映画「ラベンダーの咲く庭で」で流れる優しくて美しい曲です。
もともとはヴァイオリンですが、フルートの柔らかい響きにとても合う曲だと思います。
フィギュアスケートの鈴木明子さんがエキシビジョンで使用した曲としても有名です。
(浅田真央さん、宇野昌磨選手がショートプログラムで使用した「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」は、この曲の短調版です。)
長さは3分半程度。ピアノ伴奏の難易度もそこまで高くないので弾きやすいと思います。
中間部にピアノソロがあり、ソロはずっと吹きっぱなしにならないので体力に自信のない方も安心です。
スコア(ピアノ用楽譜)、フルートのソロ楽譜が入っています。
管楽器で演奏するにはあまりにも難しいヴァイオリンのパッセージは一部簡易的に変更しております。
ゆったりした聞きやすい曲なので、この曲を知らない方でもきっとお楽しみいただけると思います。パーティBGMや発表会など様々な場面でぜひ演奏してみてください。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「アヴェ・ヴェルム・コルプス」(ニ長調、K.618)は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが、妻コンスタンツェの療養を世話した合唱指揮者アントン・シュトルのために作曲したもので、モーツァルト晩年の傑作です。
演奏時間:2分40秒
ZIPファイルにスコア、ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より『彼こそが海賊』を、弦楽五重奏の楽譜にしたものです。
コントラバスパートを除く弦楽四重奏での演奏にもご利用いただけます。
以下のページで、演奏上のポイントや難易度などをまとめています!
https://veachmw.com/inst/quar/str4/hesapirate/
[ 演奏時間 ]
2分半 ~ 3分程度
[ 難易度 ]
中級
[ 使用楽器 ]
ヴァイオリン×2
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
[ ファイル内容 ]
PDF形式の以下の楽譜が含まれています。
・フルスコア (4ページ)
・第一ヴァイオリン (2ページ)
・第二ヴァイオリン (2ページ)
・ヴィオラ (2ページ)
・チェロ (2ページ)
・コントラバス (2ページ)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
井上陽水「少年時代」の弦楽四重奏用編曲版です。1990年、同名の東宝映画『少年時代』の主題歌でした。
PDFファイルでの配布となります。スコアおよびパート譜が含まれます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「スケッチ」(作詞・作曲:あいみょん)は、2025年3月公開の映画「ドラえもんのび太の絵世界物語」(東宝)のテーマ曲です。
演奏時間:4分30秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」主題歌 恋をマンドリン四重奏にアレンジしました。
弦楽四重奏でも演奏可能です。(テノールを8va下ト音表記にしています)
スコアとパート譜のセットです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
リコーダーとピアノ用の楽譜です。
メロディ譜5ページ。
スコア譜13ページ。
リコーダー以外の様々な楽器でもお使えいただけます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
楽譜はA4サイズで、スコアとパート譜(Vn1, Vn2, Va, Vc)のセットです。(スコア2ページ、パート譜2ページ)
楽譜の内容はヤマハなどの楽器店で販売している製本された楽譜と同じですが、ダウンロード版は税抜き定価が200円お安くなっています。
表紙、裏表紙はなく、タイトルは英語表記のみになります。
製本された楽譜をご希望の方は、弊社ホームページにてご注文を承りますのでご利用ください。
視聴(mp3)
http://fcmusic.jp/mp3/CD206.mp3
製本された楽譜の一覧はこちらです
http://fcmusic.jp/pdf/contents.pdf
FCミュージックホームページ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/fcmusic/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「ハンガリー舞曲第5番」は、ヨハネス・ブラームスがハンガリーのジプシー音楽に基づいて編纂した舞曲集の第5番です。
演奏時間:2分20秒/調:原曲キー
製品構成:スコア、ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロ+コントラバスのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
いきものがかり「風が吹いている」弦楽四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで5ページあります。
いきものがかり2012年のヒット曲で、ロンドンオリンピックのテーマソングにもなりました。オリジナルはホ長調(シャープ4個)ですが全音下げてニ長調(同2個)で弦楽四重奏にアレンジしました。
元気よく、楽しく演奏しましょう。最後はフォルテッシモで十分に盛り上げて下さい。
チェロ四重奏のアレンジも別にあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
いきものがかり「風が吹いている」弦楽四重奏版のパート譜です(スコアも別にあります)。pdfファイルで4パート分、全8ページあります。
いきものがかり2012年のヒット曲で、ロンドンオリンピックのテーマソングにもなりました。オリジナルはホ長調(シャープ4個)ですが全音下げてニ長調(同2個)で弦楽四重奏にアレンジしました。
元気よく、楽しく演奏しましょう。最後はフォルテッシモで十分に盛り上げて下さい。
チェロ四重奏のアレンジも別にあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
タイスの瞑想曲 ヴァイオリンパート譜+ピアノ伴奏楽譜
https://mucome.net/work?id=22007
のピアノ伴奏パートのみ自宅録音致しました。
録音状況に関しましてはブログをお読み下さい。
http://blog.livedoor.jp/maimusiccafe/archives/51939142.html
MP3 320Kbpsです。
練習用、伴奏者がいない場合など活用頂けますと幸いです。
You tube公開もしています。
https://youtu.be/WGWNx7bu2KI
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
楽譜はA4サイズで、ピアノスコアとパート譜(Vn, Vc)のセットです。(ピアノスコア3ページ、パート譜1ページ)
楽譜の内容はヤマハなどの楽器店で販売している製本された楽譜と同じですが、ダウンロード版は税抜き定価が200円お安くなっています。
表紙、裏表紙はなく、タイトルは英語表記のみになります。
製本された楽譜をご希望の方は、弊社ホームページにてご注文を承りますのでご利用ください。
製本された楽譜の一覧はこちらです
http://fcmusic.jp/pdf/contents.pdf
FCミュージックホームページ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/fcmusic/
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
This is sheet music of “Call of Silence” from “Attack on Titan” for violin or other melody instrument.
「進撃の巨人」より、「Call of Silence」のメロディー譜です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
弦楽四重奏版(バイオリン2、ビオラ1、チェロ1)のスコア+各パート譜セット
本来はバイオリン3パートと通奏低音の編成ですが、弦楽四重奏で演奏できるよう第3バイオリンをビオラに充てて編曲しました。(第1、第2バイオリンは原曲のままです)
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「主よ、人の望みの喜びよ」は、ドイツの作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハが作曲した教会カンタータ『心と口と行いと生活で』BWV147の第6曲です。
演奏時間:3分10秒
ZIPファイルにスコア、ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「パッヘルベルのカノン」は、ヨハン・パッヘルベルが作曲したカノンです。
演奏時間:4分40秒
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
童謡「たなばたさま」の弦楽四重奏用編曲版です。
PDFファイルでの配布となります。スコアおよびパート譜が含まれます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
TVアニメ『ドラえもん』主題歌より、「夢をかなえてドラえもん」を、バイオリンとピアノ伴奏用の楽譜にアレンジしました。
◇伴奏譜 PDF形式 6ページ ◇パート譜 PDF形式 2ページ
☆詳細はコチラ
http://gakufumart.com/?p=7034
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
初心者向けに最適されたサビバージョンのドレミふりがな付きメロディー譜です。
楽曲はLiSAの紅蓮華です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
初心者向けに最適されたサビバージョンのドレミふりがな付きメロディー譜です。
楽曲はLiSAの炎です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
映画「少年時代」のテーマ曲で、井上陽水のヒット曲。
今や、国民的唱歌として広く親しまれ、音楽の教科書にも載っているそうです。
<難易度>
すぐに演奏できる
<ページ数>
1stVn.2P, 2ndVn.2P, Va.2P, Vc.2P, スコア4P
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
Superflyのロングヒット曲。表情豊かなメロディ、パンチの効いた中間部分も、弦楽四重奏で忠実に再現できます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
米津玄師「さよーならまたいつか!」の弦楽四重奏(Vn2,Va,Vc)です。スコア及び各パート譜です。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
童謡の「たなばたさま」の弦楽四重奏版の楽譜です(編成:バイオリン2、ビオラ1、チェロ1)。各パート複数でも演奏できます。
3コーラスあります。各楽器がメロディーと伴奏を交代で受け持ちます。
全曲を通して、笹がゆれてさらさらした感じ、気持ちの良い星空の下で涼やかで静かに楽しい雰囲気を弦の響きでだしています。
難易度は初級です。
演奏時間:約2分20秒
スコアは2ページ、パート譜は各1ページです。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
JITTERIN’JINN原曲の夏祭りのピアノ伴奏つきメロディ譜です。ファイル形式PDFです。
Whiteberryのカバーでも有名な曲です。 小学生の子にリコーダーで演奏してもらう為に作ったのでメロディに和音は出てきません。歌詞はついていませんが弾き歌いやその他、単音楽器などにも使えます。
イントロとエンディングはメロディに合わせてゆったりと、Aからは伴奏も歯切れよくテンポを出してみて下さい。
サビの部分の伴奏はコードの変化を楽しんでください。
舞台で演奏してもらいましたがリコーダー1本でもとても雰囲気ありました♪
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「アンダンテ・フェスティーヴォ」は、ジャン・シベリウスが作曲した弦楽合奏曲で、荘重で一種宗教的な讃歌です。
演奏時間:4分20秒
ZIPファイルにスコア、ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDFが同梱されています。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「カヴァレリア・ルスティカーナ~間奏曲」は、イタリアの作曲家ピエトロ・マスカーニが作曲した一幕物のオペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」の「間奏曲」です。
演奏時間:2分50秒
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロ+コントラバスのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「私を泣かせてください」は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルが作曲したオペラ『リナルド』の中のアリアです。
演奏時間:3分40秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のオープニングテーマの弦楽四重奏の楽譜です。
使用楽器:ヴァイオリン×2 ヴィオラ チェロ
演奏時間:1分30秒(ロングバージョンです)
演奏難易度:中
参考音源もあります、セットでどうぞ。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
嵐のふるさとです。
みんなで歌えるよう、メロディーをはっきり立たせてあげると良いかと思います。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
アニメ「ドラえもん」の主題歌「夢をかなえてドラえもん」の弦楽四重奏洋楽。
チェロの代わりにコントラバスでも弾けるようにしています。
使用楽器:ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロまたはコントラバス
演奏時分:4:10 (リピートを省略すると 2:40)
一緒に歌えるようにオリジナルと同じ長さにしていますが、大きなリピートがあるので演奏だけならリピートは省略した方がよいでしょう。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
イギリス民謡が元になった童謡「大きな栗の木の下で(Under the spreading chestnut tree)」の弦楽四重奏用編曲版です。
PDFファイルでの配布となります。スコアおよびパート譜が含まれます。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
G線上のアリア ヴァイオリンパート譜+ピアノ伴奏楽譜
https://mucome.net/work?id=143016
のピアノ伴奏パートのみ自宅録音致しました。
録音状況に関しましてはブログをお読み下さい。
http://blog.livedoor.jp/maimusiccafe/archives/51939142.html
MP3 320Kbsです。
練習用、伴奏者がいない場合など活用頂けますと幸いです。
You tube公開もしています。
https://youtu.be/v9Y96Q8OWPo
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
「パルティータ第2番~シャコンヌ」は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが作曲した「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004」の第5曲「シャコンヌ」です。
演奏時間:11分40秒/調:原曲キー
製品構成:スコア+ヴァイオリン1、2+ヴィオラ+チェロのPDF
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。
テレマン作曲「アリア」弦楽四重奏版のスコアです(パート譜も別にあります)。pdfファイルで4ページあります。
どこか懐かしい感じの、哀愁のある素敵なメロディの曲です。
原曲は、ト長調のマニフィカートの中の1曲です。
単純なメロディだけに、音程には十分に気をつけて弾きましょう。
チェロ四重奏のアレンジも別にあります。
ページの更新に失敗しました。リロード(再読み込み)をお試しください。