ゲスト さん


マンドリンとのおつきあいはいつの間にか数十年。
編曲には、「弾きやすさ」と、全パートが「楽しめる」ことを心がけています。


ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作品一覧
リクエスト受付
レビュー
by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1931年のフランス映画「Sola」の挿入曲でダミアが歌ってヒットし、やがてシャンソンの定番曲の一つになりました。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしたもので、スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットです。ベース不在でも演奏は成立します。
A4判全12ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

ミュージカルの傑作「ラ・マンチャの男」で、主役ドン・キホーテが歌うナンバーで、松本茂太郎氏がマンドリン合奏の歌伴用楽譜を作りました。
スコアとパート譜(歌、マンドリン×2、マンドラ、マンドセロ、ギター)のセットで、A4判全11ページです。
歌のパートを管楽器などで置き換えても良いと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1972年のアメリカ映画「ゴッドファザー」で使われ有名になった曲で、松本茂太郎氏が初級者~中級者向けの楽譜にしました。
スコアとパート譜のセットで、A4判全ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

1955年のアメリカの恋愛映画「慕情」の主題歌で、サミー・ファインが作曲し、アカデミー賞歌曲賞に輝き多くの歌手にカバーされるヒット曲になりました。松本茂太郎氏がマンドリンアンサンブルでの歌伴用の楽譜にしました。
スコアとパート譜(歌、マンドリン×2、マンドラ、マンドセロ、ギター)のセットでA4判全15ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

日本の夏にまつわる懐かしい唱歌や童謡を集めたメドレーで、松本茂太郎氏の作品です。随所に彼らしい斬新な和声やリズムが使われており、楽しい演奏ができます。構成曲:茶摘み・我は海の子・ほたるこい・夏は来ぬ・夏の思い出
スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全23ページ。ベース不在でも演奏は成立します。
「夏の思い出」以外はPD作品です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

フルートの有名曲の一つで、ドイツの作曲家グルックの作品です。松本茂太郎氏がマンドリン合奏用の楽譜にしたものです。ギターが3パートに分けられています。スコアとパート譜(フルート、マンドリン×2、マンドラ、マンドセロ、ベース、ギター×3)のセットでA4判前23ページ。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

野口雨情作詞、中山晋平作曲の名作「波浮の港」を、松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしました。原曲は作詞作曲ともPD作品です。スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全8ページです。ベース不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1972年にフランスの作曲家アンドレ・ポップが、ウクレレ演奏のために書いたとされる曲で、ギターのアルペジオにもピッタリです。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしたもので、スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセット、A4判全11ページです。ベース不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1965年公開のアメリカ映画「いそしぎ」のテーマ曲で、アカデミー賞の歌曲賞にも輝いています。のちにアンディ・ウィリアムスの歌が大ヒットしました。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしたもので、スコアとパート譜のセットです。各パートにソロ演奏があるので、演奏者は6名必要です。A4判全10ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1939年のミュージカル映画「オズの魔法使い」でジュディ・ガーランドが歌った劇中歌で、この年のアカデミー賞歌曲賞にも輝き、スタンダードナンバーになりました。松本茂太郎氏がお洒落なジャズ風のコード進行を駆使してギター三重奏の楽譜にしました。スコアとパート譜のセットで、A4判前10ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1973年に公開されたスティーブ・マックイーン主演の映画「パピヨン」の主題歌です。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしたもので、初心者にも弾きやすい楽曲です。スコアとパート譜のセット、A4判全10ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

もともとはロンドンの通りの名前がついた「Waterloo Load」という英国の曲ですが、のちにフランス語の歌詞がつき、パリのシャンゼリゼ通りに舞台を変えヒットした珍しい曲です。松本茂太郎氏がお洒落なギター三重奏の楽譜にしました。スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全11ページ、ベースは不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1968年公開のフランス・イタリア合作の映画「パリのめぐり逢い」に使われた曲で、フランシス・レイの作曲です。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしたもので、スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセット、A4判全11ページです。ベース不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

原曲はアメリカの作曲家ルロイ・アンダーソンが1948年に作曲した管弦楽曲で、雪道を軽快に走るそりの様子が描かれており、クリスマスの頃にはよく耳にします。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしました。スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全7ページです。ベースは不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1968年のグルノーブル(フランス)冬季オリンピックの記録映画のためにフランシス・レイが作曲した曲で、日本でも大ヒットしました。松本茂太郎氏がギター三重奏の楽譜にしました。スコアとパート譜のセット、A4判全10ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1950年ルイ・フェラリが作曲したシャンソンの名曲で、多くの歌手がカバーしています。松本茂太郎氏がギター三重奏用の楽譜にしました。スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全10ページです。ベース不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ラベルの名曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」を、松本茂太郎氏がギター三重奏向けの楽譜にしました。スコアとパート譜のセットで、A4判前10ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

バッハがリュート用に書いた有名なフーガ(BWV1000)を、松本茂太郎氏がギター三重奏用の楽譜にしました。原曲はト短調ですが、ギター初心者でも弾きやすいイ短調に移調しています。スコアとパート譜のセットでA4判全14ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

誰もが知っている日本の名曲「浜辺の歌」を、松本茂太郎氏が歌伴用のギター三重奏にしました。歌の部分をほかのメロディ―楽器に置き換えても素敵な演奏が楽しめます。スコアとパート譜(歌、ギター×3)のセットで、A4判前8ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1954年に公開された日本映画の名作「二十四の瞳」の中で使われた童謡や唱歌4曲を、松本茂太郎氏がギター三重奏用の楽譜にしました。ふるさと~七つの子~朧月夜~星の世界(星の界)で4曲ともPDです。スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全11ページ。ベース不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

880円

PDF楽譜データ

880円

1965年に公開されたミュージカル映画の大傑作「The Sound of Music」から、特に親しまれている5曲を取り上げ、女声合唱∔マンドリン合奏の楽譜にしました。松本茂太郎氏の作品です。

歌のパートは、マンドリンを3パートに分け対応することも可能です。また、管楽器などを使うことも有効かと思います。
スコアとパート譜(歌、マンドリン×2、マンドラ、マンドセロ、ギター×2、ベース)のセットで、A4判全62ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

秋にちなんだ懐かしい童謡や唱歌5曲(里の秋、もみじ、ちいさい秋みつけた、旅愁、赤とんぼ)のメドレーです。松本茂太郎氏の作品で、お洒落で楽しい演奏ができるよう工夫されています。スコアとパート譜(ギター×3)のセットで、A4判全13ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

冬にちなんだ懐かしい童謡や唱歌6曲(冬げしき・雪・お正月・一月一日・ペィチカ・冬の夜)をメドレーにしてあります。松本茂太郎氏の作品で、お洒落でユニークな工夫にあふれており、楽しいギター合奏が楽しめます。
スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全3ページ。ベースは不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

春にちなんだ懐かしい童謡や唱歌5曲(春よ来い・どこかで春が・おぼろ月夜・早春賦・花)のメドレーです。松本茂太郎氏の作品で、随所にお洒落で斬新な工夫がちりばめられ、楽しいギター合奏が楽しめます。スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットで、A4判全23ページ。なおベースは不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

ポピュラーなイタリア民謡3曲(サンタルチア・帰れソレントへ・オーソレミオ)をメドレーにした、マンドリン合奏用の楽譜で、松本茂太郎氏の作品です。
フルートやビブラフォンが加わり、華麗な合奏が楽しめます。
スコアとパート譜(フルート、マンドリン×2、マンドラ、マンドセロ、ギター×2、ベース、ビブラフォン)のセットでA4判全46ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ドビュッシーの有名なピアノ曲を、ギター三重奏用にした楽譜です。
松本茂太郎氏の作品で、スコアとパート譜のセットでA4判全10ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

イギリスの作曲家エルガーが、婚約者に贈るため1888年に作曲した曲です。
ギター三重奏用の楽譜で、スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセット、A4判全11ページです。ベースは不在でも演奏は成立します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ドビュッシーの作品の中で比較的ポピュラーな曲です。ギター三重奏用楽譜ですが、テンポや強弱を変えながら、表情豊かに演奏してください。
スコアとパート譜のセットで、A4判全5ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

茂原市を拠点に活躍した松本茂太郎氏のマンドリンアンサンブル向けオリジナル作品です。
松本氏が先年逝去され、ご遺族より遺された楽譜類の処理を一任されたので、選択しながら頭骨しています。
楽譜表記の作曲者はOrtageshとなっていますが、実は松本氏のペンネームです。
スコアとパート譜のセットでA4判全20枚
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

バッハのリュート組曲から、プレリュード、アルマンド、ブーレを抜粋し、ギター二重奏にしました。
松本茂太郎作品で、スコアとパート譜のセット A4判全12ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

ロシア民謡といえばこれ、と言われるくらい有名な曲です。松本茂太郎作品で、コード進行などをちょっとおしゃれに工夫しており、初心者でも楽しめると思います。ベースは不在でも演奏は成立します。A4判全7ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

三重奏なのでタイトルはThree Guitarsとしましたが、原曲名は「二つのギター」です。作者不詳のロシア民謡とされていますが、ジプシー音楽的な響きが独特の郷愁を感じさせます。松本茂太郎作品で、スコアとパート譜(ギター×3、ベース)のセットです。ベース不在でも演奏は成立します。A4判前14ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

330円

PDF楽譜データ

330円

1956年のアメリカ映画「80日間世界一周」のテーマソングで、巨匠ビクター・ヤングの作曲です。ギター三重奏用の楽譜で、ベース不在でも演奏は成立します。松本茂太郎作品で、スコアとベースのパート譜のセット A4判全5ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

モーツアルトのオペラの中でマンドリンが使われていることで知られるセレナーデを、アンサンブル合奏用の楽譜にしました。
歌唱のパートは、木管楽器などに置き換えてもいいと思います。松本茂太郎作品で、スコアとパート譜(歌、マンドリン×2、マンドラ、マンドセロ、ギター)のセットで、A4判全13ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

550円

PDF楽譜データ

550円

アンデス地方を連想させる有名曲のギタートリオ用楽譜です。ピチカートやボディヒットなどの技法を駆使し、ユニークで楽しい合奏が楽しめます。松本茂太郎作品で、初心者~中級者向けです。
スコアとパート譜のセットで、A4判全10ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。

by K’s music

PDF楽譜データ

880円

PDF楽譜データ

880円

1972年に和田アキ子さんの歌で大ヒットした森田公一さんの名曲です。
マンドリンアンサンブル向けの楽譜で、スコアとパート譜(フルート、マンドリン×2、マンドラ、ギター、マンドセロ、ベース)のセットです。A4判全12ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
128 件ヒットしました(全4ページ中2ページ目)