【吹奏楽】シーガル SEAGULL~アルトサクソフォンのためのバラード(真島俊夫)=【クラシック】アルト・サクソフォンとバンドのための協奏曲/ Concert for alto saxophone and band 第2楽章 BIRDS のアルトサックス・ソロ譜
須川展也「シシュポスの夢」収録曲でもあり、アルトサックスが目立つ吹奏楽曲。
楽譜はPDF2ページ。伴奏音源カラオケbacking trackの販売もはじめました。https://mucome.net/work?id=70864
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ライラック」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2406/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
12人で演奏できるスタンダードな誕生日ソング、HAPPY BIRTHDAY TO YOUです。
少し間引いても演奏可。
2回繰り返して演奏時間40秒です。
短いですがパート譜あります。
ちょっとしたサプライズにいかがでしょうか。
編成 (※は省略可)
※Flute
Clarinet1
Clarinet2
※A.sax
※Horn
Trumpet1
Trumpet2
Trombone1
Trombone2
※Euphonium
Tuba
Drum
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「世界の国からこんにちは」は、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)のテーマソングです。作詞:島田陽子、作曲:中村八大。1967年1月14日に毎日新聞紙上で発表され、同年3月1日に三波春夫、坂本九、吉永小百合など複数の歌手による競作で各社からレコードが発売、総売り上げは300万枚を超えてミリオンヒット曲となりました。
作詞の島田陽子は発表当時大阪府豊中市在住の作詞家・詩人で、毎日新聞社主催の一般公募で13,195点の中から選ばれました。島田は当時「子どもにもわかる言葉、美しい日本語、1970年の未来のイメージを考えながら「人類の進歩と調和」の万国博のテーマの精神を歌詞の中にそっと盛り込む点に苦労した」と述べています。また、島田が応募した時点での曲のタイトルは「世界の人がこんにちは」でした。作曲の中村は「ニューヨーク世界博覧会を見物したときの印象を頭の中に再現しながら、世界中の人が誰でも楽しく歌えるメロディーを考えた」、補作詞については「メロディーの配列の上で「こんにちは」を上に持ってきたほうがいい」と述べています。
1967年、三波春夫(テイチク)、坂本九(東芝音楽工業)、吉永小百合(日本ビクター)、山本リンダ(ミノルフォン)、叶修二(日本グラモフォン)、弘田三枝子(日本コロムビア)、西郷輝彦・倍賞美津子(日本クラウン)、ボニージャックス(キングレコード)の8社のレコード会社が競作で発売しました。前述のように総売上は300万枚を超えたが、中でも三波春夫盤が最高の売り上げを記録し、140万枚を売り上げるミリオンセラーとなりました。
三波は生涯を通じて本楽曲を歌い続け、三波春夫の代表曲の一つとして知られています。1994年の三波の「芸道55周年記念リサイタル」で三波本人が東京オリンピックのテーマソングである「東京五輪音頭」と本楽曲を「生涯の宝物でございます」と語っています。
小編成で仕上げていて約15名から演奏できます。また大編成でも演奏できます。打楽器が少ない場合はセットドラムでも対応できます。
(ショートバージョン)
約2分から3分の馴染やすくシンプルな編曲にし、吹奏楽での既成のメドレー曲ではなく、皆様のバンドのオリジナルメドレーを構成して自由に挿入してください。曲間はそのままつなぐか、一旦拍手をもらったり、MCやオリジナルイベントを入れたりして皆様の工夫で盛り上げてください。
もちろん単品としてプログラムやアンコールに使うのもよいでしょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
吹奏楽の名曲、アルヴァマー序曲のトランペット四重奏です。
ご希望あらば、色々な編成で対応しますので、お申し付け下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
基本編成:AS2、TS2、BS1、Tb4、Tp5、D、B、Pf、Gt
ファイル形式:PDF
SS等が含まれる場合があります。パート譜及びスコア譜となっております。
原曲のまま採譜した楽譜ですが、ご利用時には若干パートの変更等していただかなければならない可能性があります。
また、演奏中に適宜修正したものが楽譜に反映されていない可能性がありますので、動画と楽譜で若干異なるところがあるかもしれませんが、あらかじめご容赦ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「かわいいだけじゃだめですか?」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2388/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
破矢ジンタさん作曲の「夏祭り」を吹奏楽編成(小~中編成)にアレンジしました。文化祭など、夏のイベント等にいかがでしょうか?
パート数:管楽器18+打楽器4
ファイル形式:PDF(Zipにて圧縮)
ページ数:スコア29ページ、パート譜1~2ページ
※調は原曲キーです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「SWEET NONFICTION」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2096/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
魔女の宅急便メドレーのユーフォニウム2重奏版です。
スコアのPDFが含まれています。
演奏時間は2分10秒で、調はB♭ durとF durです。
最高音はA、最低音はFです。
使用した楽曲
旅立ち
海の見える街
やさしさに包まれたなら
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「カルメン」第2組曲より「衛兵の交替」の吹奏楽アレンジです。オーケストラの管楽器パートは概ね原曲のまま生かし、それ以外は標準的な編成で編曲してあります。
この曲は原曲にピッコロが2本出てきますので、ピッコロは2本必要です。
ファイルはPDF形式、フルスコア21ページ、パート譜42ページの計63ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
懐かしの金曜ロードショーテーマ曲
「FRIDAY NIGHT FANTASY」
トランペットソロ&吹奏楽用にしました。
フルスコア&各パート譜が入っています。
尺は原曲と全く同じです。
中間部のピアノソロの部分は、アルトサックス、ホルンのソロ+ソリにしてあります。
後半はトランペット2本(Solo Trp、1st Trp)、さらにラストに向けて4本(Solo Trp、1st~3rd Trp)で演奏するように作っていますが、最後までソロだけで演奏しても問題ありません。
なお、一般的なの吹奏楽編成のほか、ピアノ、エレキベースが必須となっています。
【pdfの内容】
Score
Solo Trumpet in Bb
1st Flute in C
2nd Flute in C
Oboe in C
Bassoon in C
1st Clarinet in Bb
2nd Clarinet in Bb
3rd Clarinet in Bb
Bass Clarinet in Bb
1st Alto Saxophone in Eb
2nd Alto Saxophone in Eb
Tenor Saxophone in Bb
Baritone Saxophone in Eb
1st Trumpet in Bb
2nd Trumpet in Bb
3rd Trumpet in Bb
4th Trumpet in Bb
5th Trumpet in Bb
6th Trumpet in Bb
1st Horn in F
2nd Horn in F
3rd Horn in F
4th Horn in F
1st Trombone in C
2nd Trombone in C
3rd Trombone in C
Euphonium in C
Tuba in C
Electric Guitar
Electric Bass
Piano
Timpani
Drums
Suspended Cymbal
Glockenspiel
Vibraphone
(全50ページ)
【参考】
https://www.youtube.com/watch?v=1XjXoTWu-30
※楽譜作成ソフト(Finale2014)で出力したPC音源です。
https://www.youtube.com/watch?v=nReYJxCep2k
※この楽譜を使った演奏です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
Sting(スティング)/ENGLISHMAN IN NEW YORK(イングリッシュマン・イン・ニューヨーク)のサックス二重奏楽譜。アルトサックスとソプラノサックスの各パート譜。
◆アルトサックス用楽譜⇒PDF2ベージ。
スティングが歌うメイン・メロディーを担当。
◆ソプラノサックス⇒PDF3ベージ。
原曲にあるサックス(ブランフォード・マルサリスが演奏)パートを採譜。原曲のフェイドアウト部分はソプラノサックス・ソロをアレンジして挿入。
Keyは原曲と同じで、とサイズは原曲より少し長いです。(フェイドアウトではなくエンディングをアレンジしたため)
詳細は採譜・編曲を行ったSaxophoneTherapistによる演奏動画をご覧ください。
↓↓↓↓↓
【模範演奏動画】
サックスSting”Englishman in New York”二重奏(Saxophone duet alone)
https://youtu.be/QHa0F3BDyaI
●なおこのサックス二重奏楽譜に合った伴奏音源も投稿しておりますので、ぜひそちらもご購入の上、お楽しみください。
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=36459
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
アニメ「バッカーノ!」のオープニング主題歌です。原曲はホーンズがかっこいい、ファンキーな曲です。
管楽器のハイノートはオプション表記にしていますが、他の楽器でサポートがあるため、無理しなくても十分にかっこよさが出せるでしょう。
16分のシンコペーションは”攻め”のツッコミを入れていく感じでグルーヴ感を出していってください。
参考演奏はニコニコ動画/Youtubeに掲載されています。
■Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=76y4yHrISlM
■ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18107300
◆ファイル形式
PDF
◆ページ数
75ページ
◆収録楽譜
Score
Flute 1&2
Oboe
Clarinet 1
Clarinet 2&3
Bass Clarinet
AltoSaxophone 1
AltoSaxophone 2
TenorSaxophone
BaritoneSaxophone
Horn 1&2
Horn 3&4
Trumpet 1
Trumpet 2&3
Trombone 1
Trombone 2&3
Euphonium
Tuba
Electric Bass Guitar
Mallets(Xylophone&Glocken)
Percussion(Triangle,Tambourine)
Conga
Drums
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ミックスナッツ」の吹奏楽版(小編成対応)です。
スコアと各パート譜のPDFが含まれています。
原曲からカットなし(演奏時間 : 3分30秒)、調は原曲-1(F dur、A♭ dur、D♭ dur)です。
ソロパートはTrumpet(オプションでFlute, Bb Clarinet)です。
トランペット1stの最高音はG(オプションでhigh C)です。
編成
Piccolo (option)
Flute 1st
Flute 2nd (option)
Oboe (option)
Bassoon (option)
E♭ Clarinet (option)
B♭ Clarinet 1st
B♭ Clarinet 2nd
B♭ Clarinet 3rd (option)
Alto Clarinet (option)
Bass Clarinet (option)
Alto Saxophone 1st
Alto Saxophone 2nd (option)
Tenor Saxophone (option)
Baritone Saxophone (option)
Trumpet 1st
Trumpet 2nd
Trumpet 3rd (option)
Horn 1st
Horn 2nd
Horn 3rd (option)
Horn 4th (option)
Trombone 1st
Trombone 2nd
Trombone 3rd (option)
Euphonium (option)
Tuba (※)
Electric Bass (※)
Drums
Timpani (option)
Percussion 1st (option) (Glockenspiel, Conga, Castanet)
Percussion 2nd (option) (Vibraphone, Bongo)
Percussion 3rd (option) (Marimba, Triangle)
Percussion 4th (option) (Shaker)
(※)はどちらかがいればOK
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
米津玄師さん作詞作曲でオリンピック応援ソングのパプリカです。
トランペット×2、ホルン、トロンボーン、チューバの金管五重奏でパート譜とスコアのセットです。
トロンボーンはユーフォでも演奏できます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
TVで使われている短いバージョンです。
原調Eのため、演奏しやすいようにF調にて移調しております。
幼稚園訪問演奏用に製作しました。
パート:フルート1・2、クラリネット1・2、アルトサックス1・2、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ドラムセット、マレット(シロフォン・グロッケン)、スライドホイッスル、ウッドブロック
小編成のためパートが少ないですが、他の楽器でも代用できると思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
人気アニメ映画「サマーウォーズ」のオープニングテーマ曲、「OVERTURE OF THE SUMMER WARS」の吹奏楽編曲Ver.です。
オーケストラチックになるような編曲になっています。
※パート譜追加予定
6/3追加
※修正予定
6/3修正
☆中身
スコア譜
パート譜
☆ページ数
110
☆ファイル形式
PDF
☆編成
Piccolo
Flute 1,2
Oboe
Bassoon
Clarinet E♭
Clarinet B♭1,2,3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
S.Sax
A.Sax 1,2
T.Sax
B.Sax
Trumpet 1,2,3
Horn 1,2,3,4
Trombone 1,2,3
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion1,2,3,4,5,6
(S.Cymbals , Bass Drum ,etc)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
Sting(スティング)/ENGLISHMAN IN NEW YORK(イングリッシュマン・イン・ニューヨーク)のサックス二重奏用伴奏音源。アルトサックスとソプラノサックスのパートをマイナスしたmp3音源です。
※サンプルを聞いていただくとボーカルが入っていますが、これはハモリのコーラスパートのみ残したものです。カラオケですのでメインボーカルパートは一切入っておりません。
●下記の楽譜のカラオケとしてご利用になれます。
Sting【ENGLISHMAN IN NEW YORK 二重奏】アルトサックス・ソプラノサックス用楽譜
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=36458
採譜・編曲を行ったSaxophoneTherapistによる演奏動画も合わせてご覧ください。
↓↓↓↓↓
【模範演奏動画】
サックスSting”Englishman in New York”二重奏(Saxophone duet alone)
https://youtu.be/QHa0F3BDyaI
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「サチアレ」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_418/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「アイドル」の吹奏楽版(小編成対応)です。
難易度3の譜面と難易度4の譜面が両方入っています。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_1185/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「新時代」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_458/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
T-SQUAREの和泉宏隆氏作曲の「宝島」です。
伴奏を重くせず、軽やかにかっこよくアレンジしました。
途中、原曲同様のアドリブがあります。
パーカッションなどをいれたりすると、なお盛り上がるアレンジとなっています。
*吹奏楽(真島俊夫編曲)の調性とは対応していません。
吹奏楽調をお求めの方は、編曲者宛てまでご連絡ください。
(大幅値下げいたしました!)
※一部、参考音源と異なる部分があります。サンプルの画像を参照してください。
編曲:成島和也
編成:ピアノソロ
難易度:5/5(上級者向け)
調性:F(原曲in F)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
【スコアとパート譜のセットです】
国民的ドラマのテーマ曲「渡る世間は鬼ばかり」です。
ファミリーコンサートのオープニングなどに良いと思います。
編成は
Flute
Oboe
Clarinet
Horn
Fagott ですが、
ファゴット代替用の
Bass Clarinet のパート譜も付いています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「唱」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_1793/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
【フルスコアとパート譜のセットです】
演奏してみたくて書きました。
ファミリーコンサートやアンコールにどうぞ
編成は
Flute
Oboe
Clarinet
Horn
Fagott ですが
ファゴット代替用の
Bass Clarinet のパート譜も付いています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
【スコアとパート譜のセットです】
編成は
Flute
Oboe
Clarinet
Horn
Fagott ですが、
オプションとして
ホルンの代わりに演奏する
Tenor Sax、
ファゴットの楽譜を替わりに演奏する
Bass ClarinetとBaritone Saxのパート譜も付いています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「初心LOVE」の吹奏楽版(小編成対応)です。
スコアと各パート譜のPDFが含まれています。
原曲からカットなし(演奏時間 : 3分40秒)、調はB♭ dur、D♭ dur、C durです。
ソロパートはHorn、Euphoniumです。
トランペット1stの最高音はFです。
編成
Piccolo (option)
Flute 1st
Flute 2nd (option)
Oboe (option)
Bassoon (option)
E♭ Clarinet (option)
B♭ Clarinet 1st
B♭ Clarinet 2nd
B♭ Clarinet 3rd (option)
Alto Clarinet (option)
Bass Clarinet (option)
Alto Saxophone 1st
Alto Saxophone 2nd (option)
Tenor Saxophone (option)
Baritone Saxophone (option)
Trumpet 1st
Trumpet 2nd
Trumpet 3rd (option)
Horn 1st
Horn 2nd
Horn 3rd (option)
Horn 4th (option)
Trombone 1st
Trombone 2nd
Trombone 3rd (option)
Euphonium (option)
Tuba (※)
Electric Bass (※)
Drums
Timpani
Percussion 1st (option)
Percussion 2nd (option)
Percussion 3rd (option)
Percussion 4th (option)
(※)はどちらかがいればOK
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
【スコアとパート譜のセットです】
冬になるとケンタッキーフライドチキンのCMで流れてくる
竹内まりやさんのとてもすてきな曲です。
曲の冒頭のスローの部分はカットし、スレイ・ベル(フルート奏者が演奏)のところからです。
編成は
Flute(最初と最後にSleigh bell持ち替え)
Oboe
Clarinet
Horn
Fagott ですがファゴット代替用のオプションとして
Bass Clarinet のパート譜も付いています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
マライアキャリーのヒットソング。
クリスマスの定番曲でテレビや街中でよく耳にする曲を金管5重奏にアレンジしてみました。
冒頭トランペットからはじまり、トロンボーンのかっこいいソロがあります。
鈴などの打楽器をいれると、なおクリスマスらしさがでて楽しく演奏できると思います。
参考音源(一部音域の変更やパートの入れ替えあり)
http://youtu.be/kyF0tMPCG20
演奏はBRASS BANK(ブラスバンク)です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
この曲は、2016年4月6日に欅坂46のデビューシングルとして発売され、楽曲のセンターポジションは平手友梨奈が務めています。
明確な意思を表現し、他の女性アイドルグループとは異なる、格好良さを求めた世界が広がります。
この吹奏楽版は原曲の爽快なサウンドを表現できるように編曲しました。最後の1フレーズ目のサビはホルンのSoliになっています。力強く、華やかな演奏にしましょう!
編成が少し大きめですが30人程度でも演奏可能です。また、オプションパートについては人数に余裕があれば積極的に演奏をしていただけると幸いです。
調:B major・A♭ major
出版日:2016年8月27日
編曲:いっちゃん
演奏時間:約4分30秒
難易度:3 (1(易)~6(難))
スコア譜・パート譜
編成
指揮者
Score
木管楽器
Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe
Bassoon 1
Bassoon 2
E♭ Clarinet
B♭ Clarinet 1
B♭ Clarinet 2
B♭ Clarinet 3
*E♭ Alto Clarinet (option)
B♭ Bass Clarinet
E♭ Alto Saxophone 1
E♭ Alto Saxophone 2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone
金管楽器
B♭ Trumpet 1
B♭ Trumpet 2
B♭ Trumpet 3
F French Horns 1&3
F French Horns 2&4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
*Trombone 4 (option)
Euphoniums (div.)
Tubas (div.)
弦楽器
Electric Bass
*Electric Guitar (option)
Contrabass
打楽器・鍵盤楽器
Timpani
Drums
Percussion 1
Suspended Cymbal
Percussion 2
Castanets,Shaker
Percussion 3
Wind chime,Whip,Tambourine
Percussion 4
Xylophone
Percussion 5
Vibraphone
Pianos
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
宮川彬良さんの「風のオリヴァストロ」の管楽器ソロ(ピアノ伴奏)版です。
もともとBSのTV番組「AQUOS美術館『かくて名画は生まれた』」のテーマ曲として作曲されたこの曲は、とても美しい旋律が特徴です。
管楽器の、特に優しく柔らかい音色にぴったりだと思います。
演奏時間は3分半程度。
中間部にピアノソロがあるのでピアノにも聞きどころがあり、また体力に自信のない方も安心です。
ソロの楽譜は、フルート、オーボエ、B♭クラリネット、アルトサックス、トランペット(コルネット)のすべてのパート譜を付けました。どの楽器も程よい音域です。フルートの楽譜をヴァイオリンで演奏することも可能です。
この曲を知らない方にも好評を頂くことが多い美しい楽曲です。ぜひ演奏してみてください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
群青の吹奏楽版です。
スコアと各パート譜のPDFが含まれています。
原曲からカットなし(演奏時間 : 4分10秒)、調も原曲と同じ(B♭ dur, H dur)です。
ソロパートはトランペットとアルトサックスです。
トランペット1stの最高音は上のF#です。
編成
Piccolo
Flute 1st,2nd
Oboe
Bassoon
E♭ Clarinet
B♭ Clarinet 1st,2nd,3rd
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1st,2nd
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1st,2nd,3rd
Horn 1st,2nd,3rd,4th
Trombone 1st,2nd,3rd
Euphonium
Tuba
Electric Bass
Drums
Percussion 1st(Marimba, Castanet)
Percussion 2nd(Glockenspiel, Xylophone)
Percussion 3rd(Suspended Cymbal)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「祝福」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_774/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「可愛くてごめん」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_951/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
大人気作品『ラブライブ!』のOPテーマ『それは僕たちの奇跡』をフルサイズで吹奏楽アレンジ!
【2014/08/05 第2版(不備修正済)】
テンポは早いですが、音域的には無理なく演奏できる範囲で書いてあります。違和感のない程度に少しテンポを抑えても問題ないでしょう。
ドラムは原曲のノリに近づけるため細かい箇所がありますが、自己流でアレンジしてみても良いでしょう。
【編成】
Pic. / Fl. / Ob. / Bassoon / Cl.1 / Cl.2 / Cl.3 / Bass Cl. /
A.Sax.1 / A.Sax.2 / T.Sax. / Bar. Sax. /
Tp.1 / Tp.2 / Tp.3 / F.Horn 1 / F.Horn 2,3 /
Tb.1 / Tb.2 / Tb.3 /Euph. / Tuba(in C) /
Electric Bass / Dr. / Chimes / Glock. /
Sleigh Bells(Tambourin)
スコアとすべてのパート譜が同梱されています。スコアはA3、パート譜はA4のPDFとなっております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23633545
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。