by 南澤大介
数多くのラグタイム曲を作曲し、“ラグタイム王”と呼ばれたアメリカの作曲家スコット・ジョプリン(1868~1917)の作。第1~第2楽章をアレンジしています。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:4フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:1分33秒
ギター:Morris S-121sp Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=111345
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・中級
・数多くのラグタイム曲を作曲し、“ラグタイム王”と呼ばれたアメリカの作曲家スコット・ジョプリン(1868~1917)の作。第1~第2楽章をアレンジしています。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:4フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):3ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=111346
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
ドイツのオペレッタ作曲家、レオン・イェッセル(1871~1942)の作品。もともとはピアノ曲として1897年に作られた行進曲で、日本では「キューピー 3分クッキング」のテーマ曲として有名です。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:5フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:1分55秒
ギター:Morris S-121sp Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=105532
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・中級~上級
・ ドイツのオペレッタ作曲家、レオン・イェッセル(1871~1942)の作品。もともとはピアノ曲として1897年に作られた行進曲で、日本では「キューピー 3分クッキング」のテーマ曲として有名です。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:5フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):4ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=105533
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
野口雨情作詩・中山晋平作曲による童謡です。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:2フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:1分55秒
ギター:モーリス S-121sp 南澤大介カスタム
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=103837
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
野口雨情作詩・中山晋平作曲による童謡です。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:2フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):2ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=103838
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・アイルランドの民謡で、「ダニー・ボーイ」の題でも有名です。ロンドンデリーは、北アイルランドにある州の名前です。
チューニング:ドロップD
カポタスト:2フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:2分08秒
ギター:モーリス S-131M 南澤大介シグネチャー
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=102586
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:初級
・アイルランドの民謡で、「ダニー・ボーイ」の題でも有名です。ロンドンデリーは、北アイルランドにある州の名前です。
チューニング:ドロップD
カポタスト:2フレット
ファイル形式:pdf
サイズ:A4
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):3ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=102587
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・有名なスコットランド民謡です。
チューニング:ノーマル
カポタスト:2フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:2分12秒
ギター:tupli argo 074
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=100153
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:初級
・有名なスコットランド民謡です。
チューニング:ノーマル
カポタスト:2フレット
ファイル形式:pdf
サイズ:A4
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):3ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=100154
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
“ピアノの詩人” ショパン(1810~1849)が、1833 年に作曲したワルツです。別題『ワルツ第 1 番 変ホ長調 op18』。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:1フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:2分34秒
ギター:tupli argo 077 Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=99274
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・初級~中級
・ “ピアノの詩人” ショパン(1810~1849)が、1833 年に作曲したワルツです。別題『ワルツ第 1 番 変ホ長調 op18』。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:1フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):4ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=99276
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:中~上級
・1979 年公開のアニメーション映画『銀河鉄道 999』(原作:松本零士)の主題歌。「ガンダーラ」、「モンキー・マジック」 などのヒットを放ったロック・グループ、ゴダイゴの代表曲のひとつです。
チューニング:ドロップD
カポタスト:3フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:2分50秒
ギター:JAMES AC/DM
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=96763
© 2015 by Amenity, Inc.
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:中~上級
・1979 年公開のアニメーション映画『銀河鉄道 999』(原作:松本零士)の主題歌。「ガンダーラ」、「モンキー・マジック」 などのヒットを放ったロック・グループ、ゴダイゴの代表曲のひとつです。
チューニング:ドロップD
カポタスト:3フレット
ファイル形式:pdf
サイズ:A4
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):7ページ
解説:2ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=96764
© 2015 by Amenity, Inc.
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
オッフェンバック(1819~1880)の代表作である、オペレッタ『天国と地獄(地獄のオルフェ)』から、序曲の第3部「ギャロップ」です。日本では運動会のBGMやカステラのCMなどでも使われ、広く知られています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:5フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:1分12秒
ギター:モーリス S-121sp 南澤大介カスタム
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=95968
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・中~上級
・オッフェンバック(1819~1880)の代表作である、オペレッタ『天国と地獄(地獄のオルフェ)』から、序曲の第3部「ギャロップ」です。日本では運動会のBGMやカステラのCMなどでも使われ、広く知られています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:5フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):4ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=95969
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
オーストリアの作曲家モーツァルト(1756~1791)の、「ウィーンのソナチネ」第1番第4楽章です。日本ではTV バラエティの料理シーンBGMでおなじみです。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:5フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:3分13秒
ギター:Morris S-131M Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=94714
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・初級~中級
・オーストリアの作曲家モーツァルト(1756~1791)の、「ウィーンのソナチネ」第1番第4楽章です。日本ではTV バラエティの料理シーンBGMでおなじみです。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:5フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):5ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=94715
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
オペラ『タンホイザー』は、ドイツの作曲家ワーグナー(1813~1883)の作。本楽譜では、第2幕の一場面である「大行進曲」を、管弦楽用編曲版を元にアレンジしています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:4フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:4分36秒
ギター:tupli argo 077 Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=93646
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・初級~中級
・オペラ『タンホイザー』は、ドイツの作曲家ワーグナー(1813~1883)の作。本楽譜では、第2幕の一場面である「大行進曲」を、管弦楽用編曲版を元にアレンジしています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:4フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):10ページ
解説:3ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=93648
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
ピアノの詩人と呼ばれた、ポーランド出身の作曲家ショパン(1810~1849)の代表曲のひとつです。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:3フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:4分7秒
ギター:Morris S-121sp Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=90581
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・初級~中級
・ピアノの詩人と呼ばれた、ポーランド出身の作曲家ショパン(1810~1849)の代表曲のひとつです。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:3フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):5ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=90582
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
ドイツの作曲家ベートーヴェン(1770~1827)が、40歳の時に作曲したピアノの小品です。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:なし
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:3分42秒
ギター:tupli argo #077 Daisuke MInamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=89913
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・中級
・ドイツの作曲家ベートーヴェン(1770~1827)が、40歳の時に作曲したピアノの小品です。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:なし
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):5ページ
解説:2ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=89914
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
もともとは新年を祝うウクライナ民謡で、20 世紀初頭にミコラ・レオントヴィッチ司祭によって、クリスマス・ キャロルとして広められました。
チューニング:ノーマル
カポタスト:1弦空け4フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:1分25秒
ギター:YOKOYAMA ARWH Daisuke Minamizawa custom
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)は、こちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=86159
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:初級~中級
・もともとは新年を祝うウクライナ民謡で、20 世紀初頭にミコラ・レオントヴィッチ司祭によって、クリスマス・ キャロルとして広められました。
チューニング:ノーマル
カポタスト:1弦空け4フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):2ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=86160
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
カンタータ『心と口と行いと生活で(BWV147)』の第10曲(最終曲)となるコラールです。ヨハン・ ショップ(1590?~1667)が1641年に作った「心をはずませ」のメロディ(本楽譜の[B]系部分)を引用し、構成されています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:5フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:3分47秒
ギター:モーリス S-131M 南澤大介シグネチャー
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=85969
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・初~中級
・カンタータ『心と口と行いと生活で(BWV147)』の第10曲(最終曲)となるコラールです。ヨハン・ ショップ(1590?~1667)が1641年に作った「心をはずませ」のメロディ(本楽譜の[B]系部分)を引用し、構成されています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:5フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):7ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=85976
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
初心者向けのシンプルなアレンジです。16世紀後半から伝わるイングランド民謡。「みつかい歌いて(このみどり子は誰なるぞ)」の題で、 クリスマス・ソングとしても有名です。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:6フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:2分28秒
ギター:モーリスS-131M Daisuke Minamizawa signature
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)は、こちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=85290
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:初心者向け
・初心者向けのシンプルなアレンジです。16世紀後半から伝わるイングランド民謡。「みつかい歌いて(このみどり子は誰なるぞ)」の題で、 クリスマス・ソングとしても有名です。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:6フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):2ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=85291
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
チェコの作曲家ドヴォルザーク(1841~1904)が1893年に作曲した、交響曲第9番です。本楽譜でアレンジしているのは第2楽章で、このメロディは「家路」「遠き山に日は落ちて」といった歌曲にも使われています。
チューニング:ノーマル・チューニング
カポタスト:4フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:4分34秒
ギター:モーリス S-121sp 南澤大介カスタム
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=85066
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・初~中級
・チェコの作曲家ドヴォルザーク(1841~1904)が1893年に作曲した、交響曲第9番です。本楽譜でアレンジしているのは第2楽章で、このメロディは「家路」「遠き山に日は落ちて」といった歌曲にも使われています。
チューニング:ノーマルチューニング
カポタスト:4フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):5ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=85067
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
イタリア・オペラを代表する作曲家ヴェルディ(1813~1901)の最高傑作といわれる、壮大な歌劇。本楽譜でアレンジしているのは、第2幕第2場 “エジプトとイシスの神に栄光あれ”([A])と “凱旋行進曲” ([B]、[C])で、ともにサッカーのアンセムとしても有名です。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:1フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:1分27秒
ギター:モーリス S-121sp 南澤大介カスタム
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=83739
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:中級~上級
・イタリア・オペラを代表する作曲家ヴェルディ(1813~1901)の最高傑作といわれる、壮大な歌劇。本楽譜でアレンジしているのは、第2幕第2場 “エジプトとイシスの神に栄光あれ”([A])と “凱旋行進曲” ([B]、[C])で、ともにサッカーのアンセムとしても有名です。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:1フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):3ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=83740
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
フランスの作曲家ゴセックの代表曲。タイトルは有名ではありませんが、曲を聴けばご存じの方も多いと思います。「ガヴォット」はフランス古典舞曲の形式のひとつで、発祥地のガヴォ(Gavot) からその名が付けられています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:7フレット
ファイル形式:mp3、256kbps
サイズ:2分59秒
ギター:モーリス S-131M 南澤大介シグネチャー
楽譜(pdf/五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線)はこちらで販売中です。
https://mucome.net/work?id=80917
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by 南澤大介
・難易度:初級~中級
・フランスの作曲家ゴセックの代表曲。タイトルは有名ではありませんが、曲を聴けばご存じの方も多いと思います。「ガヴォット」はフランス古典舞曲の形式のひとつで、発祥地のガヴォ(Gavot) からその名が付けられています。
チューニング:ドロップDチューニング
カポタスト:7フレット
楽譜(五線譜、TAB譜、ダイアグラム譜、カラー軸指線):4ページ
解説:1ページ
音源(mp3)は、こちらで販売中です(試聴可)。
https://mucome.net/work?id=80918
楽譜や解説の体裁、記号や奏法解説については、無料のサンプルをご用意してありますので、参考にして下さい。
http://www.bsvmusic.com/07_dl/sample.html
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。