映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より『彼こそが海賊』を、弦楽五重奏の楽譜にしたものです。
コントラバスパートを除く弦楽四重奏での演奏にもご利用いただけます。
以下のページで、演奏上のポイントや難易度などをまとめています!
https://veachmw.com/inst/quar/str4/hesapirate/
[ 演奏時間 ]
2分半 ~ 3分程度
[ 難易度 ]
中級
[ 使用楽器 ]
ヴァイオリン×2
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
[ ファイル内容 ]
PDF形式の以下の楽譜が含まれています。
・フルスコア (4ページ)
・第一ヴァイオリン (2ページ)
・第二ヴァイオリン (2ページ)
・ヴィオラ (2ページ)
・チェロ (2ページ)
・コントラバス (2ページ)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン合奏による「手のひらを太陽に」です。
・編成は、マンドリン1・2、マンドラ、マンドセロ、ギター、コントラバス、スコアです。
・参考音源は、下記にて・・・
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q0xgvZzrgKx7RlnTz
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン合奏の 「いつでも夢を」です。昭和37年日本レコード大賞に輝く昭和を代表する吉田メロディーです。
・参考音源は、下記にて・・・
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q0wkpy29cOo8crEVA
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
エルガー作曲「愛の挨拶」のコントラバス二重奏用の楽譜です。
両パートともメロディーが弾けるようにしています。
1stの最高音はト音記号第3間の「C」
2nd最高音はヘ音記号上第3線の「G」
演奏時間は指定テンポで約2分半
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
アンパンマンは、やなせたかしさんが生み出した漫画やアニメの主人公で、今でも子供たちに絶大な人気を誇っています。テレビ番組でよく流れる主題曲をマンドリン合奏用の楽譜にしました。スコアとパート譜のセットでA4判全21ページ。
パート構成:マンドリン×2、マンドラ、ギター、マンドセロ、ベース
(マンドセロ、ベースは不在でも演奏は成立します)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン合奏による「喝采」です。
・スコア譜とパート譜一式セットになります。
・参考音源は、都合により掲載できません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン・アンサンブルによる「ホワイトクリスマス」です。
・前半は、Foxtrot、後半は、ボサノバのリズムで演奏しています。
・参考音源は、下記にて試聴ください。
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q0yCysv2xdA7oGrtf
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1977年 敏いとう と ハッピー&ブルーがリリースした「星降る街角」をマンドリンアンサンブルで演奏できるよう構成しました。
<楽器構成>
マンドリン x2
マンドラ
ギター
コントラバス
パーカッション
<楽譜>
スコア 5ページ
パート譜 各2ぺーじ
<参考音源>
Youtube https://youtu.be/rFhwM0Guhgo
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・昭和46年の日本レコード大賞受賞曲「また逢う日まで」です。
スコア+パート譜 一式
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリンアンサンブルによる「五番街のマリーへ」です。
・昭和48年、お洒落な都会風歌謡曲として、ペドロ&カプリシャスの歌でヒットし、高橋真梨子のボーカルが広く知られるようになりました。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン合奏による 「また君に恋してる」です。
・鍵盤(ピアノかシンセ)のパートがありますが、無くても問題はありません。
各パート譜+スコア譜 一式
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリンアンサンブルによる 「きよしのズンドコ節」です。
・お年寄りの施設への演奏会で好評の一曲です。
・チャチャチャのリズムです。ギロ、カウベルなどの打楽器を入れてより楽しく演奏してください。
・参考音源は、下記にて・・・
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q0yMIljWmw6Hjrubg
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
浦島太郎(桐谷健太)「海の声」を、マンドリンオーケストラで演奏できるように楽譜(スコアとパート譜)を書きました。
ぜひダウンロードして弾いてみてください。
そして、Youtubeのチャンネル登録/Twitterのフォローよろしくお願いいたします。
<リンク>
▼Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCT-5DN_Vy6Oq9mklqdX9T1Q?sub_confirmation=1
▼Twitter
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=mouthshellfish
<概要>
【構成】1st Mandolin, 2nd Mandolin, Mandola, Guitar, Mandoloncello, Contrabass
【流れ】 原曲通り
【キー】オリジナルキー(E)
【転調】大サビでF
【テンポ】四分音符 = 72
【演奏時間(目安)】4分30秒
【難易度(目安)】初級 ~ 中級
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
恋(星野源)
1stMandolin(PDF2ページ)
2ndMandolin(〃 2ページ)
Mandola (〃 2ページ)
Mandocello (〃 2ページ)
Contrabass (〃 2ページ)
Guitar (〃 2ページ)
タンバリン(〃 2ページ)
Score (〃 6ページ)
の計20ページのセットです。
パーカッションは比較的対応しやすいタンバリンのみとしています。
参考音源はYoutubeをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=9kbKTcpzur8&feature=youtu.be
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・昭和39年から昭和44年まで、NHKテレビで放映された人形劇「ひょっこりひょうたん島」のテーマです。
参考音源
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q2XRd8be8qg1vdfZx?e=I6UatL
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・アメリカ民謡「森のくまさん」 マンドリン合奏版です。
・チャチャからビギン、最後にタンゴのリズムで終わります。
・打楽器を加えていただくと楽しい演奏になると思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
NHK連続テレビ小説「エール」の主題歌
”星空のエール(フル・バージョン)”をマンドリンアンサンブル用に構成しました。
< パート構成 >
マンドリン1,2 マンドラ マンドチェロ
ギター コントラバス ドラムセット
< 楽譜 >
スコア 11ぺージ
パート譜 各 2~3ページ
< 参考音源 >
Youtube https://youtu.be/q5tMlHcRlxg
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1986年 ”松田聖子” のヒット曲。
2017年 アニメ 「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか」の劇中歌として ”広瀬すず” が歌唱。
マンドリンアンサンブルで演奏できるよう構成しました。
<パート編成>
フルート、クラリネット
マンドリン 1,2 マンドラ マンドロンチェロ
ギター コントラバス ドラムセット
<楽譜>
スコア 8ページ
パート譜 各2ページ
<参考音源>
Youtube https://youtu.be/X0NIJUbgwmI
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
遊☆戯☆王デュエルモンスターズより「熱き決闘者たち」の弦楽五重奏編曲です。原曲のイメージを壊さぬよう編曲致しました。
技術的難易度はテンポが速いので少し高く、中級者以上の方々にオススメです。特にVn1とVcは難易度が高いです。詳しくは音源をお聴き下さい。
構成は、Vn1、Vn2、Vla、Vc、Cbとなっています。
弦楽合奏、Cbを省略した弦楽四重奏、といった演奏も可能です。
フルスコアと各パート譜が入っています。
※2017/6/1
作曲者名欄を修正しました。内容に変更はありません。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「情熱大陸」は、日本のヴァイオリニスト葉加瀬 太郎が作曲したヴァイオリン曲で、MBSテレビ「情熱大陸」のオープニングテーマ曲です。
演奏時間:3分00秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロ+コントラバスのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
<パート編成>
・1stマンドリン
・2ndマンドリン
・マンドラ
・マンドロンチェロ
・ギター
・コントラバス
<ファイル情報>
PDFファイル全13ページ(スコア6ページ、各パート譜1ページ)
演奏時間:約4分
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリンアンサンブル版、「さざんかの宿」です。
・ギターソロパートがあります。イントロ、1番、間奏、2番のあとエンディングの流れとなっています。
・参考音源は、下記にて・・・
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q0xNeh2ez0ugIYqKK
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン合奏、五木ひろしさんの「ふるさと」です。
・昭和48年のレコード大賞受賞曲です。
・ピアノパートがありますが、無くても演奏上問題ありません。
・18小節目と22小節目は、歌詞にあわせて上下2通りの音符が記譜してあります。
参考音源
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q2hPs0qZgfw9TJffL?e=aq6BBM
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・鳥羽一郎さんと山川豊さんのヒット曲メドレーです。
・編成は、マンドリン1・2、マンドラ、マンドセロ、ギター、コントラバスに
ソロギター(兄弟船のみ)、アコーディオンです。
・アコーディオンは、メロディーを補うもので、無くても演奏に支障ありません。(シンセ・キーボード等での代用可)
参考音源
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q2hxx-pzBnjwaF0ZI?e=eSclrC
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
千昌夫さんの歌で世界的に大ヒットした「北国の春」のマンドリン合奏楽譜です。マンドリン、マンドラ、マンドセロ、ギター、コントラバス、フルート、ドラムス、ティンパニ、ウィンドチャイムの構成ですが、勿論弦だけでも演奏出来ます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
小椋 佳(作曲) 梅沢冨美男(唄) 「夢芝居」をマンドリンアンサンブル用に構成しました。
<パート構成>
マンドリン1,2 マンドラ マンドチェロ
ギター コントラバス
クラベス ドラムセット
<楽譜>
スコア 8ページ
パート譜 各2ページ
<参考音源>
Youtube https://youtu.be/oQIxZLd6v_I
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリン合奏で、古関メロディーの代表作「あこがれの郵便馬車」です。
昭和27年 岡本敦郎さんのさわやかな歌声でヒットしました。
各パート譜(打楽器パートあり)、スコア譜 一式です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
YOASOBI「群青」の楽譜をマンドリン合奏用に作りました。
演奏時間は約4分10秒 (原曲フルサイズ)。
パート編成は、1stマンドリン、2ndマンドリン、マンドラ、マンドロンチェロ、クラシックギター、コントラバス、フルートです。(フルート無しでも演奏可です)
キーは♯3→♭2 (原曲-1)です。
スコアとパート譜のセットとなっております。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ボッケリーニのメヌエット」は、イタリアのルイジ・ボッケリーニが作曲した弦楽五重奏曲ホ長調G275の第3楽章です。
演奏時間:3分10秒
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロ+コントラバスのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
マンドリンオーケストラ用に編曲しました。
<パート編成>
・1stマンドリン
・2ndマンドリン
・マンドラ
・マンドロンチェロ
・ギター
・コントラバス
<ファイル情報>
PDFファイル全21ページ(スコア9ページ、各パート譜2ページ)
演奏時間:約5分
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・マンドリンアンサンブルによる、映画音楽「黒いオルフェ」です。
・1959年、フランス・ブラジル・イタリア合作映画の主題歌
・スコア譜、各パート譜 (ギターソロパートあり)
・打楽器(カバサ、シェーカーなど)を加え、ボサノバの流れ、雰囲気をお楽しみください。
参考音源は、下記にて・・
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q3Bc0xgbPnJVJ3Enw
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
マンドリン合奏による、筒美京平さん作曲「木綿のハンカチーフ」です。
スコア譜とパート譜一式
参考音源
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q2WPHXAImdlIPuvxB?e=E9FG1e
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
1973年 ヤマハポピュラーソングコンテストでグランプリを受賞した、小坂明子さん作詞・作曲 の 「あなた」をマンドリンアンサンブル用に構成しました。
<パート構成>
マンドリン1,2 マンドラ マンドチェロ
ギター コントラバス ドラム
<楽譜>
スコア 9ページ
パート譜 各2~3ページ
<参考音源>
Youtube https://youtu.be/OcjOcXovXA8
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
なごり雪
1stMandolin(PDF1ページ)
2ndMandolin(〃 1ページ)
Mandola (〃 1ページ)
Mandocello (〃 1ページ)
Contrabass (〃 1ページ)
Guitar (〃 1ページ)
Score (〃 4ページ)
の計10ページのセットです。
参考音源はYoutubeをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=BwFhACf8G0c&feature=youtu.be
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
・1928年、ジーン・オースティンの歌でヒットしたスタンダードナンバー
日本では、榎本健一さん、ディックミネさん、石川さゆりさんなどのカバーで知られる。
・標準的なSwingビートで演奏されます。
参考音源は、下記にて
https://1drv.ms/u/s!AoMoxDv11X3q3Bpm2e4SAxv_nfEH?e=VDMI2d
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ディズニー映画、アナ雪「Let It Go」を、マンドリンオーケストラで演奏できるように楽譜(スコアとパート譜)を書きました。
ぜひダウンロードして弾いてみてください。
そして、YouTubeのチャンネル登録/Twitterのフォローよろしくお願いいたします。
<リンク>
▼Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCT-5DN_Vy6Oq9mklqdX9T1Q?sub_confirmation=1
▼Twitter
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=mouthshellfish
<概要>
【ファイル形式】PDF
【中身】スコアとパート譜
【構成】1st Mandolin, 2nd Mandolin, Mandola, Guitar, Mandoloncello, Contrabass
【流れ】原曲通り
【転調】なし(key = )
【テンポ】四分音符 = 66
【演奏時間(目安)】3分53秒
【難易度(目安)】中級 ~ 上級
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。