by musica-due.com
ステージ、発表会用。曲が長い、速い、手が大きい、重なるところがある等々、難しめです。ツェルニー30番ぐらいを想定。
曲を作り始めた当初、ヴァンゲリス風の曲を書くつもりでした。
具体的にはブレードランナーのエンドタイトルです。
しかし全然後のアイディアが出てこないし、そもそもA部分に該当しないのじゃないかと。
そこから大分迷走しまして、曲を完成させるのが遅くなりました。
終わってみれば、どこがヴァンゲリス風か最早わからないと思います。
https://soundcloud.com/tackmie/greetings-from-the-land-of-the-dead-for-a-piano4-hands
↑SoundCloudに音源があります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ツェルニー30番から100番あたりを想定。レッスン、ステージ、発表会用。
こちらはピアノ連弾「ハロウィンは大騒ぎ」の縮小版となっています。B部分とA再現、コーダがありません。お試しでこんな感じかなーっていう、雰囲気を見るだけのものとなっています。
https://soundcloud.com/tackmie/small-fuss-at-halloween-for-a-piano4-hands
↑SoundCloudに音源があります
## 解説
Tempo rubato 四分音符がおよそ50-60となっていますが、これにとらわれる必要はありません。あくまでRubatoなので。フルートとか尺八みたいなもので、無拍子っぽいのをイメージすると良いでしょう。
Allegretto misterioso デモ演奏では四分音符104で演奏しています。3連符をスイングするように。
11小節。この曲全体に言えるのですが、装飾音符は弾かなくてもかまいません。
23-26小節、経過部分 piuF> piuF>P になりますが、二度目のpiuFは一度目よりも小さめで弾いても良いです。十分にディミニュエンドして27から対比しFへ、riten.で速度を落としてコーダへ。
Poco meno mossoからコーダになります。iv-V-iで調子を整え、Graveで重々しく音楽を閉じます。8vbのaでタイミングを合わせて音を終わらせ、休みで余韻を感じてください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ツェルニー30番から100番あたりを想定。ステージ、発表会用。曲が長い、途中速い、手が大きい、重なるところがある等々、難しめです。
今年も相変わらずコロナ騒ぎでオリンピックどうなるかと思いましたが無事終了。つい最近まで暑かったなーと思っていたのに、10月に入ってすぐに寒くなって、もう秋も終わりで冬という感じです。え、もうハロウィン?早っ!
私事ではありますが、10/4にワクチン接種を打ってから調子悪く、はじめは副反応だと思っていたんですが、どうやら風邪っぽい。しかも結構酷い。そんな状態で作曲していたため考えがまとまらず、発表するのが遅くなってしましました。
https://soundcloud.com/tackmie/big-fuss-at-halloween-for-a-piano4-hands
↑SoundCloudに音源があります
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ブルグミュラー、ツェルニー100番あたりの難易度を想定。ピアノ練習、ステージ、発表会用。1stと2ndが接近する箇所があるので注意。
この曲「北風」は、「クリスマス・ファンタジー」への準備練習曲となります。
昨年のクリスマスに書いた連弾「クリスマス・ファンタジー」。大急ぎで書いたため難しい箇所が多く、少々練習が必要だと感じました。
https://soundcloud.com/tackmie/north-wind-for-a-piano4-hands
↑SoundCloudに音源があります
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ブルグミュラー、ツェルニー100番から30番あたりの難易度を想定。ステージ、発表会用。1stはオクターブ多用しているので注意。
昨年はコロナに始まりコロナに終わる一年でした。中国でクレーン車がたくさん稼働して病院作っている時は他人事のように大変だなーっていう感想でしたが、クルーズ船、イタリアでの騒ぎ、欧州、アメリカと来て、マスク不足、お花見のあたりの第一波と怒涛の日々。今も東京の感染者1000人行くのは年末か年始か、みたいな状況です。
そんな中でクリスマスを迎えました。世の中は自粛ムードですし、ライトアップなんかも切り上げたりして、あんまりクリスマスムードという感じではないかもしれません。 だとしても、やっぱり幸せな雰囲気というのは味わいたいですよね。
■ 曲の解説
Allegro con brio。四分音符=120ぐらいで。 1stは4拍子、2ndは3+3+2です。お互いの拍子をよく聞いて、つられないように。
25小節からa’、2ndの音形が変わります。 33小節はカノンで。
40小節からBへ入る準備(経過句)になります。 45小節からB。1stは3-3-2のリズムパターンに。拍尾のes-esが左右で同じ音になるので、きちんと切って聞こえるように注意。
63小節からcになります。piu meno mossoは4分音符=112ぐらい。 74小節Allegro scherzando。4分音符=140ぐらい。 76小節TempoRubato、だんだんゆっくりになるような感じで。
78小節Allegro animato(Tempo giusto)、4分音符=140ぐらい。中間部(c-d-c’)のc’部分に入る準備をします。テンポの変化をうまく出してc’に入るように。
84小節Tempo Iとありますが、冒頭よりも少し速めの4分音符=128ぐらいで弾くと良いでしょう。
108小節でA’の再現に入ります。1stのリズムは3-3-2になっています。
124小節からコーダ。marcatoではっきりと。aのテーマがカノンで出て、b部分の2ndウォーキングベースが同時に鳴ります。
132小節。十分にrit.してMeno mossoに入ります。morendoで消え入るように物語を閉じます。
https://soundcloud.com/tackmie/christmas-fantasy-for-a-piano4hands
↑音源はこちらへ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ブルグミュラーからツェルニー100番あたりの難易度を想定。レッスン、発表会用。途中5重和音が出てくる箇所あり、全体的に手が大きめなので注意が必要。
例年この時期になると街がハロウィン一色になります。今年はコロナウィルス一色なので、パーティーの類は自粛が多いのでは。渋谷などももちろん自粛でしょう。
そういう中ですが、せめて音楽ぐらいはパーッとやりたいものです。
Allegro。音源では四分音符=140ですが、120-140の間で弾いてください。
11小節からはヘミオラ(3:4)になります。うまくmisteriosoな雰囲気を出すように。
Bからritmico、リズミカルに。前のmisteriosoからの対比をうまく出してください。
26小節はsubitoP(急にP)して音量の幅を持たせてください。
31小節。十分にallargandoして、オクターブの移動に余裕を。
A’部分は提示部分と調性とリズムが違います。テーマに戻ってきた、という感じを表現してください。
54から。stringendoとallargandoの対比を大事に。p<f subito mp みたいなイメージでしょうか。スピードと音量に気をつけて。
B’部分は4小節と縮小しています。allargandoからModeratoで入ります。stracinando、引きずるようにの意味です。重々しい感じから、Tempo I(ritmico)に行く変化を上手くつけましょう。
Codaはオクターブの移動と4重和音があります。riten.部分の4重和音は慌てないように。難しいようなら前の和音と同じように3重和音で弾いてください。
音源はSoundCloudにあります。
https://soundcloud.com/tackmie/ghosts-are-coming-for-a-piano
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ピアノ連弾「晩秋のスケッチ」
ブルグミュラーからツェルニー100番あたりの難易度を想定。レッスン、発表会用。
曲のアイディアはギロック「秋のスケッチ」における4度進行です。ギロックが秋に入りたてのイメージならば、この晩秋のスケッチは冬間近の秋でしょうか。
Allegro con moto。四分音符=110-120の間で弾くのが望ましいです。音源では115で演奏しています。1stの高音が2ndの伴奏に負けてしまわないように。再現部(A’)で1st左手の対旋律が難しいようなら、提示部(A)と同じに弾いてください。
参考音源はSoundCloudにあります。
https://soundcloud.com/tackmie/late-autumn-sketch-for-a-piano4-hands
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、コンサート用。ツェルニー30番から40番レベル。個人的にはB'部分がお気に入りです。
毎年必ずというわけではないのですが、出来る限りクリスマス曲を作るようにしています。今回は時間の余裕がなく、完成したのが24日に。
販売サイトに載せようにもクリスマス過ぎになってしまうので、24-25日と無料で公開していました。
※
無料公開版の楽譜は公の場での演奏は一切禁止します。
こちらの販売ピース版楽譜はコンサート、発表会等、ご自由に演奏してください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、コンサート用。ブルグミュラー25練習曲から18練習曲ぐらいのレベル。再現は違う調で始まります。
春爛漫。つい2週間ぐらい前までコート無しではいられなかったのに、昼間にはシャツ1枚でもいいぐらいの陽気になりました。
草花が一斉に芽吹き、1年で最も良い季節ではないでしょうか。そんな風な景色を思い浮かべて弾いてください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、コンサート用。ブルグミュラーからソナチネぐらいのレベル。手の交差有り。
ハロウィンシーズン。毎年この時期になるとお店のディスプレーはハロウィンっぽくなります。 日本でも段々と認知されるようになってきた気がしませんか。
私もここ数年、ハロウィン曲を書いています。 「真夜中のハロウィンパーティ」「Mr.パンプキンの舞踏会」に続いて、今年は「トリック・オア・トリート」。 いたずらっぽく弾いてください。
参考音源はこちらにあります
http://mieda.hatenablog.com/entries/2014/10/02
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、コンサート用。ツェルニー30番から40番ぐらいを想定。
1日の中でどの時間が好きかと問われれば、一も二もなく夜明け前と答えます。まだ誰も起きていない静けさ、静謐な感じは夜明け前ならではです。
朝に行く旅人の気分で弾いてください。
こちらで試聴できます。
http://mieda.hatenablog.com/entry/2014/09/11/215439
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ブルグミュラーからソナチネレベルを想定。発表会用。
2004年に私が所属するムジカドゥーエのマンスリーミュージック12月用として作曲。
こちらも書いた時の記憶が薄いのですが、作曲ノートを見るとB-Cを曲中ずーっと鳴らすとメモ書きしてありました。たぶん、鈴とか雪のような効果を狙ったものではないかと。
試聴音源はこちらにあります。
http://mieda.hatenablog.com/entry/2014/08/23/091157
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ブルグミュラーからソナチネレベルを想定。発表会用。
2004年に私が所属するムジカドゥーエのマンスリーミュージック7月用として作曲。
しばらく曲を作っていたことすら忘れていましたが、楽譜の依頼があって思い出しました。10年ぶりに見てみるとあまりにひどい楽譜だったので、新たに表現を見直し、弾きやすく改訂しました。
試聴音源はこちらにあります
http://mieda.hatenablog.com/entry/2014/08/23/090753
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ピアノ連弾「ゲラゲラポ」
バイエルの半音が出てくるあたりの難易度を想定。レッスン、発表会用。
両手オクターブで重ねていますが、片手ずつでもかまいません。
この曲の元々のアイディアは、横浜の井上先生のFacebookでの記事でした。アニメ「ゲラゲラポ」の冒頭2小節ぐらいを、Eis-Fisの半音の練習に使えると紹介していたのを見て、これは確かに練習になると書いた曲がこの「ポラポラゲ」です。名前もそれとわかりますね(笑
参考音源はSoundCloudにあります。
https://soundcloud.com/tackmie/poraporage-for-a-piano4-hands
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ピアノソロ「てんとう虫」
レッスン、発表会・ステージ用。ブルグミュラー-ソナチネレベル。
ずいぶん久々の投稿になってしまいました。
このてんとう虫は、サッカーワールドカップ2014を見ている時に思いついて、大慌てでスケッチを取ったものです。メキシコ民謡「ラ・クラカチャ」にちょっと似ています。
テンポが結構速いのですが、これは理想像なので少し遅くてもかまいません。(楽譜中はAllegro giocosoになっています)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
レッスン、発表会・ステージ用。ブルグミュラーレベル。
2台ピアノ版で好評の「腹ぺこのブーデー」を、原曲に近い形で連弾にしました。
ドスンと重い感じで、ユーモラスな亀のブーデーをうまく表現してください。
※YouTubeのサンプル音源は楽譜浄書ソフトSibeliusでの再生となります。
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=8356
↑2台ピアノのピース版も購入出来ます
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ピアノソロ「たこあげ」改訂版
昔、私の所属するmusica-dueでマンスリーミュージックとして毎月無料で曲を配布していました。この2006年1月の曲が「たこあげ」。
久々に弾いてみたら何とも違和感があって、大幅に書き直しました。
凧が昇っていく、風に漂う、落っこちそうになる、というのをうまく表現してください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
佐賀の空とぶピアノ教室、野田空美先生からのご依頼で書いた曲です。
2013/10/27に佐賀市の浪漫座で演奏されました。
http://yaplog.jp/sorami0320/archive/1359
↑曲の紹介記事(野田先生のブログ、経緯など)
http://www1.bbiq.jp/solami/
↑空とぶピアノ
・ピアノ発表会のエンディングに全員で演奏する曲
・メロディーは、難易度別に2つのパートに分ける。音域→「ド~ソ(かんたんなリズムで)」と「ド~ド」
・曲の長さは、2分~3分。
というご依頼内容でした。
空とぶ音符のイメージをつかめず、構想が二転三転。最終的に今の形になり、コーダに向けて16分音符で目まぐるしく舞っていく感じとなりました。
---------------
ダウンロードファイルの中身について
ダウンロードはZIP形式になっていますので、解凍してお使いください。総譜とパート譜になっています。
soratobu_full.pdf
soratobu_1st2nd.pdf
soratobu_3rd.pdf
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、コンサート用。短いのでレッスンにも使えるかもしれません。ソナチネレベル。
去年は本当にギリギリのタイミングで発表だったので、今年は早めに曲を作りました。
全体的にジャズっぽく、左手はウッドベースを意識しています。
Swingを三連符(実音)で表記してありますので、キレの良い演奏してください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会・ステージ用。ブルグミュラー25の練習曲ぐらいのレベル。
元々は仲間内でのピアノ会用に作曲。サプライズとして用意したものなので、当日は初見演奏でした。
メヌエットとなっていますが、全然メヌエットではないです。計画段階ではメヌエットだった、とだけ書いておきます(汗
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
レッスン、発表会・ステージ用。ブルグミュラー18の練習曲ぐらいのレベル、25の練習曲あたりでも弾けるかもしれません。
朝、風、爽やかというテーマで書いた曲です。後半に16分音符が出てきますが、慌てずに弾きましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
レッスン、発表会・ステージ用。バイエル後半ーブルグミュラーレベル。
2台ピアノ版での2ndを、連弾版では1stにしたために少しだけ難しくなっています。
紳士な亀之助を上手に踊らせましょう。
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=8355
↑2台ピアノのピース版も購入出来ます
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
ご好評頂いている2台ピアノ版「6匹の亀のための組曲」。
2台ピアノ版だけあって演奏環境を選ぶため、連弾で弾きたいとの要望がありました。
コツコツと作っていて、ようやく5曲まで出来ましたので発表いたします。
レッスン、発表会・ステージ用。バイエルレベル。
1st対位法的な処理を施したので、2台ピアノ版よりもほんの少しだけ難しくなっています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。ソナチネ~ツェルニー30番ぐらいのレベル。左手の跳躍と6連符さえクリア出来れば、ブルグミュラーぐらいでも弾けると思います。
12月にもなれば町はクリスマス一色。LEDでライトアップされ、クリスマスソングが至るところで流れてきます。気分を盛り上げるのに一役買っていますね。
前半、中盤、後半と表情が異なっているので部分部分のコントラストを強めに弾くと良い演奏になるでしょう。
Rubatoが2カ所あります。YouTube動画にサンプルとして挙げた音源に囚われず、自由な発想で演奏してみてください。
最終段(Adagietto)の所でcon ped. になっています。これはずーっとペダルしながらということではなく、適宜ペダルをしながらの意味です。遠くに聞こえる教会の鐘をイメージすると良いでしょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会・ステージ用。ブルグミュラー~ソナチネぐらいのレベル。
中間部は舞踏会をイメージして弾いて下さい。elegante e leggieroの箇所はバイオリンのつもりで弾くと良いでしょう。
参考音源として以下のサイトを用意しました。但し、この音源はSibeliusからの再生のため、テンポ、ダイナミクス等はかなりいい加減なものにっています。ご了承下さい。
http://snd.sc/Yp96EP
↑SoundCloud
http://youtu.be/lvHUeYzinBI
↑YouTube
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会・ステージ用。バイエル半ばぐらいのレベル。
オリジナルは1997年に作成。それからしばらく忘れていましたが、母の日を前にして急に思い出し改訂。元々はバレンタイン(ホワイトデー?)ぐらいに書いたと記憶しています。
大切な人に贈るバラをイメージして弾きましょう。
参考音源として以下のサイトを用意しました。但し、この音源はSibeliusからの再生のため、テンポ、ダイナミクス等はかなりいい加減なものにっています。ご了承下さい。
http://soundcloud.com/tackmie/ill-give-you-a-rose
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会・ステージ用。バイエル半ばぐらいのレベル。
ドレミファソだけでソナタを作れるだろうか、という素朴な疑問から作曲をしました。
ドレミファソだけでは変化が付かない?音が足りない?是非とも「ド・レ・ミ・ファ・ソナタ」を聞いて、弾いてみて下さい。きっとご満足頂けると思います。
参考音源として以下のサイトを用意しました。但し、この音源はSibeliusからの再生のため、テンポ、ダイナミクス等はかなりいい加減なものにっています。ご了承下さい。
http://www.musica-due.com/mieda/?itemid=104
http://soundcloud.com/tackmie/do-re-mi-fa-sonata-for-a-piano
P.S. この曲を1楽章として、2楽章、3楽章を作るかもしれません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「メカニカルなラ」
2/2拍子による、機械的な音型に乗って進行する曲です。
機械的にと書きましたが、2ndにはちゃんとフレーズ感覚が備わっています。1stも棒弾きにならないよう、気を配って演奏しましょう。
28小節からの再現(con fuoco)+コーダは音量とテンポの変化をつけて、前後を対比させるようにすると格好良くなると思います。
4:3のヘミオラは少々大げにリズムを強調するぐらいでちょうど良いかもしれません。聞いている人にもヘミオラを感じさせましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「ドからはじまる物語」
3/4(6/8)拍子の舟歌です。ドからシへの音階の旅に向け、船出をするようなイメージでしょうか。
途中で3/4から6/8になりますが、入っている拍数自体は8分音符6つなので変わりません。3拍子と2拍子の揺れ方の違いを十分に感じて下さい。
最後の小節(Piu mosso)のところ。2ndが休符なのに1stではまだ音が延ばされています。1stは任意に余韻を残しましょう。極端な話、フェルマータで考えても良いかもしれません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「夕暮れに溶けゆくレ」
夕暮れになると全てのものが闇に溶けてゆきます。そのような様子をピアノで表現しましょう。lamentosoな雰囲気をよく感じてください。
2ndがピアノに1stが乗るというよりも、むしろ1stが音楽を引っ張るような感じで弾くと良いかもしれません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「いたずら子猫のミー」
「子猫はいたずらするのが仕事です」なんてことを考えながら作曲しました。
ZIPファイルの中にはPDF楽譜が2つ入っています。
・いたずら子猫のミー(しっぽあり)
・いたずら子猫のミー(しっぽなし)
この2つの違いは、曲の長さと複雑さ。しっぽありの方はヘミオラのあるコーダがついています。こちらは演奏が難しいので、慣れるまではしっぽなしでレッスンをした方が良いのかもしれません。
あり、なし、どちらにしても、2人の息を合わせて、いたずらな感じで演奏しましょう。素敵な演奏を期待します。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー(」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「シは空(ソラ)の上に」
音名でシはソとラの上。そんな当たり前のことなんですが、「シは空(ソラ)の上に」としてみると実に良いタイトルになりますね。
A部分はドンドン上昇していくような感じで、B部分は空の上に出たときのようなさわやかな感じを出して下さい。B-Aのつなぎの部分は、もう一度雲の下に潜るような感じをイメージすると良いと思います。
テンポの揺れがあるので、呼吸をよく合わせて演奏しましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「草原にてソは思う(草原情歌)」
中国に草原情歌という曲があります。私がはじめて聴いたのは二胡での演奏だったのですが、どこか郷愁を誘うというか、懐かしい気持ちになる曲なんですよね。「草原にてソは思う」も、そのような気持ちで弾くと良い演奏になると思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー(タイトル仮)」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「レは大空を翔る」
4分音符、2分音符、スタッカート、テヌート、タイ等いっぱい出てきますので、すこし先の方までやっている人が使うのに適していると思います。
3連符の跳ねるような雰囲気、コーダの高揚感を感じて演奏してください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。レッスンにも使えます。
発表会などでステージに立たせたいと思っても、生徒さんが習い立てでどうにもならない!そういうことはありませんか?
ピアノ連弾曲集「1音のファンタジー(タイトル仮)」はピアノ未経験の方でも楽しめるよう、出来るだけ簡単に、しかしながら音楽的には充実したものを目指しています。
■「ファは甘い夢を見る」
この曲はF-durの持つ柔らかさ、甘さを十分に引き出して弾きましょう。1stは2ndに追随する形で作られているので、良く聞いて演奏して下さい。決して独りよがりにならないように。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
by musica-due.com
発表会、ステージ用。バイエル後半からブルグミュラーレベル。
バッハの曲のように、チェンバロを意識して弾くと良い演奏になるでしょう。右手と左手、どちらも独立して動かせるよう、頑張って下さい。
※この曲集を含んだ曲集「桜色に色づいて」も販売しております。
ピアノソロが7曲、連弾が6曲の計13曲。発表会、コンサートでの演目にどうぞ。バイエルからブルグミュラーレベル対応。
https://www.dojinongaku.com/group/goods_detail.php?session=913514&grid=648&goid=4650
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。