ゲスト さん


長年クラシックギターを演奏してきましたが右手中指が動かなくなりウクレレに転向。介護施設等を訪問して皆さんといっしょに歌うボランティアをしておりましたが、新型コロナの影響で訪問ができなくなり自宅でできる楽譜作りを始めました。ウクレレソロの楽譜が中心ですが、ウクレレアンサンブル(3重奏・2重奏)の楽譜も掲載しています。クラシック、ポピュラー、演歌、J-POP、ハワイアン、タンゴ等々ウクレレでできることの限界に挑戦していきたいです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作品一覧
リクエスト受付
レビュー (5点)
by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

松田聖子さんの大人っぽい魅力を感じさせる1曲。サントリービールのCMソングにもなり大ブレイクしました。このときのペンギンのアニメが何とも印象的でした。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

昭和26年に発売された伊藤久男さんの曲。NHK朝ドラで主人公の友人として登場する伊藤さんですが、その声量はさすがにクラシック出身者という感じです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

アイドル松田聖子ちゃんの曲。作曲の呉田軽穂とはユーミンのことです。ユーミンが初めて聖子ちゃんに楽曲提供した曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

岡晴夫さんの昭和23年に発売された曲です。当時は船でハワイまで行ってたんですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

中山美穂&WANDSの曲です。これもまた名曲ですね。リズムがちょっと難しいのでゆっくりと練習してみて下さい。曲のイメージがつかめている人は楽譜にこだわらずご自分の感覚で弾いてもいいですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

梓みちよさんのヒット曲です。ステージ上であぐらをかいて歌う姿がかっこよかったですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

ユーミン(荒井由実さん)の曲です。ハイファイセットが歌ってヒットしました。ボーカルの山本潤子さんの透明感ある歌声が曲のイメージにピッタリです。
TAB譜付き。High-G・Low-GともにOKです。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

大瀧詠一さん作詞・作曲のこの曲、数多くの歌手に歌われてきましたが、皆さんそれぞれ好みの歌手がいると思います。どなたをイメージして弾いていただいても結構です。その方と夢で逢えたら幸せですね。
TAB譜付き。High-G、Low-GどちらでもOKです。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

ザ・フォーク・クルセダーズの2枚目シングル曲。「イムジン河」が発売自粛となったため、それに代わる曲として急遽制作された話は有名ですね。
TAB譜付き。High-G、Low-GともOK。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

沢田知可子さんの後世に残る名曲です。1991年の有線放送大賞でグランプリを受賞しています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

多くの歌手が歌っていますが、何といっても秋川雅史さんの歌唱が有名です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

小畑実さんの代表曲。後に、ちあきなおみさんによってカバーされ、CM使用で人気を博しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

花*花 最大のヒット曲。祖父を亡くした時に作ったものですが、胸にせまる思いを感じる1曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ペドロ&カプリシャスの代表曲。ボーカルの高橋真梨子さんの歌声が素敵でしたね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

ダークダックス、ザ・ピーナッツが歌った曲です。前を向いて歩いていけそうになる曲ですね。施設で演奏すると高齢者の方に人気がありいっしょに歌ってくれます。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

もともとはビリーバンバンの曲でしたが、坂本冬美さんがカバーして大ヒットした曲です。焼酎「いいちこ」のCMにも使用されていました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

ユーミンのヒット曲。冬彦さんのマザコンドラマ「誰にも言えない」の主題歌でした。イントロが印象的な曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

イギリスのメリー・ホプキンが歌って大ヒットした曲です。日本では森山良子さんが歌ってました。
TAB譜付き。Low-G用です。
以前ウクレレアンサンブル用楽譜を配信しましたが、今回はウクレレソロ用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

夏川りみさんの透明感のある歌声が際立つ曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ザ・ピーナッツの絶妙のハーモニーが素敵な定番曲です。現在でも色あせないメロディで広く親しまれています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

太田裕美さんのヒット曲です。さわやかな風が流れるような軽快な曲ですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

作詞・作曲:さだまさし、唄:山口百恵という豪華なコンビの曲。嫁ぐ娘が母を想う曲で、日本の歌100選にも選ばれています。TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1977年に佳山明生さんのデビュー・シングルとして発売され、その後多くの歌手によってカバーされました。その中でも人気のあるのが日野美歌さんによる歌唱です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

千昌夫さんの国民的歌謡曲。しみじみと歌詞を味わいながらお弾き下さい。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ユーミンの代表的なヒット曲です。ハイファイセットによってカバーされているバージョンが本人のものより有名になっています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

大橋節夫さんの代表曲。その後石原裕次郎さんも低音&高音ボイスで唄ってました。さすがに大橋さん、ウクレレにピッタリの曲です。TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

しゃれたシャンソンを弾くならこの曲。作曲者のアダモは「雪が降る」でも有名です。でも忘れられないのは越路吹雪さんの歌唱ですね。TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

この曲は1948年でアメリカで発表されて以来多くの歌手にカバーされてきましたが、日本では江利チエミさんが最も有名ですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

日本人に広く好まれているハワイアンの曲です。こんな曲をサッとソロで弾けたらかっこいいですよね。TAB譜付き。High-G、Low-GともにOKです。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ユーミン(荒井由実)独身最後のシングル曲です。原曲では重厚なパイプオルガンの響きで始まりますが、ウクレレではそこまでは無理としてもそれを意識して弾いていただけたらと思います。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

加山雄三さんの主演映画「若大将シリーズ」で演奏された軽快な曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

立教大学には東西に続くスズカケ(プラタナス)の並木道があり、この曲のモデルとなりました。戦時中の曲にもかかわらず戦時色の感じられない曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

サザンオールスターズの「いとしのエリー」以来久々にヒットした曲です。イントロのメロディがギュッと聴く側の心をわしづかみしてきます。TAB賦付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

テレビドラマ『ふぞろいの林檎たち』の主題歌としても採用されたこの楽曲は、サザン初のバラードでした。にぎやかな曲もいいですがこういうサザンも最高ですね。アンサンブルの構成は自由にやってみて下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

もともと北朝鮮の楽曲ですが、日本ではザ・フォーク・クルセダーズの歌唱で有名になりました。TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

レスピーギ作曲リュートのための古風な舞曲とアリア第三楽章より
テレビCMで使用されていますので聴かれたこともあると思います。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1477 件ヒットしました(全42ページ中39ページ目)