ミュージカル「アニー (Annie) 」より
『ハードノックライフ (It’s the Hard Knock Life) 』
作詞:MARTIN CHARNIN
作曲:CHARLES STROUSE
日本語詞:片桐 和子
1~5ページ…弾き語り譜
6~8ページ…ボーカル譜
9~12ページ…伴奏譜
参考動画では、実際にこの譜面を見ながら演奏しています。
雰囲気や細かいニュアンスなどがわかりやすいかと思いますので、よろしければ是非ご覧ください!
※制作者は個人であり専門的な資格や学位などは持っておりません。
あらかじめご了承ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
小田純平のニューシングル「白蓮のかほり」のカップリング曲「紋黄蝶」を耳コピ・採譜した【弾き語りメロディ譜】です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
スカーフを広げて両手で持ち、
ふわりは割と上下にはためかせながら、音楽に合わせて3拍子を感じます。
おばけになっちゃった!…で、スカーフを頭に被り、
おばけになって行進ます。
音楽が、下行したり上行したりするときは、
身体を縮んだり伸びたりして、聴き分けも楽しめます。
最後の音で、頭に被ったスカーフを引っ張りましょう!
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
童謡「赤い鳥小鳥」の
ドレミ楽譜です♪
音階メインで下に歌詞を書いています。
コードも付いてるので弾き歌いにもどうぞ!
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ミュージカル「アニー (Annie) 」より
『メイビー(Maybe)』
作詞:Martin Jay Charnin
作曲:Charles Strouse
日本語訳詞:片桐和子
1~5ページ:弾き語り譜面
6,7ページ:ボーカル譜
8~11ページ:ピアノ伴奏譜
※ボーカル譜については、様々な音源を聴き比べて音取りをしています。
もし譜面通りに歌いにくい場合は、ご自身が聴き馴染みのあるメロディで歌ってみて下さい♫
※楽譜は予告なく改訂・販売終了することがあります。
◆その他最新の楽譜情報はこちらからご確認いただけます。
https://aoiyukino.com/category/pianoscore/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ラブリー」混声5声のアカペラ楽譜です。PDF形式。6ページ。小沢健二の「ラブリー」を鈴木雅之がカバーしたバージョンです。軽快なテンポで歌うほうも聴くほうも盛り上がること間違いなしです。Eの全員で主メロを歌うユニゾン部分では、×印で手拍子を入れながら一体感を出して楽しく歌いましょう。最後の繰り返し部分は、フェイクを入れたり、観客を巻き込んでみんなで歌ったりと、自由に演出して盛り上がりましょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
響け!ユーフォニアムの第8話で演奏されていたトランペットとユーフォニアムのデュエット曲です。
オリジナルはGですが、演奏し易いように一音下げた楽譜(F)も用意しました。お好みでご使用ください。
参考音源
http://www.tpnoma.com/sound/aiwomitsuketabasyo.mp3
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
荒井由美「やさしさに包まれたなら」ゴスペラーズver.です。
youtubeで聞くことが出来ます。
12ページあります。
PDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
映画「怪盗グルーとミニオン危機一発」予告編より。
☆ 4体のミニオンが歌ってスウィングする姿が、とてもかわいくてウキウキします。
☆ 4人用楽譜ですが、1人は吹き戻し(いわゆるピロピロ笛)です。
☆ ア・カペラでも、鍵盤ハーモニカでも、その他パフォーマンスでも、楽しみ方いろいろです。
☆ 歌詞は、耳コピ、ミニオンの口の動き、インターネット上の情報などを参考に推測したものです。ご了承のうえお使いください。
☆ファイルはPDF形式、2ページです。
☆ 参考音源
https://youtu.be/Zaf-sPchB6c
楽しんでください!!
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ロビンソンのアカペラ編曲です。
女性3人
男性2人
の構成になっております。
7ページあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
イギリスの少年合唱団「Libera」の「You were there」女声四部合唱ver.
無伴奏仕様です。
フジテレビ「誰も守ってくれない」の主題歌。
1番は三部ですが、2ページ目から四部となります。
データ:PDF 中身はJPEG形式
ページ数:5ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
2021年の保育士試験課題曲「あひるの行列」「ゆりかごの歌」が高くて歌いにくいとの要望を受け、要綱のヘ長調より完全4度低く調号のないハ長調に移調した楽譜のセットをご用意いたしました。
https://mucome.net/work?id=74326の楽譜をそのまま移調しています。
ヘ長調では高いとお悩みの方、男性の方、是非ご活用ください!
【楽譜】
和音・初級原調(ヘ長調)
https://mucome.net/work?id=74326
和音・中級・上級原調(ヘ長調)
https://mucome.net/work?id=74444
和音・初級ハ長調
https://mucome.net/work?id=77996
※楽譜では作曲 中田義直と誤記してしまいましたが正確には中田喜直です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
混声5声(女2・男3)のアカペラの楽譜です。3rd (T1) は女声でも対応可能。
「ルパン三世」TV 第2シリーズのオープニングテーマ。ビブラフォンの音が印象的なジャズバージョンのアカペラ版。
サンプル音源はこちらからお聴き頂けます
http://musictrack.jp/musics/7126
(スミマセン、本人が歌っていますので品質はご容赦ください)
音取り用 midi はコチラでご購入頂けます。
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=17214
各パートの音域はコチラをご参照ください。
http://konkichi.acappella.bz/keyboard/lupin80.jpg
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
作詞作曲 宮沢賢治 星めぐりの歌です。
オカリナAC管で演奏できます。
セットで高品質なピアノ伴奏もありますのでご活用ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ミュージカル「モーツァルト!(Mozart!) 」より
『僕こそ音楽(ICH BIN ICH BIN MUSIK) 』
作詞:Michael Kunze
作曲:Sylvester Levay
訳詞:小池 修一郎
1~9ページ…弾き語り譜
10~13ページ…ボーカル譜
14~18ページ…伴奏譜
※ボーカル譜については、様々な音源を聴き比べて音取りをしています。
もし譜面通りに歌いにくい場合は、ご自身が聴き馴染みのあるメロディで歌ってみて下さい♫
※楽譜は予告なく改訂・販売終了することがあります。
◆その他最新の楽譜情報はこちらからご確認いただけます。
https://aoiyukino.com/category/pianoscore/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
宇多田ヒカルさんの楽曲≪花束を君に≫(NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』主題歌)のアカペラ譜です。
編成: 無伴奏混声四部合唱
・リードボーカル
・コーラス1 (アルト)
・コーラス2 (テナー)
・ベースボーカル
キー: E (原曲に同じ)
演奏時間: 約4分30秒
データ: PDF形式、全9ページ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
Amazing Grace アメイジング・グレイスを
日本語で歌えるように作った日本語歌詞付き簡易楽譜です。
どうぞご利用ください。
楽譜には一番のみ記載してあります。
歌い方はYouTubeを参考にしていただければ幸いです。
https://youtu.be/h6IBDwEJatM
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「海の声」の同声三部合唱(アカペラ)です。7ページ。関連動画から若干修正あり。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
星野源 作詞・作曲『恋』を女声4部合唱に編曲しました。
TBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のエンディングバージョンです。
キーは原曲のままで、ソプラノは上のAがあるのでちょっと苦しいかもしれません。
速度は原曲(メトロノーム180)のイメージを壊さない程度に遅くしています。
速すぎて歌いづらいことを考慮してです。
ピアノなしで歌える事を目指したので、ピアノ伴奏が受け持つ要素を人がやります。
ちょっと難易度が上がっています。
きっちり仕上げできなくても、曲の雰囲気が味わえばそれでよし、と、 気軽な気持ちでやってみて下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
クマムシさんのあったかいんだからぁ♪をボイパ有6声のアカペラにしました。
【発売されたCDの楽曲ではなく、お笑いの元ネタを参考にしたオリジナルアレンジとなっております。ご注意ください。】
youtubeに多重録音で歌った参考動画もありますのでそちらを参照の上、ご購入を検討して頂けると幸いです。
キーはCで、男声6人で歌う仕様となっておりますが、topと2ndまでならmid2G~mid2A辺りが出るなら女声でも歌うことができると思います。
楽譜はPDF形式で18ページとなっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
中島みゆきの「糸」を混声4部合唱に編曲しました(スコア)。
以前女声3部に編曲したものを基にしています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
アニメ「ユーリ!!!on ICE」ユーリ・プリセツキーのFS楽曲です。
転調やぶつかる音が多いので難易度は少し高めかもしれませんが、原曲の雰囲気重視で作っています。音域はソプラノの最高音がソ、アルトの再低温がソまでです。
A4 全5ページ スコアのみ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
坂本真綾〈CLEAR〉の合唱編曲譜です。
〈CLEAR〉
作詞 坂本真綾
作曲 水野良樹
編曲 U. Jiro
『カードキャプターさくら クリアカード編』オープニングテーマ
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1年中使える、雨の幼児音楽「(6月)の雨」初級編です。
楽譜は、初心者でも分かるように以下の工夫をしています。
・階名や指番号が書いてある
・黒鍵の弾き方が見やすい、分かりやすい
・2ページ目に、遊びの幅を広げるアドバイスが書いてある
全2ページ。
0歳から、ベビーマッサージ、ボディマッサージ、親子でふれあい、
友達同士、異年齢合同保育、楽器遊びの導入、リトミック
として、多種多様に使用が可能な「あそびうた」です。
※動画と同じ伴奏の、上級編は今後アップ予定
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
JUJUの「やさしさで溢れるように」のトロンボーン四重奏アレンジです。
コードやリズムが取りづらい箇所がありますが、
その分演奏効果も高いかと思います。
一部カットしてありますので、参考動画をご確認ください。
最高音
1st Hi Bb
2nd Ab
3rd F
最低音
Bass Low Bb
ダウンロードファイルにはスコアおよびパート譜を含みます。
また、1stと2ndはハ音譜とヘ音譜が両方用意してありますので、
使いやすい方をご利用ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
スグ簡単、0歳からのふれあい遊び歌
リトミック、手遊び、ベビーマッサージなど
様々な使用が可能です。
親子遠足、参観日、敬老の日、未就園児保育、
異年齢保育、行事、誕生日会、実習など
いろんな場面で活用しやすい楽曲に仕上げました。
現在【初中級】と【上級】レベルを、ご用意しております。
▼上級の楽譜・音源などのお問い合わせ
https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.com/chika-fujimoto/contact
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』主題歌を男声3部合唱にしてみました。
熊倉一雄さんが歌っていた、はじめのシリーズの方です。
歌いやすいようにやさしく編曲しました。
おどろおどろしくできるといいですね。
楽譜をmidiデータにして演奏したものは下記になります。
https://youtu.be/bu7Pp1UqMx8
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
氷壁(NHK土曜ドラマ)主題歌 Liberaの合唱楽譜のアカペラ版です。
女声(同声)合唱のための作品です。ソプラノが2部に分かれる場所がありますが、省略して三部合唱のままご利用いただけます。
注 一番までしか作成しておりません。フルバージョンご所望の方がいらっしゃればご連絡いただけばと思います。また、伴奏付きのものも後日アップしたいと考えています。
作品情報
演奏時間 約1分30秒
SOP最高 ラ♭(省略可)
音域は少し広いですが、なるべく短時間で仕上げられるアレンジを意識しました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
★一般的な鍵盤ハーモニカ(32鍵)4台で演奏するアンサンブルの楽譜です。
映画「怪盗グルーのミニオン危機一発」で流れる曲で、映画のシーン同様に聴いていてHAPPYになれる曲です。
★楽譜は「テーマ」-「サビ」ー「ソロ」-「エンディング」の構成になっています。
★各パートにソロがあります!
★楽器本体を叩いたり足で床を踏んだりして、リズムも表現します。
★データはPDF形式、全4ページ、スコアです。
★参考音源で、「テーマ」-「サビ」をお聴きいただけます。
参考音源内のリズムは、ハイハットやバスドラムの音を使用しています。
↓参考音源URL
https://youtu.be/Zjr7FCZq4H8
★演奏のポイントをホームページに掲載しています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ジャズのスタンダードナンバーでもある”L.O.V.E.”をアカペラにアレンジしました。
Nat King Coleが歌うものが有名ですが、
そちらの雰囲気を大事にしつつ、楽しんで歌える構成を目指しました。
↓こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/watch?v=6rVKSyQvXPg&feature=youtu.be
ぜひぜひ、お楽しみください!
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
【アカペラ楽譜】恋 星野源
作詞:星野源
作曲:星野源
アカペラ再編:ばやしP
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
あいみょんの「ハルノヒ」をオカリナ用に作成した楽譜です。
AC管で演奏できるキーに移調してあります。
リズムが変則的で間違いやすいのですが、
歌詞をよく見てアクセントを付けるようにすると難しいリズムでも演奏しやすいです。
※(株)ウィンズスコア ELEVATO 合唱で歌いたい!J-P0Pコーラスピース
混声3部合唱 ハルノヒ(あいみょん)の付属CD伴奏にキーが対応しております。
合唱用の楽譜とCDになりますが、こちらを購入すれば参考動画と同じ伴奏で演奏していただけます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
松田聖子さんの歌う「瑠璃色の地球」のオカリナ用楽譜です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
世願ぇ~姉妹神ぬ祈り (Amazing Grace) ※2016/06/07改訂
作詩:島幸子/作曲:PD
宮良牧子のアルバム「マブイウタ」より
<編成>
・無伴奏女声5部合唱(またはアンサンブル)
<収録内容>
・PDFデータ 全10ページ
※注意点など
原曲はホ長調(E Dur)ですがイ長調(A Dur)に移調しています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
君が代のトロンボーン4重奏用楽譜です。
A4に収まりますので、スコアのみの配信となります。
原曲に忠実なアレンジですが、トロンボーンで演奏しやすいよう、
開始音 G
1st 最高音 G (ヘ音記号五線譜上3本加線)
Bass 最低音 C (ヘ音記号五線譜下2本加線)
となっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
『 ♪ おはよう!』 作詞作曲:藤本ちか
スグ簡単、0歳からのふれあい遊び歌
リトミック、手遊び、ベビーマッサージなど
様々な使用が可能です。
親子遠足、参観日、敬老の日、未就園児保育、
異年齢保育、行事、誕生日会、実習など
いろんな場面で活用しやすい楽曲に仕上げました。
▼楽譜・音源は、こちらからお問い合わせください。
現在【初中級】と【上級】レベルを、ご用意しております。
https://fujimoto-kyoushitsu.wixsite.com/chika-fujimoto/contact
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。