「IRIS OUT」の吹奏楽版(小編成対応)です。
※2種類の難易度の譜面がセットになっています。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2420/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
クリスマスの定番曲「ジングルベル(Jingle Bells)」(作詞・作曲:ジェームズ・ロード・ピアポント(James Lord Pierpont))の金管五重奏用編曲版です。
PDFファイルでの配布となります。スコアおよびパート譜が含まれます。
※1 金管五重奏の編成の内訳は、下記の通りです。
第1トランペットBb管
第2トランペットBb管
ホルンF管
テナー・トロンボーン
チューバ
※2 音域・奏法等に関し、楽器を始めて2年程度の初級者が演奏可能であるよう配慮してあります。
※3 テナー・トロンボーン用のパート譜には、オプションとして、非クラシック系音楽しか演奏したことのない初学者用に、ヘ音譜表のみで記述した楽譜を追加してあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
クリスマスによく聴く2曲「ひいらぎ飾ろう」「赤鼻のトナカイ」をホルン4重奏にしました。
短めのピースとなっているので、ちょっとしたコンサートなどにぴったりだと思います。
ひいらぎ飾ろうではクリスマスの教会をイメージしてコラール風で始めています。中間からはキラキラした街並みや、プレゼントを待ちわびる子どもたちの楽しい様子をイメージしてアップテンポにし、そのまま赤鼻のトナカイへとつながります。
赤鼻のトナカイではスウィングのように跳ねたリズムでトナカイのかわいさを出しています。
スコア・パート譜のセットです。
つのた
-----------------------------------------------------------------
© by ST. NICHOLAS MUSIC, INC.
Permission granted by Shinko Music Publishing Co., Ltd.
Authorized for sale in Japan only.
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
12人で演奏できるスタンダードな誕生日ソング、HAPPY BIRTHDAY TO YOUです。
少し間引いても演奏可。
2回繰り返して演奏時間40秒です。
短いですがパート譜あります。
ちょっとしたサプライズにいかがでしょうか。
編成 (※は省略可)
※Flute
Clarinet1
Clarinet2
※A.sax
※Horn
Trumpet1
Trumpet2
Trombone1
Trombone2
※Euphonium
Tuba
Drum
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
宮川彬良さんの「風のオリヴァストロ」のホルンソロ(ピアノ伴奏)版です。ソロ譜はinFで書いてあります。
もともとBSのTV番組「AQUOS美術館『かくて名画は生まれた』」のテーマ曲として作曲されたこの曲は、とても美しい旋律が特徴です。
ホルンの優しく柔らかい音色にぴったりだと思います。
演奏時間は3分半程度。
中間部にピアノソロがあるのでピアノにも聞きどころがあり、体力に自信のない方も安心です。
高音域は出てきませんが、Edur(#5個)ですので調号は多いです。またフレーズが長めなので息継ぎが多少やりにくいかもしれませんが、スラーの途中でもどんどん吸ってください。
この曲を知らない方にも好評を頂くことが多い美しい楽曲をぜひ演奏してみてください。
※楽曲利用に関するご質問を多く頂きます。ダウンロードの際は規約をよくご確認ください。
(基本利用規約 第7条 使用の範囲)
https://mucome.net/regulation
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
※テンポ指示を書き忘れましたが、4分音符=108くらいのテンポです。可能なら16分音符をスウィングしてもカッコイイです。
どんな楽器でどんな組み合わせでも演奏できるフレックスアンサンブル楽譜です。
それぞれinB♭楽譜 inC楽譜 inF楽譜 inE♭楽譜 ヘ音記号楽譜 B.Sax用楽譜 などが付属されていますので組み合わせは用途に合わせて自由にお使い頂けます。
打楽器なしの3重奏でも演奏可能です。
例:Part1:A.Sax もしくは Flute
Part3:Trumpet もしくは Clarinet
Part3:トロンボーン もしくは Fagotto
など...
その他、ホルン3重奏、フルート三重奏、サックス3重奏、トロンボーン3重奏、などそれぞれの楽器の同族アンサンブルも可能です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
先にリクエストで起こしたクラリネット版の加筆修正版です。
ソロ譜とピアノ伴奏譜のpdfファイルです。
参考音源:http://bit.ly/2l15Apb
ピアノ伴奏カラオケ音源
:http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=20296
95円
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「幸せなら手をたたこう」は、アメリカ民謡の歌です。
演奏時間:1分50秒/調:原曲キーの3度下
製品構成:スコア+ホルン1、2、3、4のPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ルパン三世のテーマ’78」(作曲:大野 雄二)は、アニメ『ルパン三世』の主題曲として1977年に発表された楽曲です。
演奏時間:3分40秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+Bbトランペット1、2+ホルン+トロンボーン+チューバのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
【サンプル音源】http://bit.ly/20hL2Uc(mp3/3.2MB)
【編成】ピアノ三重奏(Violine, Cello and Piano)*
*付属のオプションのパート譜で、各パート別の楽器への差し替えが可能
【難易度】2.初級~中級者向き
【演奏時間】4分40秒(フルサイズ)
NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌であり、AKB48のシングル『唇にBe My Baby』にカップリングとして収録された1曲。
プロ室内楽団の公演で実際に使用している楽譜のため、簡易的なアレンジ譜とは違い、弾き応えがあり、サウンドもボリューム感のあるものになっています。
サロンコンサートやBGM演奏など、プロのミュージシャンだけでなく、中学校の合唱曲の伴奏ができる人であれば、ピアノパートは演奏可能なため、中高生や大学生、社会人の音楽愛好家やアマチュアにも演奏して頂けることと思います。保育園や幼稚園児にも一部知られている曲のため、発表会などでも保育士や先生が集まって合奏するのも良いでしょう。
ドラムの楽譜も付属するので、他のアレンジ譜に転用することも可能です。
ピアノトリオの楽器編成を想定して編曲したものですが、以下の楽器でも演奏して頂けます。 (各種移調楽器パート譜付き)
楽譜内容:
・スコア(バイオリン/チェロ/ピアノ)
・パート譜 1番パート(in C 記譜) フルート/ヴァイオリン/オーボエ
・パート譜 1番パート(in B 記譜) ソプラノサックス/クラリネット/トランペット
・パート譜 1番パート(in Es 記譜) アルトサックス
・パート譜 2番パート(in C 記譜) フルート/ヴァイオリン/オーボエ
・パート譜 2番パート(in B 記譜) ソプラノサックス/クラリネット/トランペット
・パート譜 2番パート(アルト譜表) ヴィオラ
・パート譜 2番パート(in Es 記譜) アルトサックス
・パート譜 2番パート(バス譜表) トロンボーン/ユーフォニアム/ファゴット/チェロ
・パート譜 2番パート(in B 記譜) テナーサックス
・パート譜 2番パート(in F 記譜) ホルン
・パート譜 ピアノ
・パート譜 ドラム
1番2番パート共に、ギターやマリンバ、リコーダーやその他のメロディー楽器で演奏可能です。オクターブの上げ下げや、ピアノパート左手のオクターブ補強、一部カットや再アレンジなど、自由に行って下さい。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
マライアキャリーのヒットソング。
クリスマスの定番曲でテレビや街中でよく耳にする曲を金管5重奏にアレンジしてみました。
冒頭トランペットからはじまり、トロンボーンのかっこいいソロがあります。
鈴などの打楽器をいれると、なおクリスマスらしさがでて楽しく演奏できると思います。
参考音源(一部音域の変更やパートの入れ替えあり)
http://youtu.be/kyF0tMPCG20
演奏はBRASS BANK(ブラスバンク)です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「椿姫~乾杯の歌」は、イタリアの作曲家ジュゼッペ・ヴェルディが作曲した歌劇「椿姫」の第1幕に登場する有名な歌曲です。
演奏時間:3分00秒
ZIPファイルにスコア、フルート+オーボエ+Bbクラリネット+ホルン+バスーンのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ロザムンデ~第3幕間奏曲」は、フランツ・シューベルトが作曲した『キプロスの女王ロザムンデ』の第3幕間奏曲です。
演奏時間:6分40秒
スコア、フルート+オーボエ+Bb管クラリネット+ホルン+バスーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「あんよでトントントンおててでパチパチパチ」弾き歌い楽譜です。輪になり,踊りながら歌います。踊り方は楽譜の上にメモしてあります。PDF1ページ。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「タペストリー」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_1187/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ジブリの超人気作品『となりのトトロ』から「さんぽ」です。
ホルン4本で、少しアクロバティックなところもありますが、響きを楽しみながらノリ良く吹いてください。
幼稚園・保育所等の訪問演奏、ファミリーコンサートなどの場面で是非お使いいただければと思います。
スコアが6ページ、各楽器が2ページずつです。
挙げている音源は、finaleソフトを自動演奏させたものですので、音色や強弱はあまり再現性が高くありません。
参考程度にお聴きいただけたらと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ホルン五重奏曲K.407」は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲した独奏ホルンと弦楽のための五重奏曲で、オリジナルではヴァイオリン+ヴィオラ2本+チェロが伴奏しますが、ホルン四重奏で伴奏できるようにしました。
演奏時間:6分10秒
ZIPファイルにスコア、ソロホルン+ホルン1、2、3、4のPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「Bling-Bang-Bang-Born」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2102/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「かわいいだけじゃだめですか?」の吹奏楽版(小編成対応)です。
譜面の詳細はこちらをご覧ください。
https://tmsn-music.net/score_2388/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
木管5重奏楽譜。編成は、FL,Ob,CL,Hn,Fg
フルスコア+各パート譜つき、PDF形式で全28ページです。
■1930年代にアメリカで作られた古いアニメ映画「三匹の子ぶた」のテーマ音楽です。ストーリーは日本でもおなじみですね。アメリカ人なら誰でも子供のころから親しんでいる、明るいメロディで、ミュージカル風に仕立ててある曲ですので、リズムに乗って楽しく演奏してください。なお、練習番号[F]~[K]は、難しければカットしてもかまいません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
『ジュ・トゥ・ヴー』(Je te veux)は、エリック・サティが1900年に作曲したシャンソンです。題名は日本語では「お前が欲しい」「あなたが大好き」など様々に訳されますが、原題のまま「ジュ・トゥ・ヴー」と呼ばれることも多いです。
演奏時間:5分30秒
製品構成:スコア+ホルン1、2、3、4のPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
Libera(リベラ)が歌うクリスマスにぴったりな曲です。
ユニバーサルスタジオジャパンのCMにも使われていました。
トランペットのソロパートをフリューゲルホルンで演奏すると雰囲気が出て良いかと思います。
各パート譜とスコアのセットです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
木蘭の涙 ~Acoustic~(移調可各種メロディー&ピアノ ピアノソロ楽譜)
作詞 山田ひろし 作曲 柿沼清史
歌 スターダスト・レビュー
ベスト盤CD「HOT MENU」収録 ニッカウイスキーのテレビCMで使われた
バージョンを忠実に収録しております
通常のPDF版と、キーの変更(移調)ができる楽譜
パソコンから音の出る楽譜SibeliusFirstのセットです
Sibelius First
無償でダウンロードできるソフトウェアSibeliusFirstを
パソコンにインストールしていただくことでご利用できます
https://bit.ly/2MlaACI
楽譜の再生、移調、書き換え、MIDIデータの書き出しが行えます
移動ド数字譜はハーモニカ、笛、二胡などの中国楽器にお使いいただけます
固定ド数字譜を使う大正琴で演奏するとCメジャー(ハ長調)になります
ボーカル&ピアノ譜 6ページ Scorchファイル
ピアノソロ譜 4ページ Scorchファイル
ト音記号メロディー譜 3ページ Scorchファイル
ハ音記号メロディー譜 3ページ Scorchファイル
ヘ音記号メロディー譜 3ページ Scorchファイル
移動ド数字譜 2ページ PDFファイル
歌詞 2ページ PDFファイル
全23ページ
この楽譜に対応した音源も販売中です
https://bit.ly/2HKaejS
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「惑星~金星」は、イギリスの作曲家グスターヴ・ホルストの作曲した代表的な管弦楽組曲「惑星」の第2曲「金星」(平和をもたらす者)です。
演奏時間:6分00秒
製品構成:スコア+Bbトランペット1、2+ホルン+トロンボーン+チューバのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」から、
「花のワルツ」を木管五重奏とピアノに編曲しました。
※この楽譜は2013年12月にアンサンブル・リュミエがピアノ8重奏(木管6重奏+ピアノ連弾)にて演奏し好評を博したものを再編曲したものです。
原曲のイメージを損なわないように編曲しております。
管楽器パートは高難度の技術が必要なところはあまりありませんが、ピアノは場所によってやや技巧的になっています。
「くるみ割り人形」は元々クリスマスをテーマにした物語ですが、この「花のワルツ」は季節を問わず演奏されます。
チャイコフスキー独特の美しく華やかなワルツで、コンサートなどでは大変喜ばれる曲です。
カット無しでフル演奏すると7分近くある大曲ですが、バレエ音楽ということもあり同じフレーズの繰り返しである部分も多いです。
必要に応じて不自然のないようにカットして演奏しても良いでしょう。
編成:フルート・オーボエ・クラリネット(in A)・ホルン・ファゴット・ピアノ
楽譜:PDF形式(ZIP圧縮)
・フルスコア 全37ページ
・パート譜(フルート・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴット)
※ピアノはフルスコアをご使用ください。また譜めくりが必要です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「交響曲第6番『田園』ヘ長調 作品68」は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンがの作曲した6番目の交響曲です。
演奏時間:11分00秒
スコア、フルート+オーボエ+Bb管クラリネット+ホルン+バスーンのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
NHK連続TV小説「あさが来た」主題歌の金管5重奏アレンジ(トランペット×2、ホルン、トロンボーン、チューバ)です。
幅広い年齢層にきかれているので、いろいろなシーンで演奏していただければと思います。
音域もそれほど辛くはないと思います。ゆったりとしたメロディーなので、たっぷり歌って演奏してみてください。
スコアと各パート譜のセットです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「タッチ」を金管5重奏に編曲しました。
オリジナルサイズです。
トランペットの最高音はF(記譜のソ)まで。
スコア 8ページ
パート譜 10ページ
のセットになっています。
演奏時間:約3分 15秒
初~中級者向き
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
サンプル音源:http://youtu.be/BLXkRJX66e4
「木3」(フルート、クラリネット、ホルン3重奏)の”Moon River”です。
映画「ティファニーで朝食を」で、オードリー・ヘップバーンが屋根裏部屋の窓枠に座り、ギターを爪弾きながら歌うシーン、いつもおしゃれなコールガールが意外な一面を見せる名シーンでした。この曲はオードリーの声域に合わせて書かれたそうです。
スコアとパート譜のpdfファイルです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1962年に橋幸夫さんとと吉永小百合さんのデュエットで発表され、第4回日本レコード大賞を受賞した国民的名曲「いつでも夢を」
明るく軽やかなメロディと前向きな歌詞は、当時の人々に大きな希望を与え、今もなお歌い継がれています
地域イベントや、福祉施設での訪問演奏など、さまざまなシーンで活躍していただけるこの名曲を、ぜひ木管アンサンブルで奏でてみてください
【編成】
・フルート
・オーボエ
(※ソプラノサックス)
・クラリネット
・ホルン
(※アルトサックス)
(※テナーサックス)
・ファゴット
(※バスクラリネット)
(※バリトンサックス)
※移調楽譜付ですのでいろいろな編成で演奏していただけます
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
マライア・キャリーのクリスマス・ソング『All I want for Christmas is you (恋人たちのクリスマス)』をホルン四重奏に編曲しました。
クリスマスなのになぜか4人で集ってしまうホルンな方々のための、リア充爆発しろ(゚Д゚)エネルギーでグイグイ行く感じのアレンジです。
楽譜には音量指定などは入れていませんので、うまくバランスをとりながら演奏してください。
※スコアとパート譜が同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ガーシュウィンの名曲「ラプソディー・イン・ブルー」を独奏ピアノと木管五重奏のために書きました。
一部分カットして13分ほどの曲になりました。
編成は
Solo Piano
Flute
Oboe
Clarinet
Horn
Fagott です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ハルノヒ」(作詞・作曲:あいみょん)は、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』のエンディングテーマ、映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌です。
演奏時間:5分20秒
ZIPファイルにスコア、フルート+オーボエ+Bbクラリネット+ホルン+バスーンのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ルロイ・アンダーソン「そりすべり」の木管五重奏+ピアノ版です。
技術的に難しいところはありませんが、全パートともやや休みが少ないです。
また、最後の「Horse whinny(馬のいななき)」はホルンで演奏するよう指示しています。頑張って練習してみてください。
また、オプションとしてスレイベルとウィップ(ムチ/スラップスティックで可)も入っていますが、なくても演奏できます。
入るとかなり雰囲気が出ますので、可能であれば入れてみてください。
編成:フルート・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴット・ピアノ
<オプション:スレイベル・ウィップ>
楽譜:PDF形式
・フルスコア 全11ページ(表紙含む)
・パート譜(フルート・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴット・スレイベル<オプション>・ウィップ<オプション>・ピアノ)
※ピアノはフルスコアまたはパート譜をご使用ください。また譜めくりが必要です。
音源サンプルはこちら↓
http://youtu.be/j07X7LRJkkg
※楽譜作成ソフトSibeliusの自動演奏機能によるものです。細かなアーティキュレーションなどはあまり参考になりませんので、音のイメージの確認として試聴ください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
石川さゆりの「ウイスキーがお好きでしょ」を金管5重奏に編曲しました。
2コーラスのサイズになります。
トランペットの最高音はE(記譜のファのシャープまで。 )
トロンボーンの最高音はハイBまで
スコア 4ページ
パート譜 5ページ
のセットになっています。
演奏時間:約2分20秒
初~中級者向き(トロンボーンは中級者程度)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1945年に公開された映画「そよかぜ」の主題歌・挿入歌で、戦後初のヒット曲となりました。
高齢者福祉施設への訪問演奏用に作りました。尺・進行は原曲と同じです。
スコアとパート譜セットになっています(PDF全19頁)
●スコア - in C
●Part1 - in C(Flute)、in B♭(Clarinet)、in E♭(Alto Saxophone)
●Part2 - in C(Flute)、in B♭(Clarinet/Trumpet)、in E♭(Alto Saxophone)
●Part3 - in B♭(Clarinet/Trumpet)、in F(Horn)、in C(Trombone/Euphonium)
●Part4 - in B♭(Tenor Saxophone)、in F(Horn)、in C(Trombone/Euphonium)
●Part5 - in E♭(Baritone Saxophone)、in C(Tuba)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。