ゲスト さん


長年クラシックギターを演奏してきましたが右手中指が動かなくなりウクレレに転向。介護施設等を訪問して皆さんといっしょに歌うボランティアをしておりましたが、新型コロナの影響で訪問ができなくなり自宅でできる楽譜作りを始めました。ウクレレソロの楽譜が中心ですが、ウクレレアンサンブル(3重奏・2重奏)の楽譜も掲載しています。クラシック、ポピュラー、演歌、J-POP、ハワイアン、タンゴ等々ウクレレでできることの限界に挑戦していきたいです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作品一覧
リクエスト受付
レビュー (5点)
by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

福山雅治さん2000年発売の15枚目のシングル曲。第15回日本ゴールドディスク大賞 ソング・オブ・ザ・イヤー受賞。曲名のモデルとなった場所は、東京都大田区にある桜坂で、福山さんはデビュー前に桜坂の近所に住んでいたことがあるそうです。累計売上は229.9万枚で、2000年のオリコンシングル年間ランキングでは堂々の2位になりました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

千昌夫さん1977年発売の楽曲。オリコンシングルチャート100位以内初登場から通算92週目でミリオンセラーを達成しました。累計売上は300万枚にもなります。第21回日本レコード大賞 ロング・セラー賞受賞。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

テレサ・テンさん、1986年発売の楽曲。第28回日本レコード大賞・金賞、第19回日本有線大賞等の各賞を受賞しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

花*花、2000年リリースの楽曲。こじまいづみさんが16歳のときに亡くなった祖父に捧げて作った曲です。ウクレレ三重奏での演奏用に作成しましたが、ギター等を交えると一層深みのある演奏が楽しめます。後半は盛り上げて下さいね。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

松田聖子さん1986年発表の楽曲。13枚目のアルバム『SUPREME』に収録さています。シングルカットはされてませんが、聖子さんの楽曲の中で特に人気の高い曲の一つです。2020年の紅白歌合戦でも披露予定です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

NHK連続テレビ小説『エール』の主題歌です。歯科医師のボーカルグループ「GReeeeN」の楽曲。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

水原弘さん1959年発売の楽曲。作詞とされている永六輔さんは自身のラジオ番組で、この曲が自分の曲の中で一番好きなこと、作詞は中村八大さんが行い、永さんは頼まれて名前を貸しただけであることを明かしているそうです。この曲は後にちあきなおみさんを始めとして、多くの歌手によってカバーされてきました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

プリンセス プリンセス、1989年発売のバラードの名曲。A面は「DIAMONDS」で発売当時は「M」がこんなに人気がでるとは彼女たちプリプリも思っていなかったそうです。「M」というのは元カレのイニシャルで、歌詞の中で「消せないアドレスMのページを指でたどってるだけ・・・」の部分はいつの時代にも共通のほろ苦さを感じます。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
*中級者~上級者向け
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1980年から1997年までフジテレビ系列『花王名人劇場』(後に『花王ファミリースペシャル』)で放映された画家・山下清を主人公にした『裸の大将放浪記』(芦屋雁之助主演)の主題歌として作られた曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

1914年(大正3年)に発表された楽曲です。劇団芸術座の第3回目の公演である『復活』の劇中歌として、主演女優の松井須磨子さんなどによって歌われました。中山晋平さんはこの曲が作曲者として世に出した最初の曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ハイ・ファイ・セット1976年の楽曲。荒井由実さんの提供曲です。荒井由実さん独身最後のアルバム『14番目の月』に収録されました。映画『凍河』の主題歌にも採用されました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

甲斐バンド1979年発売の楽曲。発売曲のギターイントロは浜田省吾さんが弾いているそうです。そのイントロはウクレレでも弾けますよ。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

ザ・ブロードサイド・フォーが1966年に発表した楽曲。テレビドラマ『若者たち』の主題歌として制作されました。後に小学校・中学校の音楽教科書に掲載され広く歌われる曲となりました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

プリンセス プリンセス1989年発売楽曲。オリコンシングルチャートで1位まで上り詰める大ヒット曲となりました。累計売上は170万枚を超えました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

姉妹漫才コンビ、海原千里・万里の1976年リリースのシングル曲。千里・万里は1977年に解散しましたが、その後千里(妹)は上沼恵美子として芸能界に復帰し司会等で活躍しています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

スコットランドの民謡でまた非公式な準国歌でもあります。日本では「蛍の光」の原曲として知られています。古くからスコットランドでは特に年始、披露宴、誕生日などで歌われています。日本では、別れの曲としてよく知られています。「蛍の光」として日本全国の卒業式などで歌われてきました。店舗の閉店時間直前や各種式典の終了時間直前に「終了を惜しむ」という理由でBGMとして流されることもある。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

もんた&ブラザーズ、1980年発売のデビューシングル。オリコンシングルチャートで10週連続1位を記録しました。年末の第11回日本歌謡大賞で放送音楽特別賞、第13回全日本有線放送大賞で大賞、第22回日本レコード大賞でも金賞を受賞するなど数々の賞を獲得しました。間奏のギターソロが強烈に印象に残ります。ウクレレでは音域の関係でそのまま再現はできませんが、今回の楽譜では充分に雰囲気を味わえると思います。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

ユーミン(荒井由実)さん、1974年リリースのシングル曲。フジテレビ『おそく起きた朝は…』のオープニングテーマにも使われていました。
TAB譜付き。Low-G用です。(イントロ部分をコード演奏すればHigh-Gでも演奏可能)
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

1951年にNHKラジオで連続放送劇「えり子とともに」の挿入歌として放送された曲です。その後「みんなの歌」などでも演奏されてきました。
TAB譜付き。High-G,Low-Gどちらでも演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ハイ・ファイ・セット、1975年発売の楽曲。荒井由実さんの詞が大人の女性の心を複雑に表現してますね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

クリスマスソングの代表曲。1857年に牧師のジェームズ・ロード・ピアポントが作った曲です。
TAB譜付き。High-G,Low-Gどちらでも演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

久保田利伸さん1996年発売の楽曲。フジテレビ系テレビドラマ『ロングバケーション』の主題歌となり、オリコンシングルチャート1位、ミリオンセラーも達成しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ジェローム・カーンによって1933年にミュージカル「ロバータ」用に書かれた曲です。以降様々なアーティストによってカバーされてきたスタンダードナンバーです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

岡本真夜さん1995年発売のデビュー曲です。TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』主題歌。1996年には第68回選抜高等学校野球大会入場行進曲に選ばれました。
TAB譜付き。High-G,Low-Gどちらでも演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

シャネルズからラッツ&スターに改名して1枚目のシングル。1983年夏の資生堂キャンペーン曲に採用されました。60万枚を売り上げる大ヒットとなりました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

堺正章さん1971年発売のソロデビュー曲。第13回日本レコード大賞・大衆賞を受賞しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

小林明子さん1985発売のデビューシングル。1985年8月から放送されたTBS系テレビドラマ『金曜日の妻たちへIII・恋におちて』主題歌です。今の若い人には馴染みのないダイヤル式電話が登場するところには時代を感じます。小林さんはこの曲で第27回日本レコード大賞・新人賞を受賞しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

フォークグループの「赤い鳥」1971年発売の楽曲。後に教科書に取り上げられ合唱曲として有名になりました。今では誰でも歌える曲ではないでしょうか。2007年に日本の歌百選に選出されました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

松崎しげるさん1977年発売の楽曲。「マジョルカ音楽祭」で松崎さん自身に最優秀歌唱賞を、総合では第2位を獲得しました。TVコマーシャルソングや1978年春の第50回選抜高校野球大会の行進曲にも採用され大ヒットしました。松崎さんは圧倒的な歌唱力でこの名曲を歌い上げていました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

千昌夫さん1976年発売の楽曲。戦後高度成長期には地方から都会に多くの若者が働きに出てきました。その郷愁を歌った曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

原題は「Stille Nacht」(ドイツ語)、英語曲題が「Silent night」で、日本語曲題が「きよしこの夜」です。今ではクリスマスソングの定番です。後半のちょっと変わったアレンジもお楽しみ下さい。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

松山千春さん1981年リリースの楽曲。オリコンシングルランキングで年間5位となり、松山さん自身最大のヒット曲となりました。
TAB譜付き。Low-G用ですがHigh-Gでも演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

堺正章さん1973年発売の楽曲。大人気テレビドラマ「時間ですよ」の挿入歌に採用され、ヒットしました。同年の第15回日本レコード大賞では、作曲賞を受賞しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

斉藤和義さん1994年発売の楽曲。子供番組『ポンキッキーズ』のオープニングテーマに使用され大人気となりました。斉藤さんのひょうひょうとしたキャラクターと歌のギャップがいいですね。
TAB譜付き。Low-G,High-Gともに演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

440円

PDF楽譜データ

440円

稲垣潤一さん1992リリースの楽曲。自身最大のヒット曲になりました。クリスマスソングではありますが、内容は恋人同士の仲を考え直そうというあまりハッピーな歌詞ではありません。曲だけ聴いているとサビの部分はいかにもクリスマスらしい雰囲気が感じられるかなと思います。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

いしだあゆみさん1968年発売の楽曲。累計売上は150万枚を超えるいしださんの代表曲のひとつです。横浜市のご当地ソングとしても人気のある曲です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1777 件ヒットしました(全50ページ中43ページ目)