲を販売しています。また、自サイト(https://minoruchan.net/)ではパブリックドメインになったクラシック曲をアレンジしたものを紹介していますので、こちらもどうぞご覧ください。制作のリクエストは随時受け付けますが、アレンジが難しい、著作権許諾が取れない、時間が取れない等の理由でお断りする場合もありますので、予めご了承頂きたいと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作品一覧
リクエスト受付
レビュー
by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

1,100円

PDF楽譜データ

1,100円

松尾義雄さん作曲の「そよ風のマーチ」(1991年全日本吹奏楽コンクール課題曲)を
ユーフォニアム・テューバ四重奏に構成したものです。

原曲の雰囲気を出来るだけ損なわないよう、原曲と同じ調及び尺にしています。
吹奏楽コンクール課題曲をアンサンブルで楽しむ動きが出てきておりますので、
ユーフォニアム・テューバアンサンブルのレパートリーになればと思います。

含まれる内容については以下の通りです。
・スコア7ページ
・各パート譜(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、)2ページ
となっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

1,100円

PDF楽譜データ

1,100円

高木登古さん作曲の「マーチ『ブルースカイ』」(2007年全日本吹奏楽コンクール課題曲)を
ユーフォニアム・テューバ四重奏に構成したものです。
なお、原曲については作曲者により2024年に改訂されておりますが、
こちらは課題曲当時の2007年版に準じております。

原曲の雰囲気を出来るだけ損なわないよう、原曲と同じ調及び尺にしています。
吹奏楽コンクール課題曲をアンサンブルで楽しむ動きが出てきておりますので、
ユーフォニアム・テューバアンサンブルのレパートリーになればと思います。

含まれる内容については以下の通りです。
・スコア6ページ
・各パート譜(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、)2ページ
となっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

1,100円

PDF楽譜データ

1,100円

内藤淳一さん作曲の「マーチ『夢と勇気、憧れ、希望』」(1997年全日本吹奏楽コンクール課題曲)を
ユーフォニアム・テューバ四重奏に構成したものです。(構成者:大橋 実)

※著作権者からの承認条件として、構成者名を明記することとなっています

原曲の雰囲気を出来るだけ損なわないよう、原曲と同じ調及び尺にしています。
吹奏楽コンクール課題曲をアンサンブルで楽しむ動きが出てきておりますので、
ユーフォニアム・テューバアンサンブルのレパートリーになればと思います。

含まれる内容については以下の通りです。
・スコア8ページ
・各パート譜(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、)2ページ
となっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

1,100円

PDF楽譜データ

1,100円

内藤淳一さん作曲の「マーチ・グリーン・フォレスト」(1999年全日本吹奏楽コンクール課題曲)を
ユーフォニアム・テューバ四重奏に構成したものです。(構成者:大橋 実)

※著作権者からの承認条件として、構成者名を明記することとなっています

原曲の雰囲気を出来るだけ損なわないよう、原曲と同じ調及び尺にしています。
吹奏楽コンクール課題曲をアンサンブルで楽しむ動きが出てきておりますので、
ユーフォニアム・テューバアンサンブルのレパートリーになればと思います。

含まれる内容については以下の通りです。
・スコア7ページ
・各パート譜(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、)2ページ
となっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

1,100円

PDF楽譜データ

1,100円

内藤淳一さん作曲の「ブライアンの休日」(2008年全日本吹奏楽コンクール課題曲)を
ユーフォニアム・テューバ四重奏に構成したものです。(構成者:大橋 実)

※著作権者からの承認条件として、構成者名を明記することとなっています

原曲の雰囲気を出来るだけ損なわないよう、原曲と同じ調及び尺にしています。
吹奏楽コンクール課題曲をアンサンブルで楽しむ動きが出てきておりますので、
ユーフォニアム・テューバアンサンブルのレパートリーになればと思います。

含まれる内容については以下の通りです。
・スコア8ページ
・各パート譜(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、)2ページ
となっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

1983年にリリースされた、杏里さんの代表曲の一つである「悲しみがとまらない」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。

原曲はA-dur(イ長調)で始まり、エンディング前からB♭-dur(変ロ長調)に転調しますが、音域等に制限が多いユーフォニアム・テューバアンサンブルの特性を考慮し、F-dur(ヘ長調)とGes-dur(変ト長調)に調を変えております。また、原曲ではエンディングがサビを繰り返すフェードアウトになっておりますが、実演時にフェードアウトは不可能のため、許諾を得てイントロを流用したエンディングを付けております。演奏にはドラムセットが必要です。含まれる内容については、スコア9ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、ドラムセット)2ページとなっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

渡辺真知子さんの「かもめが翔んだ日」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲はニ短調(D-moll)ですが、この譜面は楽器の音域を考慮し、ト短調(G-moll)となります。

含まれる内容については、スコア5ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)1ページとなっております。演奏にあたってはカホンもしくはドラムセットが必要です。

なお、参考音源については著作権者から売り上げを大きく上回る使用料を求められるため、紹介することができません。ご了承ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

村下孝蔵さんの「踊り子」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。調性は原曲と同じくヘ短調となります。また、原曲のエンディングがフェイドアウトになっておりますが、著作権者に許諾を頂いて、実演向けにイントロを流用してエンディングを作っています。

含まれる内容については、スコア9ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。演奏にあたってはカホンもしくはドラムセットが必要です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

1978年から1979年にかけて放映された、「大都会 PARTIII」のオープニングテーマである「大都会 PARTIIIのテーマ」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。

原曲はトランペットの殺人的ハイトーンソロがフィーチャーされておりますが、そっくりそのままオクターブ下げても演奏不能と思われますので、原曲のB-Moll(ロ短調)から何とか演奏できると思われるF-Moll(へ短調)に下げております。演奏にはパーカッション(カホン)が必要です。含まれる内容については、スコア8ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

中森明菜さんの「北ウィング」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲は嬰ハ短調(C#-moll)ですが、この譜面は演奏のし易さ等を考慮し、ト短調となります。また、原曲のエンディングがフェイドアウトになっておりますが、著作権者に許諾を頂いて、実演向けにイントロを流用してエンディングを作っています。

含まれる内容については、スコア11ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。演奏にあたってはカホンもしくはドラムセットが必要です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

久保田早紀さんの「異邦人」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲はへ短調(F-moll)ですが、この譜面も原調となります。

含まれる内容については、スコア6ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。演奏にあたってはカホンもしくはドラムセットが必要です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

名曲「夜空ノムコウ」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲はへ長調(F-dur)ですが、この譜面は楽器の音域を考慮した結果、変ホ長調(E♭-dur)となります。

含まれる内容については、スコア8ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。Euph1の最高音はHi-B♭、Tuba1の最高音はGになります。演奏にあたってカホンもしくはドラムセットがある方が望ましいですが、なくても演奏可能です。尺は原曲と同じです。

※この作品は著作権者の指示により、通常他の作品で公開しているYouTubeの参考音源が公開できませんので、あしからずご了承ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

あみんの「待つわ」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲はへ短調(F-moll)ですが、この譜面も原調となります。

含まれる内容については、スコア7ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。演奏にあたってはカホンもしくはドラムセットが必要です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

坂本冬美さんの「夜桜お七」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲はホ短調(E-moll)ですが、演奏し易さ等を考慮し、ニ短調(D-moll)に変えております。

含まれる内容については、スコア7ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。演奏にあたってはカホンもしくはドラムセットが必要です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

石川さゆりさんの「天城越え」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲はロ短調(B-moll)ですが、演奏し易さ等を考慮し、ハ短調(C-moll)に変えております。

含まれる内容については、スコア5ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。カホンもしくはドラムセットがなくても演奏可能ではありますが、出来ればあった方が雰囲気が出ると思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

テレビアニメ「ドラえもん」のオープニングテーマ「夢をかなえてドラえもん」をユーフォニアム・テューバ四重奏に向けに構成したものです。この版では原曲より二度低い変ホ長調(E♭-dur)となっております。

含まれる内容については、スコア5ページ、パート譜はEuph1/Euph2/Euph3/Tuba/DrumSet(Cajon)ともに1ページとなっております。Euph1の最高音はHi-A♭、Euph3の最高音はA♭となりますので、Euph3のパートをTubaで吹くことは何とか可能かと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

映画「ハウルの動く城」より「人生のメリーゴーランド 」をユーフォニアム・テューバ四重奏に向けに構成したものです。この版では冒頭のワルツ的でない部分は省略し、原曲より二度低いハ短調(C-moll)となっております。

含まれる内容については、スコア4ページ、パート譜はEuph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajonともに1ページとなっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

中島みゆきさんの「糸 」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに構成したものです。原曲と同じくB♭durとしております。

含まれる内容については、いずれもPDF形式のスコア3ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajon)は各1ページとなっております。 なお、カホンパートにはクラベス、タンバリンが含まれておりますが、パートそのものを省略しても演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

山口百恵さんの「秋桜 」をユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。このアレンジでは原曲と同じへ短調(F-moll)となっております。

含まれる内容については、スコア4ページ、パート譜はEuph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajonともに1ページとなっております。

Euph1st、Euph2nd、Tuba1stともに最高音がFとなっておりますので、難易度はそれほど高くないものと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

NHK『アテネオリンピック中継』公式テーマソング、ゆずの「栄光の架橋」を個人的にユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。公式のアレンジではありませんので念のためご注意下さい。元々の調はEdurですが、演奏時の音域を考慮しましてB♭durとしております。

含まれる内容については、スコア6ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajon)は各2ページとなっております。各パートの最高音は以下となりますので、参考にして下さい。

Euph1:G
Euph2:E♭
Tuba1:A
Tuba2:C

カホンの記譜法については基本的にはドラムセットに準拠しております。他の楽器で演奏する際の参考にしてください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

NHK連続TV小説「ゲゲゲの女房」の主題歌、いきものがかりの「ありがとう」を個人的にユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。公式のアレンジではありませんので念のためご注意下さい。元々の調はCdurですが、演奏時の音域を考慮しましてB♭durとしております。同様の楽譜についてはイントロが割愛されている事がありますが、この譜面ではイントロも含めてフルサイズのアレンジとなっております。

含まれる内容については、スコア8ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajon)は各2ページとなっております。各パートの最高音は以下となりますので、参考にして下さい。

Euph1:Hi-B♭
Euph2:E♭
Tuba1:Hi-B♭
Tuba2:C

カホンの記譜法については基本的にはドラムセットに準拠しております。他の楽器で演奏する際の参考にしてください。この曲についてはカホンもしくはドラムセットを付けて演奏されることをお勧めします。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

NHK連続TV小説「とと姉ちゃん」の主題歌、宇多田ヒカルさんの「花束を君に」を個人的にユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。公式のアレンジではありませんので念のためご注意下さい。元々の調はEdurでしたが、演奏時の音域を考慮しましてB♭durとしております。 原曲と大きく調が異なりますので、幾分違和感があるかも知れません。

含まれる内容については、スコア6ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajon)は各2ページとなっております。各パートの最高音は以下となりますので、参考にして下さい。

Euph1:Hi-B♭
Euph2:D
Tuba1:G
Tuba2:E♭

カホンの記譜法については基本的にはドラムセットに準拠しております。×印はライドシンバルなどを意図しています。他の楽器で演奏する際の参考にしてください。なお、カホンを省略しても演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

1978年にシングルリリースされて以来、現在も根強いファンによって支持されている、八神純子さんの「みずいろの雨」をユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。調性については原曲と同じくDmollとしております。

含まれる内容については、スコア6ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajon)は各2ページとなっております。 Euph1とTuba1の最高音がAとなっておりますので、中級者向けを想定してアレンジしております。

カホンの記譜法については基本的にはドラムセットに準拠しておりますので、他の楽器で演奏する際の参考にしてください。なお、カホンを省略しても演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

NHK連続TV小説「あさが来た」の主題歌、「365日の紙飛行機」を個人的にユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。公式のアレンジではありませんので念のためご注意下さい。元々の調はGdurでしたが、演奏時の音域を考慮しましてD♭durとしております。

含まれる内容については、スコア8ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajon)は各2ページとなっております。 Euph1の最高音がG♭となっておりますので、音域上は比較的演奏しやすいと思いますが、原曲と大きく調が異なりますので、幾分違和感があるかも知れません。

カホンの記譜法については基本的にはドラムセットに準拠しておりますが、×印のハイハットは枠打ちを意図しています。他の楽器で演奏する際の参考にしてください。なお、カホンを省略しても演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

井上陽水さんの「少年時代 」をユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。元々の調はAdurでしたが、各々半音上げましてB♭durとしております。

含まれる内容については、スコア5ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Euph3/Tuba/Cajon)は各2ページとなっております。 Euph1の最高音がFとなっておりますので、比較的演奏しやすいと思います。Euph3をTubaで演奏する場合はハイB♭となりますのでやや厳しいかも知れません。

カホンの記譜法についてですが、実音符はベース、▲はスネア、×は枠打ちを意図しております。他の楽器で演奏する際の参考にしてください。なお、カホンを省略しても演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

松田聖子さんの「瑠璃色の地球 」源田俊一郎さんによる混声合唱版を基にユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。元々の調はGdur→Adurでしたが、各々半音上げましてA♭dur→B♭durとしております。

含まれる内容については、スコア5ページ、パート譜(Euph1/Euph2/Tuba1/Tuba2)は各2ページとなっております。

Euph1の最高音がB♭となっておりますので、難易度はそれほど高くありませんが、ほぼ吹きっぱなしとなりますので、それなりの持久力は必要になるかと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

山口百恵さんの「いい日旅立ち 」をユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。原曲は変ロ短調(B♭-moll)ですが、和声の整理の都合上、色々と思案した結果、ト短調(G-moll)に変えております。

含まれる内容については、スコア4ページ、パート譜はEuph1/Euph2/Tuba1/Tuba2/Cajonとも各2ページとなっております。Euph1stの最高音がA、Tuba1stの最高音がGとなっておりますので、難易度はそれほど高くないものと思います。

カホンの記譜法についてですが、実音符はベース、▲はスネア、×は枠打ちを意図しております。他の楽器で演奏する際の参考にしてください。なお、カホンを省略しても演奏可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

石川さゆりさんの「津軽海峡・冬景色」をユーフォニアム・テューバ四重奏に編曲したものです。原曲はイ短調(A-moll)ですが、和声の整理の都合上、色々と思案した結果、変ホ短調(E♭-moll)に変えております。

含まれる内容については、スコア5ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、カホン)2ページとなっております。

一般に出版されている譜面よりもフラットが大分多いため、読譜が多少難しくなりますが、全体的にTuba1stに旋律を多く振り分けておりますので、情念たっぷりに演奏頂けると幸いです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

ZIP楽譜データ

220円

ZIP楽譜データ

220円

いきものがかりの「YELL」をユーフォニアム・テューバ四重奏向けに編曲しました。オプションでパーカッション(カホンとサスペンションシンバル)がありますが、なくても演奏可能です。原曲はニ短調ですが、このアレンジではユーフォの最高音に配慮してハ短調としています。

内容はスコア8ページ、パート譜が各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2、Cajon)2ページとなっております。なお、最高音はEuph1がハイBb、Euph2がG、Tuba1がAbとなりますので、難易度としては中級程度を想定しています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 実ちゃん工房

PDF楽譜データ

220円

PDF楽譜データ

220円

「花は咲く」をユーフォニアム・テューバ四重奏にしたものです。原曲はヘ長調ですが、和声が過度にモコモコするのを避けるため、変ロ長調に変えております。

また、原曲の冒頭数小節については、このアンサンブル形態での再現が難しいと思われる事から、割愛しておりますので、予めご了承をお願いします。

スコア6ページ、パート譜は各パート(Euph1、Euph2、Tuba1、Tuba2)2ページとなっております。Euph1の最高音はハイBbとなっておりますので、難易度は概ね中級程度かと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
30 件ヒットしました(全1ページ中1ページ目)