ゲスト さん


長年クラシックギターを演奏してきましたが右手中指が動かなくなりウクレレに転向。介護施設等を訪問して皆さんといっしょに歌うボランティアをしておりましたが、新型コロナの影響で訪問ができなくなり自宅でできる楽譜作りを始めました。ウクレレソロの楽譜が中心ですが、ウクレレアンサンブル(3重奏・2重奏)の楽譜も掲載しています。クラシック、ポピュラー、演歌、J-POP、ハワイアン、タンゴ等々ウクレレでできることの限界に挑戦していきたいです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作品一覧
リクエスト受付
レビュー (5点)
by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ザ・スパイダース1966年発売の楽曲。作詞、作曲はメンバーのかまやつひろしさん、ボーカルは井上順さんでした。のんびりとした曲の感じがウクレレにピッタリで、いろいろな歌手がウクレレ弾き語りでカバーしてます。各地のウクレレサークルでもこの曲を弾きながら歌っている光景をよく見ますね。今回はソロで弾いてもよし、伴奏として弾いてもよし、初心者にも弾ける楽譜にしました。
TAB譜付き。High-GでもLow-GでもOKです。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

ヒデとロザンナ、1968年発売のデビューシングル曲。ボサノヴァ経験者の出門英さんとイタリア出身のロザンナ・ザンボンさんのデュオ。2人は1975年に結婚し二男一女に恵まれましたが1990年にヒデさんががんで逝去されました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

渡辺真知子さん1978年発売のセカンドシングル曲。この曲で同年の第20回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞しました。パワフルな歌い方で人気を博しましたね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

「かぐや姫」の伊勢正三さんが書いた名曲です。「かぐや姫」解散後「風」を結成し、そのデビュー曲となりました。イントロ、間奏、エンディングに出てくるギターが演奏が素晴らしく、今回もその部分をいかにウクレレで弾けるか楽しみにしてください。本来は数本のギターで演奏するところを1本のウクレレで!
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

松山千春さんの壮大なスケールの曲です。北海道の大自然を思い浮かべながら弾きたいですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

Kiroro、1998年発売の2枚目のシングル曲です。ボーカル担当の玉城千春さんが中学3年の時に作った曲で、母親に宛てたものだそうです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)が作曲した教会カンタータ『心と口と行いと生活で』BWV147の第10曲(終曲)です。オリジナルはト長調ですが、ウクレレで弾きやすいようにハ長調(C調)にしてあります。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

アメリカ人女性デュオのベッツィ&クリス(BETSY&CHRIS)のヒットシングル。1969年10月発売。ギターイントロと女性2人のハーモニーの美しさで日本全国が魅了されました。今回はウクレレでギターに負けないイントロ演奏ができます。前半はC調、後半はD調へと転調します。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

パナマ人のカルロス・エレータ・アルマラン (Carlos Eleta Almarán) の作曲で、1955年に発表されたラテンのスタンダード・ナンバー。トリオ・ロス・パンチョス等多くの歌手に歌われてきました。日本でもザ・ピーナッツをはじめいろいろな歌手がカバーしています。歌詞の内容は、作曲者自身の妻(兄弟の妻の説もあり)を亡くした悲しみを歌った曲とされています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ズー・ニー・ヴー(Zoo Nee Voo)1969年発売の2枚目のシングル曲。この曲は当初B面でしたがヒットしたので後に再発売したときはA面になっています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

中山千夏さん、1969年発売の1枚目のシングル曲です。中山さんは子役から始まりタレント、司会者、女優、歌手、作家、市民運動家、参議院議員とマルチな才能の持ち主ですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ウルグアイのマトス・ロドリゲスが作曲したタンゴの代表曲です。作曲家はウルグアイですが作詞はアルゼンチン人のものが有名で、アルゼンチンタンゴとして紹介されることが多いです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

兄弟デュオ「狩人」1977年のデビュー曲です。現在はダイヤ改正等により「あずさ2号」という名称の列車はなくなってます。当時のダイヤでは新宿駅発午前8:00、白馬着12:51となっています。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
*中級~上級者向けです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

黒沢明とロス・プリモスの代表曲で1966年に発売された楽曲です。累計売上は250万枚に達したとされてます。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

NHK朝ドラ「エール」でも取り上げられたこの曲、古関裕而さん作曲によるものです。美しい旋律の中に戦後復興の希望を見いだせるような感じがしますね。「長崎の鐘」とは、廃墟となった浦上天主堂の煉瓦の中から、壊れずに掘り出された鐘のことで、ドラマの中でもみんなで協力して掘りおこす様子が描かれていました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

クラシックギターでは定番となってます南米の作曲家サグレラスの「マリア・ルイサ」です。歯切れよく弾いて下さい。
Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ピンキーとキラーズ、1968年発売の楽曲。ピンキーとキラーズはこの年『第10回日本レコード大賞』新人賞(グループ部門)を獲得しました。オリコン累計売上は200万枚を超えるメガヒットととなりました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

由紀さおりさん1969年発売の楽曲です。スキャットという歌詞のない曲が当時は新鮮でした。オリコンのシングル週間ヒットチャートで8週に渡って第1位を獲得し、100万枚以上を売り上げるミリオンセラーとなった大ヒット曲。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

チェリッシュ、1973年発売の楽曲。累計ミリオンセラーを達成し、チェリッシュ最大のヒット曲となりました。その後結婚式の定番曲となりどこの式場でも歌われてました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

森山良子さん1967年リリースのフォークソング。もともとはジャズシンガーだった森山さんはこの曲のヒットによって、フォークシンガーへの道へ進んだそうです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

森山良子さん1969年のヒット曲。NHK紅白歌合戦でも歌われました。またオリコンの最高順位は堂々の1位です。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

AKB48のヒット曲。NHK朝ドラ「あさが来た」の主題歌として作られました。山本彩さんが初めてのセンターを務めました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

2011年3月11日に発生した東日本大震災の復興応援曲です。作詞・作曲を担当した2人はともに宮城県仙台市出身。作詞・作曲の印税は被災地の自治体に寄付されます。今回はウクレレで被災地に少しでもお役に立てればとの気持ちで楽譜を作成しました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

275円

PDF楽譜データ

275円

岡本敦郎さん往年の名曲です。作曲は古関裕而さん。この高原列車は作詞の丘さんのふるさと福島県の猪苗代を走っていた磐梯急行電鉄、俗称:沼尻鉄道であったそうです。作詞家・作曲家・舞台全てが福島県だったんですね。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

秋元順子さん2008年発売の楽曲。彼女はメジャーデビューが58歳のときということで、団塊世代の星とも評されていました。ハワイアンバンド出身ながら幅広いジャンルの曲を歌い、この曲でも世のおじさま達を虜にしました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

絢香さん作詞・作曲の楽曲。NHKの朝ドラ『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。『花子とアン』は、2014年(平成26年)度上半期放送のNHK「連続テレビ小説」第90シリーズの作品で、平均視聴率が22.6%をあげた大ヒットドラマです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1963年にアメリカで作られた曲です。日本ではハワイアンとして演奏されるのでハワイの海を連想させますが、実はハワイには「バリバリの浜辺」はありません。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

久保田早紀さん1979年発売のデビュー曲です。サブタイトルは「シルクロードのテーマ」とされていますが、いかにも中東風のイントロがそれらしく聞こえてきます。CMにも採用され、大ヒットしました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

井上陽水さん、1982年リリースの曲。テレビドラマ「ニューヨーク恋物語」の主題歌に使用されヒットしました。陽水さんの高音ボイスによって独特の世界が描かれました。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

夏の全国高校野球選手権大会の歌です。NHK朝ドラ「エール」の主人公、古関裕而さん作曲の曲です。改めていい曲ですよね。元気よく弾いて下さい。
TAB譜付き。High-G,Low-Gどちらでも演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

385円

PDF楽譜データ

385円

美空ひばりさん1987年発売の楽曲。福島県いわき市の塩屋埼灯台を舞台にした曲で、現地には記念の石碑が建っています。メロディの間に挿入されたギターの音色が素晴らしいですね。これをウクレレでどこまで再現できるか、お楽しみ下さい。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

沢田研二さんの1975年発売曲です。沢田さん自身が主演したテレビドラマ「悪魔のようなあいつ」の挿入歌で使用され大ヒットし、オリコン1位に輝きました。イントロはじめ随所にでてくるエレキギターの演奏がなんとも色っぽいですよね。ウクレレでエレキギターに挑戦してみて下さい。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

トルコ行進曲はモーツァルト作曲とベートーベン作曲のものが代表的です。今回はモーツァルト作曲のほうをお届けします。この曲はピアノソナタ第11番イ長調(K331)の第三楽章ですが、現在では単独で演奏されるほど広く親しまれるようになりました。
転調後はウクレレでもかなり盛り上がって演奏できます。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ベートーベンが作曲した有名なピアノ曲。この曲はベートーベンがかつて愛した女性(テレーゼ)のために作った曲というのが有力な説です。ピアノ曲をウクレレでどこまで表現できるかチャレンジしてください。難しい場合は前半部分のみでもよろしいです。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1935年の曲で、ザ・プラターズの歌でヒットしました。ビリーボーン楽団の演奏でもお馴染みですね。古き良き時代の曲って感じです。
TAB譜付き。High-G,Low-Gどちらでも演奏可能です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by ukulelepapa

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

アルゼンチン・タンゴのエル・チョクロ。エル・チョクロとはスペイン語で「とうもろこし」の意です。タンゴですので、4分音符はカッティングして弾いて下さい。
TAB譜付き。Low-G用です。
*印刷は白黒(モノクロ)がお勧めです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1777 件ヒットしました(全50ページ中45ページ目)