ゲスト さん


元保育士。リトミック講師、ピアノ講師。
経験をもとに「親子、先生が簡単スグに楽しめる音楽」を配信している。
実績:小学館、学研、イオンモールのアミューズメント施設「モーリーファンタジー」、キングレコード
(※ リクエスト価格は要相談)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作品一覧
リクエスト受付
レビュー (3.5点)
by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

乗り物ダイスキなお子さんの為の、遊び歌リトミックです。室内での玩具あそび、公園や遠足での外遊びでご使用ください。


【使用用途】
・普段の設定保育、親子遊び
・トミカプラレールなど玩具あそび
・お出かけで新幹線を
・乗り物好きなお子様と一緒に

タオルやスカーフなどを持って、
見立てて遊ぶのも楽しいですね。

「次は何の乗り物にしようか」
子どもの意見を聞きながら、思い切り走ろう!

※走る際は、方向を決めましょう。
ぶつかって怪我をしないように、環境を確認しましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

親子がより楽しくハイハイレースができるように、
そしてイベント(遠足・運動会・日常保育)が盛り上がるように、
願いを込めて、作詞作曲をしました。

制限時間は2分。ラスト10秒!!ゴールできるかな?!
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

0歳から5歳まで、幅広い年齢で遊べる楽曲です。

詳細はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=ewinUJfKWsM
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

「さくらひらひら」春・桜の季節(3月4月)にオススメの子どもの歌、手遊び・リトミックです。幼稚園・保育園・こども園・施設・ピアノ音楽教室など、親子で音楽遊びを楽しんでください!

詳しい「遊び方・楽譜」は、楽譜に掲載されています。

▼楽譜はコチラ
https://chikasong.thebase.in/items/10625199

▼歌詞はコメント欄をご覧ください

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
割引クーポンや最新情報はここからゲット!
【 LINE@ ⇒ @ode3297j 】
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

◆◆こちらは楽譜でなく、カラオケ伴奏音源データです◆◆

「だいすきな ほいくえん(ようちえん)c調」

この曲は、
「卒園児みんなで最後に歌ってほしい」
「どんな子どもでも、言葉と思いの重みを感じながら
すべてに感謝できる子になって、巣立ってほしい」
という願いも込めて、作成しました。
 
★----------------------------------------------------------★
 ピアノも歌も、シャープフラットがなく、
 歌いやすい、弾きやすい1曲です。
★-----------------------------------------------------------★

このままエンディングBGM・退席の曲として、
卒園式を締めくくるのも、オススメです (^ω^)

※幼稚園の場合は、歌詞を置き換えてください。



▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
割引クーポンや最新情報はここからゲット!
【 LINE@ ⇒ @ode3297j 】
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

◆◆こちらは、歌声ナシの伴奏音源データです◆◆

「だいすきな ほいくえん(ようちえん)」
原曲 B♭ 変ロ長調 

この曲は、
「卒園児みんなで最後に歌ってほしい」
「どんな子どもでも、言葉と思いの重みを感じながら
すべてに感謝できる子になって、巣立ってほしい」
という願いも込めて、作成しました。
 
 
なので、子どもも大人にとっても歌いやすい、覚えやすい、
ストレート・シンプルな曲調・歌詞に仕上げました。
このままエンディングBGM・退席の曲として、
卒園式を締めくくるのも、オススメです (^ω^)

※幼稚園の場合は、歌詞を置き換えてください。

【楽譜】★B♭調、原曲の楽譜です。
https://goo.gl/aWk6jU

ハ長調の簡易譜をご希望の方は、ご連絡ください。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
割引クーポンや最新情報はここからゲット!
【 LINE@ ⇒ @ode3297j 】
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

★こちらはc調ハ長調の簡単楽譜です★

この曲は、
「卒園児みんなで最後に歌ってほしい」
「どんな子どもでも、言葉と思いの重みを感じながら
すべてに感謝できる子になって、巣立ってほしい」
という願いも込めて、作成しました。


なので、子どもも大人にとっても歌いやすい、覚えやすい、
ストレート・シンプルな曲調・歌詞に仕上げました。

★---------------------------------------★
ピアノも歌も、シャープフラットがなく、
歌いやすい、弾きやすい1曲です。
★----------------------------------------★

このままエンディングBGM・退席の曲として、
卒園式を締めくくるのも、オススメです (^ω^)

※幼稚園の場合は、歌詞を置き換えてください。


【歌詞】コメント欄をご覧ください!

【楽譜】【伴奏音源】
~現在作成中の為、コメントにてご連絡ください~



▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
割引クーポンや最新情報はここからゲット!
【 LINE@ ⇒ @ode3297j 】
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼


作詞作曲:藤本ちか
◆LINE@ @ode3297j https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
◆Twitter https://twitter.com/chisuke0218
◆YouTube https://www.youtube.com/user/k2506091...
◆FB https://www.facebook.com/chika.fujimoto
◆HP https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.c...


==================
◆関連動画◆
▼だいすきな保育園(B♭調)
https://www.youtube.com/watch?v=kJb_lAeT-A4

▼せんせい、ありがとう
https://www.youtube.com/watch?v=E_x9D...

▼卒園・謝恩会の音楽特集(再生リスト)
https://www.youtube.com/watch?v=wZUCx...
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

【対象年齢】0歳~
【遊び方】1番は、いないいないばぁ!変顔をして遊んでね♪

楽譜も販売しております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1月年始のあそびうた「あけまして おめでとう」です。
1月のお誕生日会など集団保育で使用する場合は、
1番を繰返してお友達と交流を深めるも良しです。

作詞・作曲・歌:藤本ちか
 
なお2・3番の歌詞と振付アイディア提供は、
小倉げんき、橋本明(えびすブラザーズ)
(敬省略)です。ありがとうございます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

音階リトミック。友達や親子で【ふれあい遊び】としても遊べるよ!【遊び方】や【詳しい楽譜・音源】は下記をご覧ください!

【対象年齢】
0~1歳:子どもを寝ころばせる。
足先から頭に向かって順にタッチ。上り下りをする。
2~3歳:先生の真似をして、足先から頭上までタッチ。
スピード・リズムに合わせて、上り下りを楽しむ。
4~6歳:友達同士で足先から頭上までタッチ。
または段差を作ったり、両壁をタッチして、
音階を感じられるように工夫する。

【使用用途】
・12月 クリスマスシーズンのリトミックとして

【歌詞】YouTubeコメント欄をご覧ください!

作詞作曲:藤本ちか
◆LINE@⇒ @ode3297j (無料楽譜配布)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

音階リトミック。友達や親子で【ふれあい遊び】としても遊べるよ!【遊び方】や【詳しい楽譜・音源】は下記をご覧ください!

【対象年齢】
0~1歳:子どもを寝ころばせる。
足先から頭に向かって順にタッチ。上り下りをする。
2~3歳:先生の真似をして、足先から頭上までタッチ。
スピード・リズムに合わせて、上り下りを楽しむ。
4~6歳:友達同士で足先から頭上までタッチ。
または段差を作ったり、両壁をタッチして、
音階を感じられるように工夫する。

【使用用途】
・12月 クリスマスシーズンのリトミックとして

【歌詞】YouTubeコメント欄をご覧ください。

作詞作曲:藤本ちか
◆LINE@⇒ @ode3297j (無料楽譜配布)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

♪さがしにいこう ~春夏秋冬・遊び歌~

こちらは【YouTubeと同じ楽譜・上級】になります。
歌声ありの音源・初級の楽譜もご用意しております。
「藤本ちか」または「タイトル名」で、検索ください。

替え歌にして、お子さんと季節のものを考えて、歌ってください。
ポイントは、最後の「〇〇じゃない(笑)」の動きを、全力でしてください。

▼Line@では「無料楽譜・音源」の配布も行いますので
ぜひこの機会にご登録ください!( @ode3297j)
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

♪さがしにいこう ~春夏秋冬・遊び歌~

こちらは【初級の楽譜】のページです。
歌声あり音源・上級バージョンもございます。

替え歌にして、お子さんと季節のものを考えて、歌ってください。
ポイントは、最後の「〇〇じゃない(笑)」の動きを、全力でしてください。

▼Line@では「無料楽譜・音源」の配布も行いますので
ぜひこの機会にご登録ください!( @ode3297j)
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

♪さがしにいこう ~春夏秋冬・遊び歌~

こちらは【歌声あり音源データ】のページです。

替え歌にして、お子さんと季節のものを考えて、歌ってください。
ポイントは、最後の「〇〇じゃない(笑)」の動きを、全力でしてください。

▼Line@では「無料楽譜・音源」の配布も行いますので
ぜひこの機会にご登録ください!( @ode3297j)
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

♪ゆきのようせい

【オススメの年齢】
0歳~抱きかかえて優しくスウィング
1歳~手作り楽器マラカス、手首にスズをつけて鳴らそう
2歳~振付を覚えて、踊ってみよう

【アドバイス】
・キラキラモールで冠、白色ポリ袋で妖精の羽を作っても、可愛いと思います♡
・クリスマス会【クラスの出し物】など、オススメです。
・字幕ボタンを押すと、動画を見ながら歌詞が見れます。

【楽譜はコチラ】
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=45316

【歌詞】YouTube説明欄をご覧ください。

#ゆきのようせい
#楽器遊び
#こどものうた
#クリスマス
#保育園
#幼稚園
#冬
#12月
#幼児音楽
#nursery rhymes
#リトミック
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

『♪ゆきのようせい』 2014.11

1.雪が降ってきた 妖精たちが歌ってる
 ランラン ランラン ラン
 ランラン ランラン ラン

2.雪が降ってきた 妖精たちが踊ってる
 ランラン ランラン ラン
 ランラン ランラン ラン

 最後は可愛く、手を組んで、お辞儀♪

・楽譜が欲しい方は、メッセージを宜しくお願いいたします(^^)
・キラキラモールで冠、白色ポリ袋で妖精の羽を作っても、可愛いと思います♡
・字幕ボタンを押すと、動画を見ながら歌詞が見れます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ひっつきむしむし(秋のふれあい遊び)
詳しくはYouTubeをご覧ください。

▼▼詳しい「遊び方・楽譜」▼▼

【年齢】0歳~
【使用用途】
・親子、友達同士で
・4月11月など 季節の歌として
・遠足など公園へ行ったとき
・ひっつきむしを見つけたとき
・ふれあい遊びとして
・色あそびとして
・身体部位をタッチする遊び
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

ひっつきむしむし(秋のふれあい遊び)

詳しくはYOUTUBEをご覧ください!

▼▼詳しい「遊び方・楽譜」▼▼

【年齢】0歳~
【使用用途】
・親子、友達同士で
・4月11月など 季節の歌として
・遠足など公園へ行ったとき
・ひっつきむしを見つけたとき
・ふれあい遊びとして
・色あそびとして
・身体部位
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

◆◆運命の人◆◆
 昭和レトロ・大人向け【手遊び】【ふれあい遊び】

詳しくはYouTubeの詳細をご覧ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

★原曲:B♭変ロ長調の楽譜です★

この曲は、
「卒園児みんなで最後に歌ってほしい」
「どんな子どもでも、言葉と思いの重みを感じながら
 すべてに感謝できる子になって、巣立ってほしい」
という願いも込めて、作成しました。
 
 
なので、子どもも大人にとっても歌いやすい、覚えやすい、
ストレート・シンプルな曲調・歌詞に仕上げました。
このままエンディングBGM・退席の曲として、
卒園式を締めくくるのも、オススメです (^ω^)

※幼稚園の場合は、歌詞を置き換えてください。


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
割引クーポンや最新情報はここからゲット!
【 LINE@ ⇒ @ode3297j 】
https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼


作詞作曲:藤本ちか
◆LINE@ @ode3297j https://line.me/R/ti/p/%40ode3297j
◆Twitter https://twitter.com/chisuke0218
◆YouTube https://www.youtube.com/user/k2506091...
◆FB https://www.facebook.com/chika.fujimoto
◆HP https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.c...


==================
◆関連動画◆
▼だいすきな保育園(簡単:c:ハ長調)
現在作成中です。直接ご連絡ください。

#こどものうた
#卒園ソング
#卒園式
#ありがとう
#だいすき
#保育園
#幼稚園

Please subscribe to my channel. Thanks :)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

MP3音楽データ

330円

MP3音楽データ

330円

秋10月 ハロウィンの時期にオススメの楽曲です🎃👻

ぜひYouTubeで遊び方をご覧ください。

「シーツ・バスタオル・ハンカチ・新聞紙」などを使って、
親子で触れ合い遊びを楽しみましょう♪♪
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

10月 秋 ハロウィンに遊べる音楽です。
家庭や保育園、リトミック教場でオススメ。

詳しい遊び方・動画も、楽譜のほうへ記載しております。
0歳から子どもの年齢に合わせて、自由自在に使える1曲です。


【対象年齢】
◆0歳~1歳◆
保育者(先生や親)が抱きかかえて、優しく揺れましょう。
「オバケが逃げる音」のところは、その場で回りましょう。
◆2歳~◆
保育者と手を繋いだり、小さなハンカチ・タオル・シーツを使って遊んでみよう。3歳以上は1人でオバケになってみても良いですね!
◆アドバイス◆
「いないいないばぁ」をしたり、「逃げる音」を長く弾いてみたり…工夫をして遊んでみてください。

【注意点】
・「オバケが逃げる」際、他の子どもにブツからないように。
・シーツで行う場合、踏んでこけないように気をつけましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

【使用用途】
・8月 季節の歌として
・保育園や幼稚園の夏の歌として
・お盆帰省で、祖父母と一緒に歌おう
・リトミックのサウンドスケープとして
 
詳しい遊び方は、動画の最後にお伝えしています。
曲の中に、ふうりんの音色を「ピアノ音」で取り入れてみました。

【 琉球音階 】をチョコッといれているので、
夏を感じながら、鉄琴や音積み木を鳴らすのはオススメ。
 
※ホ長調(E)は男性が歌いやすいです。原曲です。
女性や子どもが歌う際は、ハ長調(C)の楽譜をオススメします。
Cのほうが楽譜も、簡単に弾きやすいかと思います。

夏の涼しさを感じとっていただければ幸いです✨(*'ω'*)✨
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

◆あそびかた◆ 楽譜2枚目にイラスト付きで説明しています。
・子どもに「ふぅっ」と息を吹きかけてもらったり、
・自然の風の耳を澄ませてみたり、
・日本伝統の風鈴に親しんでみたり、
・風鈴の折り紙や制作前の導入に使ったり、
・鉄琴・音積み木で鳴らしてみたり、


【 琉球音階 】をチョコッといれているので、
夏を感じながら、鉄琴や音積み木を鳴らすのはオススメ。
 
歌いやすいように、Cに転調していますが、
本来はE♭で作成しました。
こちらは、数日後にアップロードします(*'ω'*)

幼稚園・保育園・リトミック教室などで
工夫をして、ご使用ください♪
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

【使用用途】
・9月 季節の歌として
・保育園や幼稚園の介護施設訪問で歌う
・遠方の祖父・祖母へ動画を送ってプレゼント
・お盆帰省で孫と一緒に歌おう


「ずっと ずっと ずっと」
元気でいてね。仲良くしてね。長生きしてね。
という思いを込めて、作成しました。

Time is money. ほっこり、まったりな時間を
お過ごしいただければ幸いです✨(*'ω'*)✨


【歌詞】YouTube字幕をONで表示されます。

作詞作曲:藤本ちか
イラスト:向井ようこ

【国際イラストレーター / 向井ようこ (Yoko.) 】
https://www.facebook.com/yoko.illustration8/?fref=ts

#9月
#こどものうた
#敬老の日
#帰省
#おじいちゃん
#おばあちゃん
#ありがとう
#保育園
#幼稚園
#サプライズ
#孫
#Respect for the Aged Day
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

水面下で泳ぐ【金魚】をイメージして作曲しました。
動画の後半は【遊び方の紹介】をしています。

【リトミック】
・フワフワ布(ピンク)をもって、金魚になりきって、全身を動かしてみましょう。
・大判フワフワ布(水色)を大人がもち、子どもは中に入りましょう。
【金魚】
・折り紙の制作前の導入として
【楽器遊び】
・トライアングルなど鳴らしてみましょう。

楽譜はアップロード中(数日後に下記URLを掲載します)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

★------------------------------------------------★
育児・保育・実習・音楽ピアノ・リトミック
★------------------------------------------------★

詳しくはYouTube動画をご覧ください。

対象年齢:0歳~5歳

ふれあいあそび・てあそび・リトミック・
楽器表現あそび・異年齢合同保育、
様々な遊びで使用できます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

【新作動画の公開】 ♪長靴はいて
 
梅雨を楽しんでほしくて、作曲しました(*^ω^*)

・6月の手遊び,絵本や制作の導入,季節の歌として
・3パターン(座って室内/リトミックver)紹介してます。
・遊び方を工夫すると、0歳からも可能です。
・「じゃぽん」はコール&リスポンスです。
 どんなふうに入ろうか、子どもと話をして、
 ワクワク「表現遊び」で楽しんでください♪
・楽譜ご希望の方は、メッセージをお願いします!
(数日後YouTubeにリンクを貼ります、そちらからも可能です)

保育園や音楽教室で使用していただいて、
帰り道に「水たまり」を見つけて、
遊びまくってほしいです(っ一ω一*)プププッ
 
◆追伸◆
沼に足を取られ、長靴が泥だらけになりましたw
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

■■使い方(例)■■
・6月の絵本、制作「かたつむり」の導入
・「かたつむり」を見つけた日の手遊び
・「グーチョキパーで何つくろう?」から派生させて遊ぶ
・ベビーマッサージ、リトミック、親子ふれあい
育児、子育て、異年齢保育、いろんな場面で使用可!
 
楽譜は、原曲に近いです。
【1ページ目:初級、2ページ目:上級】なので、
初級の方は1ページのみを工夫すると遊べます!
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

・6月 梅雨時期の子どもの歌
・「てるてる坊主」の絵本や制作の前に(導入)
・育児、子育て、幼児音楽教室、ベビーマッサージ
 リトミック、保育園、幼稚園、実習

など、使用が可能です。

こちらは【簡易譜】になっております。
原曲通りの【上級】もご用意しております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

・6月の季節の歌として
・「てるてる坊主」の絵本や制作の、導入として
・保育、実習、幼児音楽教室のレッスンとして

こちらの楽譜は『原曲通り』のため、
作曲者・演奏者の手癖があるため【上級】表示をしています。

【止まらず弾いて、子どもたちと歌を楽しみたい】方は、
初中級レベルをご覧ください(^^)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

原曲です。

【CD音源つきの楽譜(あれんじバージョン)】をご希望の方は、
下記をご覧ください。

MOOK:赤ちゃんからのあそびうた(小学館)CD,遊び方掲載
詳細:https://www.shogakukan.co.jp/books/09105056
中身:http://shogakukan.tameshiyo.me/9784091050564
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

♪ ママ、だいすき (5月 母の日 の 歌)

パラパラ漫画に挑戦。苦労話はブログにて(;´Д`)

「母の日の歌」といえば、名曲もありますが、
現代の子どもとお母さんを意識して、作曲しました。

「ニコニコわらう」の部分は、
「みんなのお母さんは、どんなお母さん?」と
話をして、歌詞を変えて歌ってみましょう。

世界に1つのサプライズソング、
「母の日」に歌をプレゼントしてみてはいかがでしょう?

パパに変えると「父の日」でも使えます。

【関連ワード・タグ】
母の日・5月・カーネーション・子どもの歌

▼お問い合わせ先▼
https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.com/chika-fujimoto/contact
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

新作発表 『♪ いちご』4月 春の手遊び
 
イチゴの制作の導入、イチゴ狩り
食育、イチゴが果物デザートで出てきた日
0歳からの親子ふれあいでも遊べます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

『 ♪ おはよう!』 作詞作曲:藤本ちか
スグ簡単、0歳からのふれあい遊び歌
リトミック、手遊び、ベビーマッサージなど
様々な使用が可能です。

親子遠足、参観日、敬老の日、未就園児保育、
異年齢保育、行事、誕生日会、実習など
いろんな場面で活用しやすい楽曲に仕上げました。

▼楽譜・音源は、こちらからお問い合わせください。
現在【初中級】と【上級】レベルを、ご用意しております。
https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.com/chika-fujimoto/contact
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by 藤本ちか

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

スグ簡単、0歳からのふれあい遊び歌
リトミック、手遊び、ベビーマッサージなど
様々な使用が可能です。

親子遠足、参観日、敬老の日、未就園児保育、
異年齢保育、行事、誕生日会、実習など
いろんな場面で活用しやすい楽曲に仕上げました。

現在【初中級】と【上級】レベルを、ご用意しております。

▼上級の楽譜・音源などのお問い合わせ
https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.com/chika-fujimoto/contact
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
225 件ヒットしました(全7ページ中6ページ目)